おてら日記

願船坊での日々のことをつづります

御正忌報恩講のご案内

2019年01月14日 10時26分04秒 | 法座
みなさま

御正忌の法座があります。
この度は、いつもと変わらずの事と、毎回その時の話題に即しての内容と合わせての法座としております。
まずは、お正信偈のお勤めの後は、御文章や宗祖親鸞聖人の御生涯を語った御伝鈔の拝読があり、往時を偲んで頂きます。
その後、お善哉をお出ししてからのちに、住職がお話しをいたします。
何のお話になるかは、敢えて申し上げませんので、悪しからず。

明日15日は昼1時半からと夜7時から。16日は昼1時半からです。

今回は住職はチェロの演奏も交えての講話とさせていただきますので、こちらもお楽しみに。

では、どうぞご縁にお合いください。

合掌


春彼岸法要

2017年03月06日 10時34分29秒 | 法座
おはようございます。
3月に入り春が近づいてきたような陽気に包まれていた広島ですが、明日からまた寒波のようで・・・。
三寒四温の言葉通りだなぁとしみじみ思います。

さて、3月25日㈯に3年に一度の春彼岸法要をおつとめいたします。
ご講師に、三原市大和町の明圓寺、内藤良範先生をお招きいたします。
講題に『如来の大悲を聞く』と頂戴いたしました。
段々と暖かくなり、お寺参り日和になっていきている頃と思います。
是非皆様でお聴聞させていただきましょう。
御参詣を心よりお待ちしております。



合掌

御正忌法要

2017年01月15日 07時03分13秒 | 法座
おはようございます。
全国的に大寒波で、大雪となっています。
こちら可部でもかなりの雪です。

本日より明日まで、願船坊では御正忌法要を勤修いたします。
ご参詣される皆様、どうぞお足元に気を付けて、充分にあたたかくしてお参り下さい。
お待ちしております。

坊守
秋津 智子

御正忌法要

2017年01月07日 08時53分44秒 | 法座
おはようございます。
年明けは暖かい日が続き、まるで3月のような小春日和が続いていましたが、今朝は一転し、寒い雨が降り続いている広島です。

連休明けから本格的な寒波が来るようで、やはり御正忌は寒いんだなあ、とつくづく実感します。
15日昼席~16日昼席まで、御正忌法要を勤修いたします。
住職による御伝鈔と御文章の拝読があり、引き続き住職が法話させて頂きます。
休憩中には、親鸞聖人もお好きだったと伝わっているおぜんざいを振舞いますので、皆様ぜひお参り下さい。
また、昨年より大型暖房機を新たに設置しましたので、例年よりは暖かいかと思いますが、お参りの際は防寒をしておいで下さいますよう、お願い申し上げます。
皆様のお参りをお待ち申し上げております。
合掌

※御正忌とは・・・親鸞聖人のご命日の1月16日(新暦)を偲び、おつとめさせていただきます。
15日の夜のことを、このあたりでは逮夜(たいや)からなまり、「おたんや」と呼ばれ、それぞれのご家庭でもお精進料理で聖人を偲びます。
お寺では、14日より3日間「にごめ」(小豆サイズにすべて切った野菜を昆布だしで煮込み、煮米のように見立てていただきます)を頂き、お精進の3日間を過ごします。

御正忌法要

2016年01月14日 16時49分17秒 | 法座
今朝はうっすら雪が積もり、今年一番の冷え込みとなりました。
そんな中、今朝は可部幼稚園の園児さん達215人が御正忌法要に先がけて、本堂にお参りに来てくださいました。



大きな声でおつとめをしてくれて、本堂いっぱいに響き渡りました。


また、住職のご法話では、親鸞聖人のお話、ということで『いたじきやまのべんねん』のお話を。
長時間、食い入るように静かに聞いている園児たちの姿に驚きでした。


明日は、午前中に保育所の仏参、午後から法要が始まります。

15日㈮昼席1時半~、夜席7時~
16日㈯昼席1時半~

温かいおぜんざいを用意して、皆様のご参詣をお待ちしております。
ご一緒に、親鸞聖人を偲び、報恩感謝いたしましょう。
合掌