22:28 from web
RT @masaru_kaneko: 固定価格買取制度は価格が段階的に低下する仕組み。短期の脱原発なら、買取価格を高く設定し最初の保証期間を短くする(例えば60円/kWhで10年)。ただ電気料金が重くなる。漸進的なら、買取価格を相対的に低くし保証期間を長くする(例えば40 ...
22:30 from web
RT @aad_ktym: 松本復興相辞任の件で上杉隆(@uesugitakashi)さん「オフレコ発言があった当日は大手新聞でも記事になっておらず、東北放送が報道してから広がった。大臣・役人と地方との主従関係をもとに今までもこうした失言は多々あったわけだから、メディア ...
23:53 from web
RT @soulflowerunion: もっと細かく全国1000ヵ所を独自調査 列島縦断、放射能はこんなに出ている/実測数値を全掲載〈前編〉(週刊現代 7/4) http://t.co/YVbBJXI
23:54 from web
RT @shunsoku2002: 今日の報道ステーションは城南信金理事長。純粋にビジネスとして考えたら、原発に融資する金融機関はない、と断言。日本の銀行、生保は資本主義のルールではないもので動いているんだね。
by tatsu1023 on Twitter
RT @masaru_kaneko: 固定価格買取制度は価格が段階的に低下する仕組み。短期の脱原発なら、買取価格を高く設定し最初の保証期間を短くする(例えば60円/kWhで10年)。ただ電気料金が重くなる。漸進的なら、買取価格を相対的に低くし保証期間を長くする(例えば40 ...
22:30 from web
RT @aad_ktym: 松本復興相辞任の件で上杉隆(@uesugitakashi)さん「オフレコ発言があった当日は大手新聞でも記事になっておらず、東北放送が報道してから広がった。大臣・役人と地方との主従関係をもとに今までもこうした失言は多々あったわけだから、メディア ...
23:53 from web
RT @soulflowerunion: もっと細かく全国1000ヵ所を独自調査 列島縦断、放射能はこんなに出ている/実測数値を全掲載〈前編〉(週刊現代 7/4) http://t.co/YVbBJXI
23:54 from web
RT @shunsoku2002: 今日の報道ステーションは城南信金理事長。純粋にビジネスとして考えたら、原発に融資する金融機関はない、と断言。日本の銀行、生保は資本主義のルールではないもので動いているんだね。
by tatsu1023 on Twitter