おてら日記

願船坊での日々のことをつづります

蓮如上人に学ぶ~第2回~報告

2013年02月25日 04時50分59秒 | 報告
みなさま

第2回目の蓮如上人に学ぶ~「他力を知る」~の報告です。

今回は、広く一般の方にも来ていただこうと、チラシを撒きましたので、浄土真宗のご門徒以外のかたも来られるかもしれない?と、不安と期待を胸にお待ちしておりました。

が、しかし、蓋を開けてみると、殆どの方はよく顔を知っている方々(贔屓にして下さるご門徒のかた)が来てくださいまして、それはそれで有り難かったです。先ずはお礼まで。


さて、勉強会の流れは、ほぼ想定通りにいきましたので、焦らずにお話を進めることが出来ました。

「他力」=「見えない力に護られているような気がするとき」「神様や仏様に願をかけ、ご利益があったとき」「お陰様で!と何気に口にしてしまうとき」等でした。


ご講師の先生のように有難いお話は出来ませんでしたが、日々の領解を口に出して確認し合う場、ということを念頭に置いて進めましたので、参詣の方々の屈託のないお話を聞けたことは大成果と思っております。

どうぞ、リピーター、ビギナー、どのような方にも入っていける雰囲気、内容の両方を大事にしていこうと思っています。(難しいことですが…。)

次回も、「他力」二回目の会にしてみようと思います。

どうぞ、日頃抱いておられる思いのたけを、お寺で語り合いましょう。

次回の内容については、またチラシ等でご案内します。

「南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏」



第1回住職継職法要 役割説明会

2013年02月17日 09時00分00秒 | 報告
なかなか暖かくならず、日々氷点下の夜が続いている可部ですが、皆様風邪などひかれていませんか?

さて、昨日16日は毎月の仏婦の例会でした。
それにあわせて、来年5月に行います住職継職法要の説明会が行われました。
法要の会奉行(進行役)をお願いしました鈴張・称名寺の副住職様をお招きして、色々なことを教えていただき、当日の流れや準備等、頭の中でめぐらせてみました。


皆さん、熱心にお話を聞いてらっしゃいます。


何せ初めての事、何をどうしたら良いのか、誰もわからない・・・といった中での、有り難いサポートをたくさんいただきました。
これからも度々お越しいただいて、教えを乞うことになります。
称名寺さま、どうぞよろしくお願い申し上げます。

あっという間に月日が経ち、あと1年3か月で住職交代です。
準備も大変ですが、毎日を大切に「開かれたお寺」を目指して、副住職共々日々精進していきたいと思っております。


若坊守

次回「蓮如上人に学ぶ」~他力を知る~

2013年02月08日 17時11分51秒 | 報告
みなさま

このところ、春の陽気になったと思ったら、雪が舞う冬の天気に変わったり、気温の変化についていけない毎日ですが、お元気でいらっしゃいますか?
我が家も子供たちが風邪をひいたりして、バタバタと過ごしております。
さて、早いもので1ヶ月が経ち、第2回の「蓮如上人に学ぶ」のご案内をさせていただきます。
ご門徒の方々にはご案内ハガキを出させていただきました。

第2回
日時:平成25年2月20日(水)午後2時~3時半

会場:浄土真宗本願寺派 願船坊 本堂  
安佐北区可部3-16-4(旧可部高校となり)
           電話082-812-2221

内容:御文章(蓮如上人の遺されたお手紙)を紐解いて、蓮如上人のお言葉をいただき、それについて一緒に考えます


☆月に1回、第3水曜日に願船坊で『蓮如上人に学ぶ』と題して勉強会を開いています。
副住職とご一緒に、この殺伐とした現代を生き抜くヒントを蓮如上人から学んでみませんか? 
どうぞ、皆様お気軽にご参加ください。

お問い合わせは、願船坊までお願いいたします。

副住職