![Ns170minoritytp](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/2018/05/16/ns170minoritytp.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
都心を低空で離陸・着陸を繰り返す羽田新ルートは許されない!8
羽田新ルート試験飛行調査◇騒音・威圧感は想定を越え深刻さ懸念浮き彫りに
![写真・画像の複製は固く禁止致します/暮らしの裏側M20200323a M20200323a](https://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/m20200323a.png)
都心着陸ルート・左下が都庁/しんぶん赤旗日曜版より
■耐え難い騒音・会話が中断・威圧感・保育園児が泣き出した等の報告
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/airplane.gif)
![写真・画像の複製は固く禁止致します/暮らしの裏側M20200323c M20200323c](https://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/m20200323c.png)
画像13・飛行高度と建築物との距離
■試験飛行調査|(一部例)~暮らしを脅かす騒音・圧迫感、重大な事態に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
江東区・大島9丁目の都交通局大島総合庁舎に設置された騒音測定器では、7日間でうち323回の騒音を観測。最大値は77デシベル、小型機でも最大値は71デシベル。離陸機が飛来すると2分弱に1機(午前7~11時半、午後3~7時)。「ひっきりなしに非常にうるさく耐え難い」 「上から抑え込まれる感じ」 「窓を開けて生活できるか心配」 「TVの音が聞きづらい」などの声。江戸川区・第5葛西小学校の測定器では最大79デシベル、近くを歩いていた小学生と女性のすぐ真上を轟音とともに旅客機が通過。あまりの騒音と機体の大きさに驚き、子供との会話が中断した」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
上空300mを着陸機が降下する品川区大井町では最大89デシベルを計測。地下鉄の車内以上の轟音に、駅前を通り掛かった人達が思わず上空を見上げる。巨大な機体が上空を通過する様に、「さすがに怖い」。「轟音によって保育園児が怖がり、なかなか泣きやまない」という報告もされている。また「うるさくて仕事に集中できない」、視聴覚障害者の方から「信号の音が聞こえない」など、深刻なことが発せられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
川崎コンビナート上を超低空で離陸機が飛ぶ川崎区殿町では、最大94デシベルを記録。「家の中まで音と振動がすごい」と言います。殿町は原油や液化天然ガスなどのタンク、パイプラインがひしめくコンビナートに隣接しています。コンビナートで働く方は、「事業所では地震・津波・火災の時の対処は訓練しているが、航空機墜落時の対処は想定されていない」と不安を口にしています。
追記2020.3.25/国交省は実測した騒音値を発表、想定値より上回った箇所が2割、想定通り6割、下回る箇所が2割でした。上回るのは問題です。
![写真・画像の複製は固く禁止致します/暮らしの裏側M20200323b2/20200324 M20200323b2](https://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/m20200323b2.jpg)
画像14・4つの羽田新飛行ルートと米軍の横田空域のごく一部(左側の斜線)
●一般的な騒音のレベル(例)
80デシベル 走行中の電車の車内・パチンコ店内 うるさい 大声を出して聞こえる 0.3~1m
90 カラオケ店・騒々しい工場の中 極めてうるさい 会話はほとんど不可能
100 電車が通るガード下と地下鉄構内 :
![参考ページ Sankoub](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/2018/07/20/sankoub.png)
次号/9・羽田新ルートに国際航空運送協会・操縦士協会も急降下の変更を国交省に要請
前号/7・羽田新ルート・荒川試験飛行!毎機2分続く騒音がタワマンへ反響することを確認
![マイブログTOPページに戻ります Ntopkeiji](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/2018/07/19/ntopkeiji.jpg)