不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

7月5日(火)のつぶやきその3

2011-07-06 01:59:20 | Weblog
22:28 from web
RT @masaru_kaneko: 固定価格買取制度は価格が段階的に低下する仕組み。短期の脱原発なら、買取価格を高く設定し最初の保証期間を短くする(例えば60円/kWhで10年)。ただ電気料金が重くなる。漸進的なら、買取価格を相対的に低くし保証期間を長くする(例えば40 ...
22:30 from web
RT @aad_ktym: 松本復興相辞任の件で上杉隆(@uesugitakashi)さん「オフレコ発言があった当日は大手新聞でも記事になっておらず、東北放送が報道してから広がった。大臣・役人と地方との主従関係をもとに今までもこうした失言は多々あったわけだから、メディア ...
23:53 from web
RT @soulflowerunion: もっと細かく全国1000ヵ所を独自調査 列島縦断、放射能はこんなに出ている/実測数値を全掲載〈前編〉(週刊現代 7/4) http://t.co/YVbBJXI
23:54 from web
RT @shunsoku2002: 今日の報道ステーションは城南信金理事長。純粋にビジネスとして考えたら、原発に融資する金融機関はない、と断言。日本の銀行、生保は資本主義のルールではないもので動いているんだね。
by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日(火)のつぶやきその2

2011-07-06 01:59:19 | Weblog
10:50 from web
RT @roarmihoko: 海洋に汚染水を垂れ流し、モンゴルに核廃棄物を押し付け、今度はベトナムから原発労働員を受け入れるという。国内には救いきれない被災者を放置し、海外にまで迷惑をかけ通し。こんな中でまだ再稼働に執拗に拘るのはあまりといえばあまりに身勝手。狂気の沙汰 ...
10:53 from web
RT @ReutersJpSports: テニス=世界ランク1位のジョコビッチ、「ナダルが手本」 http://bit.ly/l0pnnb
10:58 from web
RT @SasakiTakahiro: 上から目線なんだよね。 / 上杉隆×津田大介 既存メディアはツイッターにギブ&テイクをしていない (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース http://htn.to/2HsEXG
11:01 from Tweet Button
デイリー tatsu 紙が更新されました! ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @hoshikawajun ? http://t.co/9KsP4jp
17:09 from web
RT @ten_kato: 菅指示の理由8。それで、私も宮崎駿と同様、エネルギー再生法案だけは、通せ。誰に何を言われてもよい。いまやごく狭い永田町と大新聞メディアの常識の中で、拙劣、人、と言われてもよい。後ろ指を指されてもやれ、と言いたい。この彼の陋劣な姿勢にこそ、希 ...
17:09 from web
RT @ten_kato: 菅指示の理由6。発送電分離と再生エネルギー法案、が眼目だと私は思う。それを第一に掲げているのは、菅しかいない。管を非難している政治家は、いずれも、自分が政治家として、発送電分離案と、再生エネルギー推進について、菅に代わるどういう方針を掲げるか、 ...
17:09 from web
RT @maekitam: 再稼働なければ2012年3月1日に日本は現実的に脱原発 @maekitam: この7月定期検査原発、鹿児島せんだい2号機、福井高浜4号機、福井おおい4号機、北海道とまり2号機。8月新潟県柏崎刈羽1と7号機。9月愛媛いかた1号11月佐賀げんかい1 ...
17:13 from web
RT @nhk_news: 復興相後任に平野副大臣が内定 http://nhk.jp/N3wW5rtu #nhk_news
17:17 from web
RT @ld_blogos: 【新聞チェック】村井知事は「遅刻していない」、松本復興相の暴言に新事実が発覚 http://bit.ly/mfWbAh
17:22 from web
RT @47news: 自民党紀委が浜田氏除名を決定 河野、岩屋氏は役職停止1年 http://bit.ly/lkvEL7
17:26 from web
RT @sekenniikaru: RT @ani2525: 拡散 郡山市で謎の体調不良に苦しむ子供増加 低線量被曝の初期症状としては、下痢やのどの渇き、倦怠感、鼻血 http://bit.ly/iBJqDn
17:27 from web
RT @47news: 速報:熱中症で6月に救急搬送された人は、全国で前年同月の約3倍に当たる約6900人。消防庁速報値。 http://bit.ly/17n4iz
17:36 from web
RT @h_koide_bot: #Japan 7月4日 田中正造は私が最も敬愛している人 小出裕章(毎日jp) http://bit.ly/kuSvVf #genpatsu #fukushima
17:37 from web
RT @dr_malpihgi: 田中康夫「福島県知事は何も決断出来ない。岩手県知事は地元業者と組んで目に見えるインフラの復興をしてる。宮城知事は防衛大卒業で松下政経塾出身、野村総研と組んで漁業の株式会社化を目指す新自由主義という官僚のような形で進もうとしている」
ハテ、 ...
17:41 from web
RT @h_koide_bot: #Japan 7月4日 玄海原発の圧力容器の脆さについて 小出裕章(MBS) http://bit.ly/lif3Eb #genpatsu #fukushima
17:45 from web
RT @clearart: スマートグリッドがもたらす「引き受けるエネルギー社会」
ゲスト:高橋洋氏(富士通総研経済研究所主任研究員) 2011年07月02日 videonews http://j.mp/kMFwCu わかりやすいです。 #genpatsu #eneshift
17:47 from web
RT @masaru_kaneko: また核燃料サイクルを進める石原自民党幹事長が菅首相即時辞任をという。福島原発事故を引き起こして謝罪しない自公両党に政権交代はゴメン。8月終わるまでに、脱原発の道筋をつけるなら菅首相を「鼻をつまんで支持をする」。作家の矢作俊彦氏が言い始 ...
17:49 from web
RT @eneshift: 【映像】「エネルギーシフト~電力革命がはじまった」これ面白いのです。2000年NHKスペシャル。http://t.co/M95Sxek 議論のネタにしてください。
17:51 from web
RT @masaru_kaneko: 毎日新聞世論調査で原発再開に反対が51%。とくに女性の反対が強い。再生可能エネルギーの買取制度による電気料金上げを容認も6割と高い。菅首相は人望が全くないが、最後に、玄海原発の再開を止め、発送電分離改革と再生可能エネルギー法をやってく ...
17:54 from web
RT @KAIZERHIRO: 車椅子のサーファーです 大網白里周辺のサーファーの方 お力貸してください 8月7日 サーファーなら判って頂けると・・・お願いします http://t.co/URrZHrM
17:58 from web
RT @fukushima_now: 4自治体“脱原発進めたい” - NHK (7月5日17時) http://goo.gl/XbvWS #genpatsu #genpatu #save_fukushima
18:00 from web
RT @47news: 速報:東京都の石原知事は都内でのシンポで、2020年夏季五輪招致について立候補を事実上表明した。 http://bit.ly/17n4iz
22:10 from web
RT @pelukiss: そもそも、事故になれば他地域まで汚染する原子力発電所の建設許可をなんで県が決める訳?賛成した株主は全員事故が置きたとき一緒に持ち株に比例して被害総額試算して割って賠償するって一筆書くべきよ。私たちもえらいめ食うのに、何勝手に決めてる訳?いいかげ ...
22:11 from web
RT @nhk_news: 和歌山県で震度5強の地震 http://nhk.jp/N3wW5sCe #nhk_news
22:18 from web
RT @haru123fu: 少しでも涼しくなりますように。RT @haru123fu: 死神 <ショート・ショート>/ 朗読・動画 http://t.co/GjRUznB
by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日(火)のつぶやき

2011-07-06 01:59:18 | Weblog
10:13 from web
RT @tnatsu: 福岡の方、こんな方を選出してていいの?RT @run_run_cafe: 松本大臣の行動に既に警告が出てた4月3日の記事です→ http://t.co/nWeS9iI #seiji #naikaku #matsumotoyamero 民主党の地域主 ...
10:15 from web
RT @GJ_j24: RT @datugennohi: :研究の前線で反原発 住民支える「異端」--京大原子炉実験所・小出助教 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/jKP7gB #genpatsu
10:16 from web
RT @asahi: 松本復興担当相辞任へ 被災地での言動に批判、引責 http://t.asahi.com/32mr
10:16 from web
RT @kenichiromogi: 地方にいくとさ、子どもたちの間でのテレビの影響力、本当に圧倒的だよ。だからこそさ、ちゃらい番組ばかりやるのはやめようよ。「視聴率」って、そんなに錦の御旗か? スポンサーも、少しは日本の将来のこと考えろよ!
10:19 from web
RT @kenichiromogi: 海老蔵さんの「富樫」。 http://t.co/pGgWNDe
10:20 from web
RT @fukushima_now: 伊達市、市内全域を除染へ…自治体で初 - 読売新聞 (7月5日09時) http://goo.gl/Tk7sB #genpatsu #genpatu #save_fukushima
10:26 from web
RT @haru123fu: KOUTSUSA @haru123fu ツイッターでお話お初ですね。不思議な気分です。(o^-^o)これからもよろしくです。
10:27 from web
RT @asahi: 被曝抑制へ鉄板ずらり 3号機の窒素封入へ準備作業 http://t.asahi.com/32mc
10:32 from web
RT @NONUKES_MH: RT @moumaro: 「 マ ス コ ミ は 真 実 を あ り の ま ま に 伝 え な い 。」この事に気付き、自分で調べる日本人が、日々増えていく事を祈るばかり・・・ #genpatsu #seiji
10:32 from web
RT @eatyveggy: セシウム。これからずっと出続けるかも。RT@huromu 東京の水道水から微量のセシウムが再検出の話題は海外でもニュースにhttp://t.co/1X4rSX7 都民の何割が見ているのだろうか?
10:33 from web
RT @kenichiromogi: 以上、「言挙げ」についての連続ツイートでした。松本放言の時に、その場で取材している人の誰かが「ふざけるな!」と言ったら、メディアに対する信頼は増したろうね。やっていいんじゃないか。人間として。沈黙の壁を貫く必要はないよ。
10:33 from web
RT @kenichiromogi: こあ(9)言挙げしようよ。そのためには、猛勉強。ピッチの上を、全力疾走。感性を開いて、いろいろな人に会ってさ。テレビや新聞の、花鳥風月なダラダラした調子に付き合うな! 目の前で大臣が放言したら、即座に「ふざけるな」と言えるような、感性 ...
10:35 from web
RT @kenichiromogi: こあ(1)今回の松本龍氏の放言問題について、新聞が最初は定型的な記事で済ませようとしたことが、どうしても腑に落ちない。現場にいた記者は、怒りを感じなかったのか。その場で「ふざけるな!」と怒号が飛ぶくらいの反射神経を、人間としてどうして ...
10:36 from web
RT @gpjTweet: NHKニュース: NEC 家庭向け蓄電池参入へ http://t.co/1lh2GwE 電力不足をきっかけに電機メーカーの間で普及に向けた動きが活発化。
10:38 from web
RT @gpjTweet: 首都圏4生協、秋田に風力発電計画 自然エネ活用推進 (5日、日経) http://t.co/vBgAW3A
10:38 from web
RT @gpjTweet: パナソニック、KFC次世代店舗に太陽光・蓄電地・デジタルサイネージを納入 | RBB TODAY (ブロードバンド、その他のニュース) http://t.co/zwL7yP3 via @RBBTODAY
10:38 from web
RT @gpjTweet: ザック、太陽光発電パネルのリース事業 月額1~4万円で (日経、5日)http://t.co/nJVPd52  一般家庭にとっては売電によるメリットが大きい。
10:39 from web
RT @kenichiromogi: ふしぎなのは、発言を最初は花鳥風月、定型的なベタ記事で報じた新聞が、東北放送の勇気ある報道、世論の猛反発を見て一転して批判キャンペーンを始めたこと。新聞には、反射神経と、自身の見識の、どちらかないしは両方が欠けている。
10:41 from web
RT @masaru_kaneko: 自家発電だけで原発60基分あります。当面、原発の再開も必要なし。発送電分離改革で、簡単にクリア。10社地域独占でボロ儲けしたいだけで、、熱中症で人を殺す電力会社です。また電気が絶対的に不足しているかのような節電キャンペーンに協力するメ ...
10:42 from web
RT @datugennohi: ★明日の・・・・・・★YouTube - 「世界最悪の海洋汚染」? http://bit.ly/k5lsfs
10:42 from web
RT @masaru_kaneko: 関西電力は火力発電所故障停止で安定供給に黄信号。だったら電気買ったら。
http://t.co/CVK0Qrq
資源エネ庁の統計で、自家発電は約5380kW、原発60基分もある。平成22年度の5-(1)自家用発電所認可出力表をクリック ...
10:46 from web
RT @masason: 政府は、「節電命令」だけではなく、電力会社へ「自家発電活用命令」を出すべきなのでは?
大企業や自治体に自家発電の電力容量はかなり余っているのに一般利用に活用されていない不思議。
10:46 from web
RT @masason: 中長期では、自然エネルギー。短期的には自家発電最大限活用すべきですね。
RT @abo_abo 広瀬 隆氏「自家発電6000万kw・送電線の解放が原発廃止への近道」http://bit.ly/mDmjox
10:47 from web
RT @iidatetsunari: なぜドイツは原発を止められたのか(朝日新聞7月4日) 先日、来日していたドイツ倫理委員会のメンバーの一人、ミランダ・シュラーズ・ベルリン自由大学教授の講演抄録。原発のリスクも代替自然エネルギーの可能性も、現実を直視するから進化する h ...
10:48 from web
RT @maekitam: 【玄海老朽原発1号機】井野博満東大名誉教授「最悪の場合、爆発の可能性がある。破裂の仕方によっては気圧の高い圧力容器内の放射性物質が勢いよく飛び出し、チェルノブイリ事故や福島を超す被害になる」と指摘する。http://ow.ly/5wgYl
by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする