BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

お見送り

2011-07-29 09:58:46 | Weblog
桐ヶ谷斎場で若くてして突然逝ってしまった友人をお見送りしてきました。



写真を見てお分かりの通り、普通のお通夜とはお花の色や遺影の枠の色などが違い

華やかな感じです、故人の好きだったスペインのイメージだそうです。

彼のお通夜らしくとても良かったです。

大好きだったアロハシャツを着て、お洒落な赤いフレームの眼鏡を掛けて、

穏やかに眠っているように見えました。

心からご冥福をお祈りしお別れしてきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(木)のつぶやきその3

2011-07-29 01:54:01 | Weblog
23:54 from web
RT @fukushima_now: 行き着くのは「原発ゼロ」…長崎市長の平和宣言 - 読売新聞 (7月28日19時) http://goo.gl/99P5W #genpatsu #genpatu #save_fukushima
23:55 from web
RT @iidatetsunari: 【これも必読】週刊朝日「福島第一原発の最高幹部がついに語った~フクシマの真実:この「最高幹部」は吉田所長とのこと。あまりに真に迫る、絶望的状況: 前編7/22 → http://p.tl/AdwH 後編7/29 → http://p. ...
23:57 from web
RT @shunta_tw: 今日は人間バキュームカーになった、暑くてスタバで思わずキャラメルマキアートのMサイズを一気飲み。その姿を見てた相方曰く「まるでバキュームカーだ」だと(笑)
23:58 from web
RT @haru123fu: だから頑張れ!みんな頑張れ!(ノ∀`) アチャー!RT @haru123fu: 認知症に対抗策無し/どうしようもない闘病生活 http://t.co/8xhLFV1
by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(木)のつぶやきその2

2011-07-29 01:54:00 | Weblog
11:19 from web
RT @datugennohi: 7月27日 作業員の被曝上限500mSv引き上げを菅首相が打診について 小出裕章(MBS) ? 小出裕章 (京大助教) 非公式まとめ http://bit.ly/qxcxgd
11:21 from web
RT @ld_blogos: [!]気仙沼市内の取材記事をアップしました。/気仙沼の“サンダーバード作戦” 小野寺議員が語る漁船復活の現場 http://bit.ly/poMpp3
11:23 from web
RT @47news: 飢饉のソマリア首都に食料空輸 WFP、避難民10万人殺到 http://bit.ly/qyd1qs
11:30 from web
RT @h_koide_bot: #Japan 7月27日 作業員の被曝上限500mSv引き上げを菅首相が打診について 小出裕章(MBS) http://bit.ly/rjc8QU #genpatsu #fukushima
11:32 from web
RT @kenichiromogi: はた(9)世の中にはさまざまな仕事があるけれども、どんな仕事にも無限の奥行きがあると思う。工夫をし、学び、人とかかわり、生活する。『プロフェッショナル 仕事の流儀』で住吉美紀さんと仕事をしていた頃、時々餃子屋さんのことや、もやしを詰め ...
11:37 from web
RT @fukushima_now: 汚染がれき、国が直接処理へ…新法で枠組み - 読売新聞 (7月28日03時) http://goo.gl/lST1H #genpatsu #genpatu #save_fukushima
11:39 from web
RT @no_softbank: デマといえば、SIMフリーにすると端末が高くなるなんてデマも撒いてましたね。海外SIMフリー版よりソフトバンクのSIMロック版のほうが数万円高いという不思議な事実。ドコモは変わらず。RT @masamusikun: 社長!気にしないでいき ...
11:44 from web
RT @HoshikawaJun: 軍隊ではなく災害救助隊でいいのでは?RT @HayakawaYukio: 今回の震災で、米軍が仙台空港でやってくれたこと…自衛隊が各地の津波被災地でやってくれたことを直接この目で見て私は、軍隊という存在に対する意見を新たにしました。…感 ...
11:45 from web
RT @itsumoonemu: 1970~2007年度に実際に生じた総コストから計算した発電コストは揚水を含む原子力が12・23円、火力9・9円、水力3・98円と原発が最も高価でした。http://t.co/v80dE4i #genpatsu
11:45 from web
RT @ngalyak: これはひどいなぁ、どこが「モデル除染」だ(-_-;) http://t.co/ngui7dk #childF
11:46 from web
RT @k_serizawa: おしどりは、今、原発問題のいちばん先っぽのヒリヒリしてるところに立ってるホントのジャーナリストだと思う。→おしどりマコ・ケンの「脱ってみる?」第13回‐マガジン9 #maga9 http://t.co/Lod6jAm
11:46 from web
RT @kenichioshima: 正しいです RT @yukaritaka: 立石・京都商工会議所会頭(オムロン名誉会長)「原発中心の施策転換を」 http://t.co/ur3t5hF 「中長期的には原発依存高める施策を見直し、自然エネルギーへの代替、省エネ技術革新 ...
11:47 from web
RT @setsumori: まだ読んでいない人は是非? RT 日本で最も勇気ある金融トップが語るお金と仕事の考え方 http://t.co/qwdVc12 via @alterna_s
11:47 from web
RT @masason: ヒドイデマ。
RT @Capri7 ソフトバンクは、福島県及びその周辺の土地をタダ同然の値段で買いあさり始めていると聞きました。被災者からの相談が相次いでいると、、、。被災地域の土地の問題は、国が被災前の値段に近い価格で買い上げるなど、しっかりし ...
11:48 from web
RT @tosamoto: 皆さん、読んでください。是非。 RT @tiniasobu: 原発)だまされた国民の責任からも目を背けてはならない 毎日新聞・山下貴史記者(和歌山支局)のすばらしい記事 #genpatsu #wakayama #sekinin - 安渓遊地 h ...
11:49 from web
RT @h_ototake: 昨日の「乙武洋匡×FUNKIST サッカー大会 in 石巻専修大学」の様子を、YouTubeに載せてみました。僕がどのようにサッカーするか興味ある人、ぜひ見てみてね♪ http://bit.ly/qnncxJ
12:47 from Tweet Button
再生エネルギーは本当に使えるのか(東洋経済オンライン)- Y!ニュース http://t.co/vNBEHje
23:22 from web
RT @kama38: 素晴らしい東大児玉龍彦教授のスピーチ、鳥肌、たちました。必聴、そして「国会は何をしているのですか!」http://t.co/yBH032e
23:27 from web
RT @Nuclearwatching: 松本外相は、7月23日に行われたモンゴルとの外相会談の内容について、「モンゴル側からは、国内法令の関係上、核廃棄物5 件の国内の受け入れ、つまり外国から自国への受け入れは困難であるとの立場の表明があったと記憶している」 http: ...
23:28 from web
RT @iwakami_staff: 【Web Iwakami】「小沢一郎衆議院議員公開討論会および記者会見」の記事に、本日Ustreamで配信出来なかった、岩上安身によるまとめの映像を追加しました。是非ご覧ください。 http://bit.ly/o54JBi
23:35 from web
RT @morishitakat: 「仮想敵国を想定して国防を強化するより、仮想自然災害にそなえて技術や情報データを蓄積して、世界中に提供することも可能や。国防予算全部をぶちこんでナ、自衛隊じゃなくて、「災害防衛隊」てええんやないか、どや?」(5月11日、箕面にて)。小松 ...
23:37 from web
RT @iwakami_staff: 【Web Iwakami】本日7/28に行われた、自由報道協会主催の「小沢一郎衆議院議員公開討論会および記者会見」のアーカイブ映像です。前半はウォルフレン氏との公開討論。後半は小沢議員の記者会見です。数日内にテキスト版をアップします。 ...
23:48 from web
RT @47news: 速報:水泳の世界選手権の競泳女子50メートル背泳ぎで、寺川綾が27秒93で銀メダルを獲得した。 http://bit.ly/17n4iz
23:49 from web
RT @fukushima_now: 原発に警鐘 22年前のドキュメンタリー映画上映へ - 朝日新聞 (7月28日19時) http://goo.gl/G7kH5 #genpatsu #genpatu #save_fukushima
23:52 from web
RT @masato2desu: 小沢「岡田現執行部が辞めると言っているので当面は見守る。辞めない時は議員が考える。次の総理は菅さん以外なら誰でもいい。(^-^)」 RT @uesugitakashi: 「小沢一郎記者会見」 http://bit.ly/p3jAb9 ...
by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(木)のつぶやき

2011-07-29 01:53:59 | Weblog
10:41 from web
RT @ld_blogos: ■日本の大学は金がないですからね。できないことはないけれど、まあ、これを変えるのは大変だから、俺だったら研究所を作りたいなと思います。――ホリエモン、最後の授業-2 「研究所を作りたいな」/中村伊知哉 http://bit.ly/oUxTyg
10:42 from web
RT @asahi: 被曝量超過の作業員数を過大見積もり 規制緩和の根拠に http://t.asahi.com/3dga
10:45 from web
RT @ld_blogos: ■重要なのは、あなたが最も心楽しく生きることである。――社会をあてにしない/赤沢良太 http://bit.ly/oCFTeW
10:47 from web
RT @Reuters_co_jp: ローマで開催している水泳世界選手権からのベストショット http://t.co/rAIAW1i  
10:51 from web
RT @ld_blogos: ■今の侭では、日本企業は生き残りの為に最適環境を求めて、生産拠点のみならず、開発、研究センターの海外移転も考えざるを得ない。――「脱原発」は段階的でなく「即時」に行え!/北村隆司 http://bit.ly/qM9LBI
10:51 from web
RT @masaru_kaneko: 27日の衆院厚生労働委員会で、児玉龍彦氏が時代遅れと言っていたが、たしかに今の政府の食品の放射線計測は、手持ちのカウンターと大がかりなゲルマニウム半導体検知器だけ。児玉氏の言うように、日本の最先端技術で、流れ作業で画像解析を可能にする ...
10:54 from web
RT @ld_blogos: ■ここまで特異な視点で書かれた教科書が登場しているとは、正直言って想定外だった。――「護憲派」にとって、この教科書は相当やばいです/どん・わんたろう http://bit.ly/qtuzZG
10:54 from web
RT @greenpost: 検証・自然エネルギー 水力発電(1)~明治を照らした水の力-----NetIB-NEWS http://bit.ly/mQKDng #renewjapan #renewhydro
10:55 from web
RT @greenpost: 検証・自然エネルギー水力発電(2)~水力発電の底力-NetIB--NEWS http://bit.ly/oqKx3e "7月6日、宮崎県本庄町で揚水式の小丸川水力発電所2号機が営業運転を開始..4基あわせて120万キロワット、玄海原子力発電. ...
10:58 from web
RT @ld_blogos: ■原発事故の遠い責任は、電力の利用者たるわたしにもある、とおもうのです。――わたしたちの「to be, or not to be : that is a question」 /つじむら・ひろお http://bit.ly/qprVdk
10:59 from web
RT @ld_blogos: ■自分の生活への危機感がない人を基準に政策が決められていく(ないし「決められないでいる」)日本は、どうなっていくのだろうか。――「情報弱者」って、本当に「弱者」なのか?/tokyo editor http://bit.ly/pvTCTG
11:03 from web
RT @ld_blogos: ■情報が公開され、民主的な手続きが必要とされればされるほど、稼働が難しくなる原発。ここに本質的な矛盾があるように思う。――しゃもじに書かれた「主婦をなめんなよ!」の巻/雨宮処凛 http://bit.ly/obopjE
11:04 from web
RT @nhk_news: 川崎の太陽光発電所 来月稼働へ http://nhk.jp/N3wt65Rz #nhk_news
11:04 from web
RT @masaru_kaneko: 今朝の朝日で米倉経団連会長が相変わらず「東電責任なし」を主張していますが、その横で東電は債務超過懸念から東電株が大幅続落です。朝日新聞の先の記事が次の総理候補にあげる海江田経産相=東電=経産省の賠償スキームはすでに破綻しています。
h ...
11:05 from web
RT @TokikoKato: そRT @takeharasinichi: 全国に10基あるマーク1型の原発は構造的な欠陥品。開発者デール・ブライデンボー氏がCNNで証言。欠陥を発見した70年代に会社に全てのマーク1の操業を停止し廃炉を嘆願したが聞き入れられなかった。19 ...
11:06 from web
RT @masaru_kaneko: 食品不安委員会は生涯被ばく線量100ミリシーベルトとしましたが、外部被曝と内部被曝の区別はなく、長期にわたる低線量被曝の問題も問わず、おまけに子どもについては具体的基準もナシ。大量の放射性物質が飛んだ福島近隣は消費者でないのか?
h ...
11:06 from web
RT @ld_blogos: ■ここまでくると米国政府の代理人か防衛省の回し者、もしくは大手ゼネコン業者の手先にしか見えない。――前原誠司は食わせ物の政治家だ/岡留安則 http://bit.ly/orvbhq
11:08 from web
RT @greenpost: A123 Systems、中国の風力発電システム用に500kWリチウムイオン蓄電池を供給すると発表-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/qQ05ew #renewbattery #renewchina #a123syst ...
11:10 from web
RT @ld_blogos: ■簡単に言えば、原発は日本の経済活動にとってのドーピングのようなものである。――原発は経済活動にとってのドーピング/中島聡 http://bit.ly/qXa80j
11:12 from web
RT @ld_blogos: ■なぜ、「お金が足りず、お金が余っている」という奇妙な状態が続いているのだろうか?――私の試み・・・日本社会は日本人が作っていけるのか?/武田邦彦 http://bit.ly/oihpes
11:14 from web
RT @greenpost: 風レンズ風車 伊都70kW超-----kazekougaku http://youtu.be/LLnP8INU6r4 風レンズ風力発電設備が伊都キャンパスに完成-----九州大学 http://bit.ly/nyymh2 #wind #ren ...
11:16 from web
RT @greenpost: 九州大学が開発した風レンズ風車、福岡市も協力し、博多湾での洋上風車の実証実験へ-----ソフトエネルギー http://bit.ly/oQ0dpa #renewjapan #renewwind #kyushu_u #wind
11:17 from web
RT @asahi: 食材宅配、放射線量測って安心アピール 全品目の業者も http://t.asahi.com/3dfr
11:17 from web
RT @masaru_kaneko: 朝日新聞の「ポスト菅 迫る攻防」は、読んでいてがっかり。縦軸増税・横軸原発で区分しただけで、政策を基軸にした分析はほとんどなく、この国のどこが問題なのかという認識がなく、まだ小沢・反小沢とかの表層なレベルの説明です。海江田経産相が候補 ...
11:18 from web
RT @h_koide_bot: #Japan 3月14日 事故直後の小出裕章氏の指摘 風下の住民優先の避難や汚染水について(ラジオカフェ) http://bit.ly/pyx1jD #genpatsu #fukushima
by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする