![Ns170minoritytp](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/2018/05/16/ns170minoritytp.png)
![1547230b30/20200308 1547230b30](https://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/1547230b30.jpg)
蚊による新型コロナの感染にWHOは「科学的根拠ない」と言うがこの時期心配
![1548338](https://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/1548338.jpg)
■新型コロナウイルスはまだ未解明なことが多く不安は消えず (煽りではない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
「結論からいえば、新型コロナウイルスを蚊が媒介したという例は、まだ世界で確認されていません。WHOは、『蚊によって感染を示す情報や科学的根拠はない』としています。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
「日本脳炎やマラリア、デング熱など蚊によって感染する病気はたくさんある。蚊媒介感染症に詳しい、長崎大熱帯医学研究所助教の砂原俊彦氏によると、(それらの病気は)『蚊が吸血する際に、血液が固まるのを防ぐために注入する唾液にウイルスが含まれていると感染につながる。蚊が感染した人や動物の血液を吸って2、3日掛けて消化する間にもウイルスが生き延びて、さらに増殖して唾液腺まで到達した場合に限られる。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
『蚊の体の性質や習性に、ウイルスの生命活動がうまく適応していなければ、体内での生存は困難だ。新型コロナウイルスは、適応していないと考えられる。』
■今年の夏は今まで以上に「熱中症」が懸念、“コロナ関連死”にならぬように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
![参考ページ Sankoub](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/2018/07/20/sankoub.png)
次号/43・コロナ対策117兆円規模と安倍首相は自慢するが実税導入は貧弱の20兆円弱
前号/41・加藤大臣PCR検査目安37.5度は誤解?亡くなった方にどう申し開きするのだ
46・愛猫家注意!猫同士の新型コロナ感染を確認・人から猫への感染も可能性あり
▽ミネラルウォーターの選び方
毎日大きなペットボトル1本分の水をこまめに分けて飲みましょう
◇1日1,200mlの水をコップ1杯ずつ8回に分けて飲むように
▽家庭用品の危険(詳しい内容)
電子蚊取りは寝ながら知らない間に毒物を吸い込む
![マイブログTOPページに戻ります Ntopkeiji](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/2018/07/19/ntopkeiji.jpg)