
京都2日目、雨は止みましたがどんよりと曇り
いつ降り出すかというお天気なので、遠出は諦め近くを散歩しました。
お決まりの哲学の道の桜はほぼ終わっていましたが花見客も少なく
ゆっくり散歩できました。



石楠花でしょうかとても綺麗に咲いていました。



東京でお抹茶をいただく事は余り無いですが京都の散歩ならではのお楽しみです。



観光客の多くは外人さんのグループでしたが、中国や韓国の若い女性が
着物を着て髪をアップに結い京都観光をするのが人気のようで
慣れない着物姿がとても可愛い感じです。

以前に何回も通って撮り溜めた満開の京都の桜をデジブックにして
サイドバーに載せていますのでご覧ください。
