
魚を大事にしない日本人シリーズ リンク表紙
ROUND2/好きな魚や高級魚ばかり食べていると枯渇する

●いつも魚を大事にしない日本人シリーズにお越し頂き、誠にありがとうございます。
「R2/好きな魚や高級魚ばかり食べていると枯渇する」の内容を掲載しております。
リンクインデックスから記事にリンクされるか、このカテゴリをページダウンするとご覧
になれます。





01 世界の魚が枯渇に追い込まれている現状を知ろう
02 遂に2048年には世界中の海から魚がいなくなる?
03 もっと獲ってもよい魚の種類は25%に過ぎない
04 ここ30年で鮮魚売場はすっかり外国魚ばかりが並んでしまった
05 我がままな日本人の魚の食べ方が世界の海を壊す
06 子供や孫に魚を残すため好きな魚よりも漁獲量が多い魚を食べる姿勢を
07 日本の水産予算のほとんどが漁業と関係ない港湾箱モノ建設
08 海のエコラベルMSCの青いマークが付いた水産物をご存じですか?
09 世界の魚を独占せずにこれからはフィッシュ・シェアリング
オヤジ/商業捕鯨を強引再開、理由は捕鯨拠点が安倍首相・二階幹事長の選挙区だから

10 フードマイレージを知ってみれば何と異常な9002億t・km
11 フードマイレージの異常さが地球温暖化・地球環境悪化の一因に
12 水産物の平均輸送距離は米国・東海岸からと同じ約11,000km
13 鯖や蛸が地球の反対側から2万kmも泳いで来る?
14 2万kmの石油を使ってまで寿司・刺身を食べる必要があるのか
15 成田漁港?は漁船が入港しなくても大量の鮪の水揚げ量を誇る巨大漁港
16 日本の魚を求める諸外国と安い外国魚を食べたがる日本人の負の交換トレード
17 水産物を始め危険な食品を世界にばら撒く中国の“食のハブ空港化”

