おいしい味が忘れられず、2週続けて来てしまいましたよ
土日祝限定、インド料理の1000円食べ放題。
前回は写真撮るのも忘れちゃったからね。
前回とはうって変わった大混雑。
さては雑誌にでも載ったのかな?
あら?メニューが変わっている。
ビミョーに食べ放題に制限がついている。
そうだ!2月から3月へと月が変わったのだわ。
やられた!
気を取り直して、食べる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f8/aaff882e3b9a07ac505a61637f152807.jpg)
食べ放題の
プレーンナンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/47/52f56ddf35626d7160226aa5828dedc6.jpg)
プラス100円になろうとも食べたい
チーズナン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/6b5dd00505c5c089c9566124ffd53fee.jpg)
カレーも食べ放題。
左が
キーマカレー
鶏肉ですね。
右が
バターチキンカレー
香ばしくて、幸せにな甘さは蜂蜜かな?
でも、鶏の姿を見た記憶がない。
マッシュルームとほうれん草のカレー
スープみたいにぐびぐび飲めちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d1/ae44733678784ccff0bd9d58b0c549f8.jpg)
以前は食べ放題だったサイドメニューが、2個までになってた、ぐすん。
二人とも
タンドーリチキンと
シークカバブを頼んだのに、お皿の上にはチキンが2個でカバブが1個。
???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
「カバブは1つなの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
「あ!ごめんなさい。」
と、さらに持って来たのは、カバブが1個、チキンも1個。
???
チキンはおまけかな?
伝票を見てみれば、チーズナンのトッピング代が200円についている。
何しろ期変わり、メニュー変わりで、オールインド人の現場は大混乱。
でもインドの人って頭良いんだもんね。
トッピング代の間違いは、レジで訂正してもらえました。
ちょこっと窮屈になったけど、お味の良さに負けました。
また来よう!
横浜市中区相生町3-63