皆様ごきげんよう。
放映された「ミヨリの森」を観て、うわ、わたし予知能力者だったのかと悟った黒猫でございますよ。ホント、アニメ化ってやつは・・・。
昨日危惧したとおり、結構話が違ってました。特に後半。ううーむ・・・。
あと大人のキャラクターデザインはオリジナルの面影もなかったな(笑)。
つまらなくはなかったですが、原作ファンとしては原作通りもっとドロドロした部分があってもいいんじゃないかと思いました。特にお母さん関係。でもこれ一応ファミリー向けなのかな。だからお母さんのドロドロ要素を薄くしたんでしょうか。
おじいちゃんおばあちゃんもただの田舎の老夫婦になっちゃってたなあ。おばあちゃんは実は学のある謎めいた人のはずなのに。でも声が市原悦子だったのは妙にハマってましたが。
昨日は地元のお祭りでした。画像はうちのベランダから撮影した花火。携帯で撮ったんですが、何枚も何枚も撮ったのにほとんど成功しなかったよ。ボタンを押してから実際撮影されるまでにタイムラグがあるんだもん。難しいなぁ。予測して早めにシャッターに相当するボタンを押してみたりしましたが、なかなか丁度花火が開いているという所が撮れず。むむー。
この携帯を使い始めて既に3年超なので、そろそろ機種変更をしようかと思いパンフレットをもらってきたんですが、携帯にお金使うより旅行に使いたいな、という思いもあり、今回は見送るかもしれません。それにしても今の携帯はすごいな。基本的にSDメモリなどの外部メディアが入れられるんですね。素晴らしい。
わたしの使っているのは会社としてはソフトバンクなんですが、未だにvodafoneです。よろしくネ☆(何を)
まあ特にものすごく不自由があるわけではないんですが・・・でもね、デコメールっていうんでしょうか、ちょっとしたgif動画みたいな感じの画像を送ってくれる人がたまにいるんですが、それがモザイク状態でしか受信できない(解析度が低い)ので、何だか切ないです。
あとバッテリーのもちが悪くなってきた感じはします。バッテリー買い換えればいいらしいですが、そこまで愛着ないしなぁ。
色々調べていたら朝になってしまった。もう寝なきゃ!