コクリコ坂から
2011年/日本
時代設定が古すぎ
![]()
tatsujiiさん
男性
総合
75点
ストーリー
70点
キャスト
70点
演出
70点
ビジュアル
80点
音楽
80点
「オールウェイズ三丁目の夕日」と同時代の設定でこの映画と同じ様に
横浜辺りの風景や活気のある下町の様子などが描かれ当時を知る人には懐かしい。
船乗りだった父親を朝鮮戦争の関係で亡くした事や、初恋の相手の俊の出生の秘密
などを当時の高校生の学生生活の中に描いている。
さあ、スタジオジブリ作品を観に来る観客の期待にどこまで応えられているか
お子様には時代設定が古すぎて当時の雑然とした活気ある風景を丁寧に描いても
意味不明であろう。
結局懐かしさの通じるのは50代以上になると思われるが、この年代がジブリアニメ
を観に来てくれるだろうか。
などは余計なお世話と言う物で、ここでは素直に二人の初恋の行く先を見届けましょう。
映画 『コクリコ坂から』@日比谷スカラ座
監督: 宮崎吾朗 企画 :宮崎駿 プロデューサー: 鈴木敏夫
脚本: 宮崎駿、丹羽圭子 原作: 高橋千鶴、佐山哲郎
音楽: 武部聡志 主題曲/主題歌:手嶌葵
出演(声) 長澤まさみ (小松崎海)
岡田准一 (風間俊)
オフィシャルサイト 『コクリコ坂から』
コクリコ坂から - goo 映画
スタジオジブリ作品。原作は、1980年頃に少女マンガ誌「なかよし」に
連載されていたコミック。
ちょっぴりノスタルジックな、だけど今よりずっとエネルギッシュだった
1963年を舞台に、高校生の海と俊の純愛と、その両親の青春時代を描く。

東京オリンピック開催を目前に控えた1963年の横浜。
長女の松崎海(声:長澤まさみ)は高校二年生。父を海で亡くし、仕事を持つ母
良子(風吹ジュン)をたすけて、下宿人もふくめ6人の大世帯の面倒を見ている。
そんな海は、同じ高校に通う新聞部の部長・風間俊(岡田准一)に心を寄せるのだが。
「オールウェイズ三丁目の夕日」と同時代の設定でこの映画と同じ様に
横浜辺りの風景や活気のある下町の様子などが描かれ当時を知る人には懐かしい。
船乗りだった父親を朝鮮戦争の関係で亡くした事や、初恋の相手の俊の出生の秘密
などを当時の高校生の学生生活の中に描いている。
さあ、スタジオジブリ作品を観に来る観客の期待にどこまで応えられているか
お子様には時代設定が古すぎて当時の雑然とした活気ある風景を丁寧に描いても
意味不明であろう。
結局懐かしさの通じるのは50代以上になると思われるが、この年代がジブリアニメ
を観に来てくれるだろうか。
などは余計なお世話と言う物で、ここでは素直に二人の初恋の行く先を見届けましょう。

にほんブログ村
監督: 宮崎吾朗 企画 :宮崎駿 プロデューサー: 鈴木敏夫
脚本: 宮崎駿、丹羽圭子 原作: 高橋千鶴、佐山哲郎
音楽: 武部聡志 主題曲/主題歌:手嶌葵
出演(声) 長澤まさみ (小松崎海)
岡田准一 (風間俊)
オフィシャルサイト 『コクリコ坂から』
コクリコ坂から - goo 映画
スタジオジブリ作品。原作は、1980年頃に少女マンガ誌「なかよし」に
連載されていたコミック。
ちょっぴりノスタルジックな、だけど今よりずっとエネルギッシュだった
1963年を舞台に、高校生の海と俊の純愛と、その両親の青春時代を描く。

東京オリンピック開催を目前に控えた1963年の横浜。
長女の松崎海(声:長澤まさみ)は高校二年生。父を海で亡くし、仕事を持つ母
良子(風吹ジュン)をたすけて、下宿人もふくめ6人の大世帯の面倒を見ている。
そんな海は、同じ高校に通う新聞部の部長・風間俊(岡田准一)に心を寄せるのだが。

横浜辺りの風景や活気のある下町の様子などが描かれ当時を知る人には懐かしい。
船乗りだった父親を朝鮮戦争の関係で亡くした事や、初恋の相手の俊の出生の秘密
などを当時の高校生の学生生活の中に描いている。
さあ、スタジオジブリ作品を観に来る観客の期待にどこまで応えられているか
お子様には時代設定が古すぎて当時の雑然とした活気ある風景を丁寧に描いても
意味不明であろう。
結局懐かしさの通じるのは50代以上になると思われるが、この年代がジブリアニメ
を観に来てくれるだろうか。
などは余計なお世話と言う物で、ここでは素直に二人の初恋の行く先を見届けましょう。

にほんブログ村
22:10 from web
RT @mtamaco: 澤選手の、アメリカメディアへのインタビュー。かっこいい。こういう気持ちで、プレーされてたんだなぁ。人として、かっこいい。 RT 澤選手 日本人へのメッセージ http://t.co/qYgoMcV
22:12 from web
RT @ld_blogos: ■民主党の原発政策転換の「背後には、民主党に原発推進へと舵を切らせてきた労働組合の“暗躍”がある」というのは間違いではありません――連合は原発推進政策を転換し、労働組合としての使命を果たすべきだ/五十嵐仁 http://j.mp/p7aWbU
22:13 from web
RT @skmt09: このような活動をスタートしました。みなさまのご支援をお願いします→http://bit.ly/qTFV3I #skmtnews
22:16 from web
RT @nhk_seikatsu: 「NHK認知症キャンペーンブログ」に「熱中症に強い体を作るには」を公開しました。涼しい時間帯に運動をし、その直後に牛乳などでタンパク質をとることで、熱中症を予防しようという取り組みです。どうぞご覧ください。http://nhk.jp/S ...
22:18 from web
RT @haru123fu: 今頃が満開かもね。(*v.v)。 RT @haru123fu: 札幌市西区春日公園/紫陽花がとっても綺麗 http://t.co/jv4cm1l
22:18 from web
RT @masaru_kaneko: 自民党が中長期方針を発表。安全対策強化で原発維持、核持ち込みの容認 、そして子ども手当廃止して公共事業拡大です。これまで失敗してきた政策のオンパレードで、未来を考えず、老害世代が日本を食い尽くし衰退を招いてきた政策です。どうにもなりま ...
22:22 from web
RT @kenichiromogi: ちれ(9)現代における知性とは何か。これは難しい問題である。それを模索し続けること以外に、大学や学者、学生の意味はないと思う。シラバスなどという、軽薄なものではそれは拾えない。英語や国際化なしでも日本の大学は再生できるかもしれぬ。しか ...
22:22 from web
RT @ld_blogos: ■国内で「脱原発」と言い、海外へは原発を売るのでは、二枚舌であり、支離滅裂であり、不誠実です――菅総理の支離滅裂/山内康一 http://j.mp/ogYTXn
22:23 from web
RT @h_koide_bot: #Japan 7月20日 海江田大臣からの電話の用件 小出裕章(吉田照美ソコダイジナトコ) http://bit.ly/qwAx5z #genpatsu #fukushima
22:23 from web
RT @ld_blogos: ■人命を危険にさらし、国費をかすめ取っていた国土交通省の天下り組織のトップでも、環境省なら政府の審議会の委員になるのか――国土交通省道路局の犯罪続報/河野太郎 http://j.mp/ooTEpS
22:31 from web
RT @Akira50: とうに属国 RT @Recluse0: 石原都知事:日本は核武装を、原発も捨てられぬ http://t.co/9urvANd 「日本は核を持て、徴兵制やれば良い。軍事政権作らなければ日本は属国になる」石原都知事:動画 http://t.co/op ...
22:32 from web
RT @nhk_news: 小沢氏の党員停止処分が確定 http://nhk.jp/N3wl612k #nhk_news
22:33 from web
RT @MATSUDA_MIYUKI: うわ!ありがとう。RT @atarvw: 2003年のナイン・ソウルズ公開前に原田芳雄さんがゲスト出演された時の録画してあったのでupしときました。http://bit.ly/oVXIFv
22:34 from web
RT @datugennohi: Summify - 【日本版コラム】なぜ赤旗ばかりがスクープ飛ばすのか―「やらせメール」「ネット監視」など http://bit.ly/qO78wB
23:04 from デジブック.net
発表中のデジブック『八潮キャンドルナイト』を編集しました! http://bit.ly/pKyD7X #digibook
by tatsu1023 on Twitter
RT @mtamaco: 澤選手の、アメリカメディアへのインタビュー。かっこいい。こういう気持ちで、プレーされてたんだなぁ。人として、かっこいい。 RT 澤選手 日本人へのメッセージ http://t.co/qYgoMcV
22:12 from web
RT @ld_blogos: ■民主党の原発政策転換の「背後には、民主党に原発推進へと舵を切らせてきた労働組合の“暗躍”がある」というのは間違いではありません――連合は原発推進政策を転換し、労働組合としての使命を果たすべきだ/五十嵐仁 http://j.mp/p7aWbU
22:13 from web
RT @skmt09: このような活動をスタートしました。みなさまのご支援をお願いします→http://bit.ly/qTFV3I #skmtnews
22:16 from web
RT @nhk_seikatsu: 「NHK認知症キャンペーンブログ」に「熱中症に強い体を作るには」を公開しました。涼しい時間帯に運動をし、その直後に牛乳などでタンパク質をとることで、熱中症を予防しようという取り組みです。どうぞご覧ください。http://nhk.jp/S ...
22:18 from web
RT @haru123fu: 今頃が満開かもね。(*v.v)。 RT @haru123fu: 札幌市西区春日公園/紫陽花がとっても綺麗 http://t.co/jv4cm1l
22:18 from web
RT @masaru_kaneko: 自民党が中長期方針を発表。安全対策強化で原発維持、核持ち込みの容認 、そして子ども手当廃止して公共事業拡大です。これまで失敗してきた政策のオンパレードで、未来を考えず、老害世代が日本を食い尽くし衰退を招いてきた政策です。どうにもなりま ...
22:22 from web
RT @kenichiromogi: ちれ(9)現代における知性とは何か。これは難しい問題である。それを模索し続けること以外に、大学や学者、学生の意味はないと思う。シラバスなどという、軽薄なものではそれは拾えない。英語や国際化なしでも日本の大学は再生できるかもしれぬ。しか ...
22:22 from web
RT @ld_blogos: ■国内で「脱原発」と言い、海外へは原発を売るのでは、二枚舌であり、支離滅裂であり、不誠実です――菅総理の支離滅裂/山内康一 http://j.mp/ogYTXn
22:23 from web
RT @h_koide_bot: #Japan 7月20日 海江田大臣からの電話の用件 小出裕章(吉田照美ソコダイジナトコ) http://bit.ly/qwAx5z #genpatsu #fukushima
22:23 from web
RT @ld_blogos: ■人命を危険にさらし、国費をかすめ取っていた国土交通省の天下り組織のトップでも、環境省なら政府の審議会の委員になるのか――国土交通省道路局の犯罪続報/河野太郎 http://j.mp/ooTEpS
22:31 from web
RT @Akira50: とうに属国 RT @Recluse0: 石原都知事:日本は核武装を、原発も捨てられぬ http://t.co/9urvANd 「日本は核を持て、徴兵制やれば良い。軍事政権作らなければ日本は属国になる」石原都知事:動画 http://t.co/op ...
22:32 from web
RT @nhk_news: 小沢氏の党員停止処分が確定 http://nhk.jp/N3wl612k #nhk_news
22:33 from web
RT @MATSUDA_MIYUKI: うわ!ありがとう。RT @atarvw: 2003年のナイン・ソウルズ公開前に原田芳雄さんがゲスト出演された時の録画してあったのでupしときました。http://bit.ly/oVXIFv
22:34 from web
RT @datugennohi: Summify - 【日本版コラム】なぜ赤旗ばかりがスクープ飛ばすのか―「やらせメール」「ネット監視」など http://bit.ly/qO78wB
23:04 from デジブック.net
発表中のデジブック『八潮キャンドルナイト』を編集しました! http://bit.ly/pKyD7X #digibook
by tatsu1023 on Twitter
11:11 from web
RT @fukushima_now: 菅首相:「脱原発」方針 米倉経団連会長インタビュー 「経済成長落ちる」と反論 - 毎日新聞 (7月20日06時) http://goo.gl/dXU27 #genpatsu #genpatu #save_fukushima
11:11 from web
RT @fukushima_now: クローズアップ2011:原発工程表見直し(その2止) 「達成ありき」疑念も - 毎日新聞 (7月20日06時) http://goo.gl/LWKsk #genpatsu #genpatu #save_fukushima
11:13 from web
RT @asahi: 「3年かけ廃炉準備」 政府・東電、改訂工程発表 http://t.asahi.com/39u1
11:18 from web
RT @yu_miri_0622: 『女性セブン』7/28号の記事。静岡県下田港と伊東港で水揚げされたひらめ、ぶり、いわしの丸干しから放射性物質が検出。食環境科学が専門の山口英昌教授は、「沿岸や深海に生息し移動が少ないひらめが汚染されているということは、伊豆半島以南まで汚 ...
11:19 from web
RT @shamilsh: 高いテクノロジーを武器輸出に利用してこなかった日本はその事実を外交上最強の「武器」として行使すべきなんだよねえ――世界第3位の武器輸出国、ドイツで議論 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/ULWiiS8
11:22 from web
RT @Hatsuzawa: 「福島県内のほとんど全ての地域は1mSvを超えるので、子供を避難させなければならない。内部被爆を無視している郡山市にたいして民事訴訟をした。」沢田昭二 名古屋大名誉教授へインタビュー岩上安身 http://p.tl/aVgt
11:25 from web
RT @vapor: @MATSUDA_MIYUKI 原田さんとても残念です・・・向こう側で一緒に映画を作ってください。原田さん、今を予見したような映画「福島原発でアポ無し撮影『原子力戦争』? 」もありました。燃料棒欠損、佐藤慶さんが語ります。- YouTube http ...
11:32 from web
RT @yukawareiko: 割りと右っぽい新潮45も、脱原発に。祖国の危機です。 @ynwa20110311 @SaveJPN @yukawareiko西尾幹二氏も鈴木邦夫氏も脱原発です。両翼どころか国体の危機なのです。菅孫ラインなどどうでもよい。丸紅もNTTも松下 ...
11:34 from web
RT @dissemination1: 福島市を放射線測定機を手にして歩くと、全域から通常の30~50倍の線量が検出され…校庭や公園、子どもたちが通学に使う道の中には通常の500~700倍にも及ぶ線量が検出されるホットスポットが点在。信じられません:まるで別世界に来たみた ...
11:36 from web
RT @TsutsumiMika: 繰り返される「セシウム牛」というキーワードは真の問題を矮小化する:汚染藁の出荷=野菜にも当然降り注いでる筈。鶏豚卵も同じ。秋以降は大型魚や主食(お米)も。食全体の危機として見なければ、第一次産業が潰された後は基準値の緩い海外食品輸入が加 ...
11:37 from Tweet Button
Read デイリー tatsu on http://t.co/9KsP4jp
21:27 from web
RT @iwakami_staff: 本日、21:30からch8にて、宮城県石巻から現地のボランティアの活動などを中継。ボランティアスタッフ出演に加え、VTRで台風の中、活動するボランティアの様子をお送りします。 ( #iwakamiyasumi8 live at htt ...
21:27 from web
RT @hatakezo: 『マスコミ市民2011年6月号』掲載「原発を拒否できなかったジャーナリスト」原淳二郎 http://nico.ms/lv56581691#1:49:49 #fpaj
21:31 from web
RT @iidatetsunari: 「スポンサーのひとつである大手企業の反対で脱原発の歌は歌えない」とのことで、フジロックフェスティバル'11への制服向上委員会の出演が取り消しになったとのこと。どの「大手企業」だ?そんな卑劣なスポンサーは?http://bit.ly/n ...
21:36 from web
RT @masason: ソフトバンクからの義援金・支援金10億円の寄付先を赤十字、赤い羽根、あしなが育英会に決定しました。一日でも早い復興に向け、更なる支援活動を継続します。 http://bit.ly/q06zkz
21:39 from web
RT @youandme53: 今日のひとこと:「スケープビーフ」
by上杉隆(@uesugitakashi )
解説:ビーフビーフ云ってるけど、他の食肉も汚染されてるだろうし、それを調べないのも変 「調べてないこと」を報道しないのも変 (*・。・)ノ 全部ダメってな ...
21:40 from web
RT @oha_miyazaki: 上杉隆「ホリエモンの時もそうだが、いつもマスコミは検察側の言い分ばかり報道するが、石川議員の言い分もキチンと報道するフェアな報道するべきだ。日本は権力側の報道ばかりで、権力と反対側からの報道をしないが、海外では当たり前のことだ」 #to ...
21:42 from web
RT @oha_miyazaki: 武田邦彦「国会の議論を見ても、とても工程表通りに6ヶ月後に住民が戻れるような状況じゃない。避難住民の人生や生活、職業等に対する工程表提示こそ大事だが、示されていない。マスコミも原子炉の中の報道ばかりしている」 #tokyofm_timeline
21:42 from web
RT @rawota: 武田邦彦「東電福島原発から汚染水が海洋汚染されていると想像される。政府は大気中に放出した放射能は発表しても、海の放射能は一切発表していない。海洋を都合よく調査しただけで、流出した放射性物質を調べないのは大きな問題。政府は避難者の帰還目処を示せ」 # ...
21:44 from web
RT @opty1: 普通に考えたら海産物はNG! RT @mitsuya_niwa: 小出裕章 『循環式にしたと言っていますけれども、循環というのはただ回しているだけで減る道理がないのですが。どんどん今減ってるといってるのは海に流れていってるということなんですね。』 @ ...
21:46 from web
RT @gjmorley: Life is Beautifulブログから記事:私が事故後、脱原発派に転向した一番の理由 http://see.sc/4xBjnh
21:47 from web
RT @hutenma1: 第435回 未来へ大転換が必要 中日懇話会高村薫氏が講演
{【旧来構造からの脱却】エネルギー問題は日本社会の構造の停滞を生む典型。原発は本当に安い電力なのか。福島原発の事故処理に、いったいいくらの税金が投じられるのか。}http://t.co/ ...
21:47 from web
RT @bianconoce: 【放射能汚染食品は責任がある大人が食べるべき】京大原子炉実験所 小出助教 「3/11を境に世界は変わった」 <http://bit.ly/qFPK63
フリーランス上杉隆氏(@uesugitakashi )が唱える3つの提言 <http ...
21:49 from web
RT @oha_miyazaki: 武田邦彦「工程表の達成は技術的には炉心は冷やすことはできたと思う。国民に取って一番大事なのは被爆から身を守ることだが、東電の工程表は炉心を冷やすことが優先されている。海と空にどのくらい放射性物質が漏れたか発表することが漁師にも外国にも大 ...
21:55 from web
RT @ld_blogos: [!]特集テーマ“「悪党」の元秘書VS特捜部”を作成しました。石川知裕議員に検察側は禁錮2年を求刑。判決の行方に注目が集まっています。 http://bit.ly/oJSLZc #yjfc_rikuzankai
by tatsu1023 on Twitter
RT @fukushima_now: 菅首相:「脱原発」方針 米倉経団連会長インタビュー 「経済成長落ちる」と反論 - 毎日新聞 (7月20日06時) http://goo.gl/dXU27 #genpatsu #genpatu #save_fukushima
11:11 from web
RT @fukushima_now: クローズアップ2011:原発工程表見直し(その2止) 「達成ありき」疑念も - 毎日新聞 (7月20日06時) http://goo.gl/LWKsk #genpatsu #genpatu #save_fukushima
11:13 from web
RT @asahi: 「3年かけ廃炉準備」 政府・東電、改訂工程発表 http://t.asahi.com/39u1
11:18 from web
RT @yu_miri_0622: 『女性セブン』7/28号の記事。静岡県下田港と伊東港で水揚げされたひらめ、ぶり、いわしの丸干しから放射性物質が検出。食環境科学が専門の山口英昌教授は、「沿岸や深海に生息し移動が少ないひらめが汚染されているということは、伊豆半島以南まで汚 ...
11:19 from web
RT @shamilsh: 高いテクノロジーを武器輸出に利用してこなかった日本はその事実を外交上最強の「武器」として行使すべきなんだよねえ――世界第3位の武器輸出国、ドイツで議論 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/ULWiiS8
11:22 from web
RT @Hatsuzawa: 「福島県内のほとんど全ての地域は1mSvを超えるので、子供を避難させなければならない。内部被爆を無視している郡山市にたいして民事訴訟をした。」沢田昭二 名古屋大名誉教授へインタビュー岩上安身 http://p.tl/aVgt
11:25 from web
RT @vapor: @MATSUDA_MIYUKI 原田さんとても残念です・・・向こう側で一緒に映画を作ってください。原田さん、今を予見したような映画「福島原発でアポ無し撮影『原子力戦争』? 」もありました。燃料棒欠損、佐藤慶さんが語ります。- YouTube http ...
11:32 from web
RT @yukawareiko: 割りと右っぽい新潮45も、脱原発に。祖国の危機です。 @ynwa20110311 @SaveJPN @yukawareiko西尾幹二氏も鈴木邦夫氏も脱原発です。両翼どころか国体の危機なのです。菅孫ラインなどどうでもよい。丸紅もNTTも松下 ...
11:34 from web
RT @dissemination1: 福島市を放射線測定機を手にして歩くと、全域から通常の30~50倍の線量が検出され…校庭や公園、子どもたちが通学に使う道の中には通常の500~700倍にも及ぶ線量が検出されるホットスポットが点在。信じられません:まるで別世界に来たみた ...
11:36 from web
RT @TsutsumiMika: 繰り返される「セシウム牛」というキーワードは真の問題を矮小化する:汚染藁の出荷=野菜にも当然降り注いでる筈。鶏豚卵も同じ。秋以降は大型魚や主食(お米)も。食全体の危機として見なければ、第一次産業が潰された後は基準値の緩い海外食品輸入が加 ...
11:37 from Tweet Button
Read デイリー tatsu on http://t.co/9KsP4jp
21:27 from web
RT @iwakami_staff: 本日、21:30からch8にて、宮城県石巻から現地のボランティアの活動などを中継。ボランティアスタッフ出演に加え、VTRで台風の中、活動するボランティアの様子をお送りします。 ( #iwakamiyasumi8 live at htt ...
21:27 from web
RT @hatakezo: 『マスコミ市民2011年6月号』掲載「原発を拒否できなかったジャーナリスト」原淳二郎 http://nico.ms/lv56581691#1:49:49 #fpaj
21:31 from web
RT @iidatetsunari: 「スポンサーのひとつである大手企業の反対で脱原発の歌は歌えない」とのことで、フジロックフェスティバル'11への制服向上委員会の出演が取り消しになったとのこと。どの「大手企業」だ?そんな卑劣なスポンサーは?http://bit.ly/n ...
21:36 from web
RT @masason: ソフトバンクからの義援金・支援金10億円の寄付先を赤十字、赤い羽根、あしなが育英会に決定しました。一日でも早い復興に向け、更なる支援活動を継続します。 http://bit.ly/q06zkz
21:39 from web
RT @youandme53: 今日のひとこと:「スケープビーフ」
by上杉隆(@uesugitakashi )
解説:ビーフビーフ云ってるけど、他の食肉も汚染されてるだろうし、それを調べないのも変 「調べてないこと」を報道しないのも変 (*・。・)ノ 全部ダメってな ...
21:40 from web
RT @oha_miyazaki: 上杉隆「ホリエモンの時もそうだが、いつもマスコミは検察側の言い分ばかり報道するが、石川議員の言い分もキチンと報道するフェアな報道するべきだ。日本は権力側の報道ばかりで、権力と反対側からの報道をしないが、海外では当たり前のことだ」 #to ...
21:42 from web
RT @oha_miyazaki: 武田邦彦「国会の議論を見ても、とても工程表通りに6ヶ月後に住民が戻れるような状況じゃない。避難住民の人生や生活、職業等に対する工程表提示こそ大事だが、示されていない。マスコミも原子炉の中の報道ばかりしている」 #tokyofm_timeline
21:42 from web
RT @rawota: 武田邦彦「東電福島原発から汚染水が海洋汚染されていると想像される。政府は大気中に放出した放射能は発表しても、海の放射能は一切発表していない。海洋を都合よく調査しただけで、流出した放射性物質を調べないのは大きな問題。政府は避難者の帰還目処を示せ」 # ...
21:44 from web
RT @opty1: 普通に考えたら海産物はNG! RT @mitsuya_niwa: 小出裕章 『循環式にしたと言っていますけれども、循環というのはただ回しているだけで減る道理がないのですが。どんどん今減ってるといってるのは海に流れていってるということなんですね。』 @ ...
21:46 from web
RT @gjmorley: Life is Beautifulブログから記事:私が事故後、脱原発派に転向した一番の理由 http://see.sc/4xBjnh
21:47 from web
RT @hutenma1: 第435回 未来へ大転換が必要 中日懇話会高村薫氏が講演
{【旧来構造からの脱却】エネルギー問題は日本社会の構造の停滞を生む典型。原発は本当に安い電力なのか。福島原発の事故処理に、いったいいくらの税金が投じられるのか。}http://t.co/ ...
21:47 from web
RT @bianconoce: 【放射能汚染食品は責任がある大人が食べるべき】京大原子炉実験所 小出助教 「3/11を境に世界は変わった」 <http://bit.ly/qFPK63
フリーランス上杉隆氏(@uesugitakashi )が唱える3つの提言 <http ...
21:49 from web
RT @oha_miyazaki: 武田邦彦「工程表の達成は技術的には炉心は冷やすことはできたと思う。国民に取って一番大事なのは被爆から身を守ることだが、東電の工程表は炉心を冷やすことが優先されている。海と空にどのくらい放射性物質が漏れたか発表することが漁師にも外国にも大 ...
21:55 from web
RT @ld_blogos: [!]特集テーマ“「悪党」の元秘書VS特捜部”を作成しました。石川知裕議員に検察側は禁錮2年を求刑。判決の行方に注目が集まっています。 http://bit.ly/oJSLZc #yjfc_rikuzankai
by tatsu1023 on Twitter
10:34 from web
RT @taneichiseikei: ニュースでは、非難されているようですが、福島県浅川町の肉牛農家の行動は、農家個人の方が自分でわらの線量を測り、高度汚染されていたことに気づき県に申し出たものです。生産者の良心による行動です。生産者の申し出がなければ食の安全は崩壊した ...
10:36 from web
RT @hachamu: 上杉隆『内部被爆とつき合う法』http://t.co/Iw2NU0v は、これからの日本に絶対必要なこと。安全じゃないんだから…。放射能の流れも毎日チェックしたほうがいい。http://t.co/RJAWv0I
10:39 from web
RT @sportsnavi: なでしこに総額2億!特別ボーナス大増額 http://ow.ly/5ICPJ #nadeshiko #なでしこ
10:40 from web
RT @fpajnews: 自由報道協会<ザ・ニュース>: 関東全域で健康被害広がる~500件の異変報告から - <白石草>福島第一原発事故から4ヶ月。今、福島県や関東全域で、体調の異変を訴える人が増えている。鼻血や下痢、倦怠感ー。OurPlane... http://t ...
10:40 from web
RT @greenpost: オーシャン・リニューアブルパワー Ocean Renewable Power Company、カナダのノバスコシア州で海流発電プロジェクトを展開----ソフトエネルギー http://bit.ly/roRVDk #renewcanada ...
10:43 from web
RT @kimihirata: RT @WarszawaExpress 民主党、福田衣里子、櫻井充ら衆参議員数十人が「原発に関する国民投票を実現する議員連盟」 設立へ。21日17時~参院議員会館B107号室※取材はフルオープン。問合せは参議院・内線50512櫻井充事務所 ...
10:43 from web
RT @TokikoKato: 朝日新聞の大江健三郎さんの言葉。反原発の世界的な動きに遅れ、逆行さえしかねない日本を警戒する、、次の時代の日本人が引っかぶる、物質的な重荷に加えて、不信と言う重荷を思います。、、、
大江さんの言う、世界から日本に向けられる不信。日本がこれを ...
10:45 from web
RT @eneshift: もんじゅ即時廃止、みんなの党が要求へ http://t.co/4qh9FSy 『核燃料サイクル政策に基づく六ケ所再処理工場と高速増殖原型炉「もんじゅ」の即時廃止を求める方針を決めた。使用済み核燃料からプルトニウムを取り出して再利用する核燃料サイ ...
10:48 from web
RT @kama38: ♪やっぱりウソだったんだ~ いい加減にしてくれよ~:全原発停止でも供給に余力 「西日本は電力不足」のウソ|Close Up|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/OMeXFRo via @dol_editors
10:50 from web
RT @rawota: 上杉隆「放射能汚染では牛だけが標的になっているが、牛だけが放射能汚染されるわけではない。豚も鶏も馬も鹿も汚染の可能性がある。全てを調べると混乱が広がるので牛だけが犠牲になる”スケープビーフ”。何故調べないのか、そして調べない事を報じないのか」 #s ...
10:51 from web
RT @php_Voice: 【公開中】『Voice』8月号掲載中の上杉隆氏「内部被曝とつき合う法」。ただいま全文無料公開中→ http://t.co/dZ9cMdu
10:53 from web
RT @iidatetsunari: もんじゅ即時廃止、みんなの党が要求へ(朝日7月19日)この要求は合理性の観点から当然すぎる。本文では「同党は脱原発を掲げて」いるともあります。 http://t.co/6MJdJcj #genpatsu
10:53 from web
RT @skmt09: RT @moretrees_LIFE: 昨日、本日と、more trees代表の坂本龍一氏が住田、陸前高田を訪問しました。その時の模様をフォトギャラリーにアップしています http://t.co/mY3QBbo #LIFE311 #skmtnews
10:57 from web
RT @ld_blogos: 編集部参加の会見■福島の父母は「タケノコや椎茸が給食で出ても食べてはいけない」と子どもに教えているが、それを実際に給食で取り分けていると、先生が来て「食え!」とやるそうです。/「安全デマ」を流す御用学者、原発関係者を東京地検に一斉告発 htt ...
11:02 from web
RT @CNICJapan: アーカイブ映像 2011/7/19 後藤政志氏 圧力容器破損後の溶融デブリの挙動について 37分 http://bitly.com/osPq7X
11:03 from web
RT @masaru_kaneko: セシウム問題の農林省の紙1枚のFAX通達は誰もよまず、誰も実行せず。飼料の購入に農家あたり月数十万かかるのを東電または国が支払おうとせず、計測器も与えなかった。福島を見捨てないために、原子力災害対策本部事務局を農林省、厚生省主導に至急 ...
11:04 from web
RT @masaru_kaneko: 福島第1原発の工程表見直しはこんな状態をずっと続けるしかなく、事故処理進捗の印象操作。政府は注意を避難区域解除だけに向けるが、広島型原爆20個分の放射性物質放出による広大な土壌汚染の認識がない。セシウム除染はもんじゅ以上に金がかかるの ...
11:05 from web
RT @smilingcloud: 裏庭で核実験が毎日続けられてるみたいなもの。悪夢。RT @datugennohi: 【汚染】福島原発から放出される放射性物質は1日あたり240億ベクレルという事 http://bit.ly/osVUqj 【一億玉砕】福島県に全国の高校生 ...
11:06 from web
RT @masaru_kaneko: 15日に高木文科相がもんじゅ中止検討を示唆したが、自公政権は2兆4千億円を使い、実用化予定は95年から05年、今は2050年?ふざけた最低の公共事業。核燃料機構の役人と原子力村学者、東芝、日立、福井の自民議員同族企業の熊谷組が潤っただ ...
11:06 from web
RT @shina_cafe: 視覚障害者の方に必要なパソコンの音声リーダーで、無料オープンソースのNVDA日本語版の研究会をしな友カフェで行う計画が進行しています。詳細決定したらお知らせいたします。#しな友カフェ [twicco.jp @ayumon ]
11:08 from web
RT @rawota: 上杉隆「工程表第1ステップの完了宣言は安全デマの最たるもの。そこに書かれた”セシウムの測定結果公表”、”密閉し漏れないようにする”などが全く達成できてないのに、全新聞が無批判に”完了”を伝える。何も出来てないのに”出来た”と言い張るウルトラC」 # ...
11:08 from web
RT @WSJJapan: 政府・東電、原発事故で工程表を改定〔無料〕 http://on.wsj.com/nILPlJ
11:09 from web
RT @fukushima_now: クローズアップ2011:原発工程表見直し(その1) ステップ2、課題山積 - 毎日新聞 (7月20日06時) http://goo.gl/Z6K33 #genpatsu #genpatu #save_fukushima
11:09 from web
RT @Seiro_Shimokawa: 上杉氏「飯舘村以上の汚染している地域があるのに人口の少ない避難完了した飯舘村ばかりメディアが取り上げるように稲藁と牛ばかりニュースになる。意図的であれば悪、無意識であれば愚鈍
。金平氏のように」 #sokotoko @uesugi ...
11:10 from web
RT @fukushima_now: 「いつふるさとに」「信用できない」=ステップ1「達成」に避難住民―福島 - 朝日新聞 (7月20日05時) http://goo.gl/6GGnF #genpatsu #genpatu #save_fukushima
by tatsu1023 on Twitter
RT @taneichiseikei: ニュースでは、非難されているようですが、福島県浅川町の肉牛農家の行動は、農家個人の方が自分でわらの線量を測り、高度汚染されていたことに気づき県に申し出たものです。生産者の良心による行動です。生産者の申し出がなければ食の安全は崩壊した ...
10:36 from web
RT @hachamu: 上杉隆『内部被爆とつき合う法』http://t.co/Iw2NU0v は、これからの日本に絶対必要なこと。安全じゃないんだから…。放射能の流れも毎日チェックしたほうがいい。http://t.co/RJAWv0I
10:39 from web
RT @sportsnavi: なでしこに総額2億!特別ボーナス大増額 http://ow.ly/5ICPJ #nadeshiko #なでしこ
10:40 from web
RT @fpajnews: 自由報道協会<ザ・ニュース>: 関東全域で健康被害広がる~500件の異変報告から - <白石草>福島第一原発事故から4ヶ月。今、福島県や関東全域で、体調の異変を訴える人が増えている。鼻血や下痢、倦怠感ー。OurPlane... http://t ...
10:40 from web
RT @greenpost: オーシャン・リニューアブルパワー Ocean Renewable Power Company、カナダのノバスコシア州で海流発電プロジェクトを展開----ソフトエネルギー http://bit.ly/roRVDk #renewcanada ...
10:43 from web
RT @kimihirata: RT @WarszawaExpress 民主党、福田衣里子、櫻井充ら衆参議員数十人が「原発に関する国民投票を実現する議員連盟」 設立へ。21日17時~参院議員会館B107号室※取材はフルオープン。問合せは参議院・内線50512櫻井充事務所 ...
10:43 from web
RT @TokikoKato: 朝日新聞の大江健三郎さんの言葉。反原発の世界的な動きに遅れ、逆行さえしかねない日本を警戒する、、次の時代の日本人が引っかぶる、物質的な重荷に加えて、不信と言う重荷を思います。、、、
大江さんの言う、世界から日本に向けられる不信。日本がこれを ...
10:45 from web
RT @eneshift: もんじゅ即時廃止、みんなの党が要求へ http://t.co/4qh9FSy 『核燃料サイクル政策に基づく六ケ所再処理工場と高速増殖原型炉「もんじゅ」の即時廃止を求める方針を決めた。使用済み核燃料からプルトニウムを取り出して再利用する核燃料サイ ...
10:48 from web
RT @kama38: ♪やっぱりウソだったんだ~ いい加減にしてくれよ~:全原発停止でも供給に余力 「西日本は電力不足」のウソ|Close Up|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/OMeXFRo via @dol_editors
10:50 from web
RT @rawota: 上杉隆「放射能汚染では牛だけが標的になっているが、牛だけが放射能汚染されるわけではない。豚も鶏も馬も鹿も汚染の可能性がある。全てを調べると混乱が広がるので牛だけが犠牲になる”スケープビーフ”。何故調べないのか、そして調べない事を報じないのか」 #s ...
10:51 from web
RT @php_Voice: 【公開中】『Voice』8月号掲載中の上杉隆氏「内部被曝とつき合う法」。ただいま全文無料公開中→ http://t.co/dZ9cMdu
10:53 from web
RT @iidatetsunari: もんじゅ即時廃止、みんなの党が要求へ(朝日7月19日)この要求は合理性の観点から当然すぎる。本文では「同党は脱原発を掲げて」いるともあります。 http://t.co/6MJdJcj #genpatsu
10:53 from web
RT @skmt09: RT @moretrees_LIFE: 昨日、本日と、more trees代表の坂本龍一氏が住田、陸前高田を訪問しました。その時の模様をフォトギャラリーにアップしています http://t.co/mY3QBbo #LIFE311 #skmtnews
10:57 from web
RT @ld_blogos: 編集部参加の会見■福島の父母は「タケノコや椎茸が給食で出ても食べてはいけない」と子どもに教えているが、それを実際に給食で取り分けていると、先生が来て「食え!」とやるそうです。/「安全デマ」を流す御用学者、原発関係者を東京地検に一斉告発 htt ...
11:02 from web
RT @CNICJapan: アーカイブ映像 2011/7/19 後藤政志氏 圧力容器破損後の溶融デブリの挙動について 37分 http://bitly.com/osPq7X
11:03 from web
RT @masaru_kaneko: セシウム問題の農林省の紙1枚のFAX通達は誰もよまず、誰も実行せず。飼料の購入に農家あたり月数十万かかるのを東電または国が支払おうとせず、計測器も与えなかった。福島を見捨てないために、原子力災害対策本部事務局を農林省、厚生省主導に至急 ...
11:04 from web
RT @masaru_kaneko: 福島第1原発の工程表見直しはこんな状態をずっと続けるしかなく、事故処理進捗の印象操作。政府は注意を避難区域解除だけに向けるが、広島型原爆20個分の放射性物質放出による広大な土壌汚染の認識がない。セシウム除染はもんじゅ以上に金がかかるの ...
11:05 from web
RT @smilingcloud: 裏庭で核実験が毎日続けられてるみたいなもの。悪夢。RT @datugennohi: 【汚染】福島原発から放出される放射性物質は1日あたり240億ベクレルという事 http://bit.ly/osVUqj 【一億玉砕】福島県に全国の高校生 ...
11:06 from web
RT @masaru_kaneko: 15日に高木文科相がもんじゅ中止検討を示唆したが、自公政権は2兆4千億円を使い、実用化予定は95年から05年、今は2050年?ふざけた最低の公共事業。核燃料機構の役人と原子力村学者、東芝、日立、福井の自民議員同族企業の熊谷組が潤っただ ...
11:06 from web
RT @shina_cafe: 視覚障害者の方に必要なパソコンの音声リーダーで、無料オープンソースのNVDA日本語版の研究会をしな友カフェで行う計画が進行しています。詳細決定したらお知らせいたします。#しな友カフェ [twicco.jp @ayumon ]
11:08 from web
RT @rawota: 上杉隆「工程表第1ステップの完了宣言は安全デマの最たるもの。そこに書かれた”セシウムの測定結果公表”、”密閉し漏れないようにする”などが全く達成できてないのに、全新聞が無批判に”完了”を伝える。何も出来てないのに”出来た”と言い張るウルトラC」 # ...
11:08 from web
RT @WSJJapan: 政府・東電、原発事故で工程表を改定〔無料〕 http://on.wsj.com/nILPlJ
11:09 from web
RT @fukushima_now: クローズアップ2011:原発工程表見直し(その1) ステップ2、課題山積 - 毎日新聞 (7月20日06時) http://goo.gl/Z6K33 #genpatsu #genpatu #save_fukushima
11:09 from web
RT @Seiro_Shimokawa: 上杉氏「飯舘村以上の汚染している地域があるのに人口の少ない避難完了した飯舘村ばかりメディアが取り上げるように稲藁と牛ばかりニュースになる。意図的であれば悪、無意識であれば愚鈍
。金平氏のように」 #sokotoko @uesugi ...
11:10 from web
RT @fukushima_now: 「いつふるさとに」「信用できない」=ステップ1「達成」に避難住民―福島 - 朝日新聞 (7月20日05時) http://goo.gl/6GGnF #genpatsu #genpatu #save_fukushima
by tatsu1023 on Twitter