午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

1週間の疲れを心地よい疲れにする、諏訪の銘酒「ダイヤ菊」。

2011年02月28日 23時58分18秒 | 日記
月曜日は、常連さんとの会話を楽しむ日。
茅野の温泉今昔。
薪ストーブの燃やし方やメンテナンス。
例えば、節のある薪は、
ガラス面から遠い奥に入れ、
ガラスへのヤニの付着を抑える。

朝、コーヒーの委託販売チェックに原村などを回る。
夜、販売用のコーヒーの袋詰作業。

写真は、映画監督の小津安二郎が蓼科の山荘で
愛した諏訪の銘酒ダイヤ菊。
小津監督は、ダイヤ菊の一升瓶100本飲んで
脚本一本完成させたと言われている。

明日は定休日。
ダイヤ菊の冷やを楽しむ。
ちょっと甘めの柔らかい香りが広がる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする