午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

村の数、日本一。ジグソーパズルのような信州地図を見ながら真澄を飲む。

2011年02月06日 22時38分15秒 | 日記
国勢調査の速報値が発表された。
長野県の人口順位は、
1.長野市/381,533人
2.松本市/243,070人
3.上田市/159,604人
4.飯田市/105,364人
5.佐久市/100,575人
6.安曇野市/96,461人
7.伊那市/71,100人
8.塩尻市/67,638人
9.千曲市/62,082人
10.茅野市/56,415人

諏訪広域圏の
茅野市、岡谷市、諏訪市、
下諏訪町、富士見町、原村の
人口合計は、204,946人であった。

長野県には、
19市、23町、35村の合計77市町村があり、
日本酒の銘柄は約125ある。

写真は、諏訪の銘酒、真澄の新酒。
信州の地図を広げ、盃を傾ける。

暖かい日曜日の今日は、
開店と同時に多くのお客さんに
ご来店をいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする