ステップ13ではライトガードを取り付けます。パットンバージョンに合わせるならば、上図左のB36を選択することになりますが、劇中車はパットンバージョンながらもWC56の要素を含むので、ここでは上図右のB37を選択することになります。
改めて劇中車のライトガードを確認してみましょう。御覧のようにライトガードの枠がラジエター下端まで見えます。この部分はWC56の形状になっています。綿密に観察しないと見落としがちなポイントの一つです。
したがって、ここではWC56用のパーツB37を選択しました。が、これではちょっと下端が長すぎるので下のパーツに干渉します。
そこで下端を約2ミリほどカットして調整しました。
これでピッタリと合って収まりました。ライトガードの枠がラジエター下端まで見える劇中車の状態を再現出来ました。
ステップ14ではフロントウインドウ、ステップ15では携行ガソリン缶、ステップ16では車輪を組み立てます。このうちステップ14においてガルパン仕様への改変が必要となります。またステップ16のFの車輪は2個作る指示がありますが、これは車体左側面にセットする予備車輪ですので、1個だけ作ります。
ステップ14で組み立てるフロントウインドウのパーツ類です。このうちのワイパーのB49およびB50はハの字形に取り付ける指示がありますが、劇中車においては並列になります。
御覧の通り、劇中車のワイパーは並列状態で動いているようで、揃って右向きに描かれています。これに合わせました。
組み上がりました。
このフロントウインドウのパーツは、接着不要で可倒式を再現出来ます。上図は立てた状態。
そして前に倒して畳んだ状態です。
ステップ15に進みました。
組み上がりました。
ステップ16に進みました。左より後輪のH、前輪のG、予備車輪のF、のパーツです。
組み上がりました。 (続く)