おてら日記

願船坊での日々のことをつづります

第1回日曜学校

2014年08月29日 14時43分44秒 | 報告
こんにちは。
ここ数日、朝夕は急に冷え込むようになってきました。
夜には秋の虫の声が聞こえたり、、、。
水害から1週間ほどは、24時間重機の音やパトカー・消防車のサイレンが鳴り響いていましたので、夜と言えども静寂は全くありませんでした。お休みもされず作業をしていただいて有難い話です。
今は、お寺の周りでは、夜の作業はされていないようで、静かな夜が続いています。

昼夜を問わず、作業と続けて下さっている自衛隊や、消防の方々、警察の方々のご尽力、また沢山のボランティアの方々、本当に頭が下がります。

お寺では、日々ご門徒様のお宅を一軒一軒回り、ご無事かどうかお怪我はないか、ご自宅の様子などをお聞きしております。
思いもよらぬ地区で、床下浸水の被害があったりしますので、かなり広範囲で被害が及んでいることを実感しています。


さて、このような災害のあったすぐ後でしたから、日曜学校の開催も悩んだのですが、子どもたちと一緒に被災された方々を想い、手を合わせることも大事なことと思い、開催しました。

諸事情で欠席された方もいらっしゃいますが、お子さんを連れて来られてそのままボランティアに行かれるお母さんもいらっしゃったりしました。

初めてのお参りの子供たちでしたので、お作法などのお話しをしながら、みんなで「らいはいのうた」をおつとめし、恩徳讃を歌い、一人一人お焼香をしてお賽銭をしました。
長時間になったのですが、一生懸命お勤めし、小さな手を合わせて、なんまんだぶをしている姿を見ると、胸が熱くなりました。

今回は、〔自分のお念珠を作ってみよう☆〕ということで、ちょっと難しかったのですが、みんなそれぞれに素敵なお念珠ができました。
来月からはこのお念珠を持ってお参りしてくれることと思います。


雨も止んでいましたので、ご近所の方から日曜学校用にお供えいただいていました大きなスイカで、スイカ割りをしました。


みんな上手であっという間に割れてしまい、まだやっていない子たちが泣いてしまうというハプニングもあったのですが(笑)、美味しくみんなで頂きました。


なかなか子供たちも外で遊ぶことが出来ない日々が続いています。
つかの間でも、子供たちが汗だくで遊んでいる姿をみて、日常を有難く感じました。

被災された皆様が一日でも早く、日常に戻ることが出来ますよう、心より念じております。
また、御心を痛めていらっしゃる沢山の方々にそっと寄り添い、共に歩むことがお寺の使命と感じております。

合掌

悲しいお別れに

2014年08月27日 23時12分42秒 | 報告
今日は、先日の八木地区の災害に遭われたご門徒の方の葬儀でした。
ふたつの棺が並んだ光景は、初めての経験でした。
精一杯最期のお勤めを、先日得度を終えたばかりの坊守を脇に携えて、一緒にお勤めさせて頂きました。


二人ともに緊張しておりましたので、終わったあとの安堵の表情です。悪しからず。

この災害でいろんな方々の絆が深まり、かつまた、悲しい別れを通して仏法に触れ、目覚め(気付き)るきっかけとなれることを念じて葬儀を終えました。

しかし、それにしても新住職、何かと時間がかかるのです。
何しろ慣れてないですからねえ。
法名を考えたり、その法名を書くお習字の練習をしたり、法話を考えたり、お勤めの練習をしたり。。。

こうして、一つ一つのご縁を大事にさせて頂きながら、僧侶として、住職として、ご門徒様にお育て頂いております。
有難いことです。

現在、お寺では、ボランティアの方の休憩所として、また被災者の方々へのお風呂の無料開放を行っております。
また、保育所では、被災者のご家族のお子さん(0才~6才)を対象に、2週間ほど、無料で一時預かりを実施しております。
ご希望の方は、各保育所にお問い合わせください。

皆がそれぞれ出来ることを1つずつ。

合掌


お寺は大丈夫ですが・・・

2014年08月21日 12時24分26秒 | 坊守のひと言
こんにちは。
大変な災害となりました。
多数亡くなられた方や、未だ行方不明の方々がいらっしゃいます。
本当に心が痛みます。


全国ニュースで報道されていますので、あちこちからお見舞いの電話が殺到しております。
ありがたいことです。
お寺には被害が無いのですが、川向うの山が崩れていたり、ご近所が山から流れてきた土砂で家や畑、道が封鎖されているのです。

お寺では、ご門徒の皆様の安否確認をさせて頂いておりますが、被害のひどい地区ほど電話がつながらず、また車では行けない立ち入り禁止区域だったりして、なかなか皆様のお声を聞くことが出来ません。
現在、住職が歩いて行ける範囲で、ご門徒さまのお宅に伺っております。


昨夜も夜を徹して消防や自衛隊の方々が捜索・復旧作業に当たって頂いています。

まだ、素人の私たちにどんなお手伝いが出来るか、どのようなものを必要とされているか、こちらでも把握できておりませんが、まずはご無事を確認した後、浸水したり土砂が入ってしまっているお宅のお片付けをお手伝いしたいと思っております。
特に、ご高齢の方のお宅を最優先に回ってまいる予定です。

今夜から、また雨が降る予報です。
どうぞ皆様、お気をつけになって、早めの避難をされて下さい。

何か情報や、お手伝いの要請等ございましたら、いつでもお寺にご連絡ください。
お待ちしております。
合掌

坊守

ご本山参拝へ行ってきました

2014年08月18日 17時43分45秒 | 坊守のひと言
こんにちは。
毎日変なお天気ですね。
こんなに雨ばかりの8月は、あまり記憶にありませんが、皆様の地域は被害など出ていらっしゃいませんか?

可部は被害はありませんが、あまりに雨続きなので、田んぼや畑をしていらっしゃる方はお困りなのでは・・・とお察しいたします。
猛暑続きでも愚痴が出てしまうのですが、、、人間は勝手なものですね。
晴れも雨もほどほどに、と願ってしまいます。

さて、先週の事になりますが、家族とご本山へ得度御礼参拝へ行って参りました。
スケジュールの都合上、どうしても台風の直後に行くことになり、高速道路も通行止めだったりしながら、何とか到着いたしました。

次の日、11日(月)にご本山のお晨朝参拝(朝のおつとめ)に行かせて頂いたのですが、ちょうどその日は、聖徳太子の御命日でして、普段聞くことのないお勤めのご縁にあうことができました。

その分、普段より長いお晨朝でしたが、子供たちもなんとか良い子でおつとめしてくれました。

その後、大谷本廟にお参りしたところ、とても美しい蓮池が!



台風の大雨で池も大変なことになっていたでしょうに、美しい花を咲かせていて、自然の強さを感じました。

大谷本廟に上がる入口すぐにございます。
この時期に行かれる方は、是非ご覧になってみて下さい。
坊守でした。

合掌

得度習礼を終えました

2014年08月06日 05時58分24秒 | 報告
皆様、おはようございます。
8月に入りましたが、台風の影響からか長雨の続いている広島です。
あまり夏とは思えないような、おかしな天気ですが、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?

さて、私ごとではありますが、先日無事お得度(僧侶になる修行)を終えて、京都より帰って参りました。
12日間の想像以上に厳しい厳しい修行ではありましたが、指導教官方の心のこもった叱咤激励と、一緒に乗り越えようと努力した同期の仲間たちのおかげさまで、何とか無事に本願寺派の僧侶となり、お寺に帰ってくることが出来ました。

現在、月忌参りをさせていただいているご門徒さまのお宅には、一軒一軒ご挨拶に回っているところです。


こらからは、坊守として、また僧侶として、住職と二人三脚で仏徳讃嘆し願船坊の護持発展に励んでまいります。
どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。

合掌

坊守 秋津 智子(釋 純浄)