今朝のテレビ番組で、小学生の子供に朝食を食べさせない親が増えてるとかで、学校で朝食を食べさせるボランティアがあって、母親がインタビューに、仕事で食べさせる暇が無いので助かる!ってそんなことを答えていたようだったが、ぎこまめは、こんなボランティアは要らん!親も子もダメにすると思って見てた。
忙しい中を自分が犠牲を払ってでも子供の為に朝食作って食べさせる愛情と、ボランティア頼みの楽な愛情とを考えてみたけれど、子供がそれで幸せならそれで良いのかな・・・。いらんしょわ?(要らぬお世話)。
親を大事に思うだろうか?親子の情は何処で得るのだろうか?とか、考えてみたけれど、頭の中を浮かぶのは・▲◆×。
言葉選んで無難に書こうと思ったら、指先が進まないっス。
(スノーポールとかノースポールと言う名の花)♪清楚で可愛い♪
最新の画像[もっと見る]
-
嘘の氾濫 2週間前
-
嘘の氾濫 2週間前
-
孫の自転車の練習♪ 2週間前
-
運転免許証の自主返納♪ 3週間前
-
運転免許証の自主返納♪ 3週間前
-
ちょっとの間の雪景色! 1ヶ月前
-
昭和100年♪ 1ヶ月前
-
昭和100年♪ 1ヶ月前
-
いろいろ思うこと 2ヶ月前
-
いろいろ思うこと 2ヶ月前