おてら日記

願船坊での日々のことをつづります

本日より報恩講法座始まります

2013年11月29日 06時16分54秒 | 法座
みなさまおはようございます。
寒い朝となりました。
可部では、昨日からチラチラと雪が舞い、冬の訪れを感じています。

願船坊では、今日明日と、安佐北区落合の円正寺ご住職 久留島一味先生をお迎えし、報恩講法座を執り行います。


明日は仏教婦人会の皆様手作りによるおとき(お斉)も振舞いますので、どうぞ皆様お参りくださいますよう、ご案内申し上げます。
今年のお斎は、庫裏にてご用意いたします。


本堂は、新しくカーペットが入り、足元が大変暖かくなりました。


どうぞ暖かくしてお参りくださいませ。
合掌

若坊守

*報恩講法座*
11月29日(金)午後1時半~、午後7時~
  30日(土)午前10時~、おとき、午後1時半~

尚、本堂工事中につき、お足元の悪いところがあります。
どうぞお気を付けください。

ちょっと心配です

2013年11月26日 03時15分22秒 | 住職の戯言
みなさま

このところ、毎日報恩講のお参りをさせて頂いておりますが、ここにきてちょっと心配なお話が。

ちょっと素朴な質問をさせて頂いたのですが…。

「お浄土に参ることは、もう心配ないですか?」
「お浄土に行ったら、まず何をしたいですか?」

この二つの質問をしたところ、予想もしなかった意外なお答えが出てきて、、、、いやあ、まいりました。

これまで、お聴聞はされていなかったのでしょうか? また、ご教化は正しくされていたのでしょうか?
少々、呵責の念にかられております。

ですが、こんな時こそ、「今から」が大事です。
みなさまの気持ちに寄り添い、開かれたお寺になり、気軽にお話しできるような住職を目指して日々精進して参りたいと思います。
そうなることでこそ、ご教化を正しく出来るのでは、と考えております。
日々、一歩一歩前進ですね。

合掌
副住職


※余談ですが、我が家ではお浄土の話がとても日常的です。
7歳になったばかりの長女と若坊守のある日の会話。
ムスメ「死んじゃったらもう会えないの?」
若「そんなことないよ、お浄土できっとまた逢えるから寂しくないよ」
ムスメ「でも死んじゃったら身体が無くなるよ?顔が無かったら、どれがママか分からないよ(泣)」
若「身体が無くなっても、きっと心でママが分かるよ。だから大丈夫」
・・・まだまだ続く

子供に話をするのが一番難しいですね。
わかり良い言葉を選び、こどもでも納得できるような話し方で、お法のりのお話をする。。。
日々勉強させて頂いております。



次々と完成します

2013年11月20日 17時11分27秒 | 報告
こんばんは、若坊守です。
めっきり寒くなって、まるでミゾレでも舞いそうな空ですが、お風邪などひかれていませんか?

この寒い中、本堂工事の担当の方々は頑張って下さっています。
ついに、お手洗いが完成しました!
洋式便座が3つ、男性用便座1つの計4つのお手洗いです。
中は少し狭いですが、バリアフリーで手すりもつけ、扉も引き戸になっていますので、皆様に安心してお使いいただけます。




現在は、本堂の縁(廊下)を増設して、流し台を設置するところです。

またご報告いたします。

合掌
若坊守

満月でした

2013年11月18日 06時21分45秒 | 坊守のひと言
おはようございます。
昨日は長女の小学校の学習発表会でした。
午後からはPTA主催のお祭りもあり、親子で楽しませていただきました。
帰ってからはどっと疲れが出て、子供と一緒に早々と就寝してしまい・・・
今朝、早起きをして仕事をしていると、西の空が幻想的な光景に。



朝6時の空です。
本堂の屋根と満月が、何とも幻想的で、思わず手を合わせて眺めました。

合掌
若坊守

本堂修復中

2013年11月07日 18時23分10秒 | 報告
皆様、大変ご無沙汰しております。
お寺では、只今報恩講参りの真っ最中で、住職・副住職が毎日ご門徒様のお宅へお伺いしております。

本堂や庫裏の修復が、9月より始まっております。
少しですが、工事の雰囲気などを。







本堂に足場をかけ、漆喰や雨樋の修復を行いました。
現在、足場は既に撤去されています。





本堂外陣の畳替えのため、剥がしてみると、何と!昔々に保育所の体育館代わりになっていた名残が残っていました。
丸い赤や青線が見えますでしょうか?
一体いつの時代のことか、定かではありませんが。
今度、保育所の初期の卒園児さんに確認してみます。





畳替えと共に、外陣に板張りのステージを作っていただきました。
これで、コンサートや行事も柱を気にすることなく外陣内でできます。



本堂縁の廊下もキレイになりました。

写真はありませんが、庫裏の座敷も畳が新しくなり、イ草の薫りがとても気持ちよいです。

現在は、本堂のトイレ周りの工事が行われています。
和式便器を洋式便器に取り換えたり、トイレの数を1つ増やしたりします。

年内いっぱいは工事が続きますので、お参りに来られる方は、工事の車もたくさんとまっていますのでお気をつけてお越しください。

近況報告でした。
今晩から一気に冷え込むようです。皆様、暖かくしてお休みください。

若坊守