午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

見下ろす紅葉の花、茶色の庭に開く。

2024年11月20日 23時48分34秒 | 日記
濡れた紅葉に縁取られた雨の諏訪湖SAに
コーヒーを詰めたプラケース2箱を抱えて
混雑する店内に配達する。
午後は、雪になりそうな雨の蓼科を
コーヒー配達に走り回る。
写真は、2階から見下ろす紅葉の庭。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓼科暮らしに部屋を彩る秋色宝石箱。

2024年11月19日 23時47分21秒 | 日記
コーヒーの注文が多くあり、
コーヒー焙煎を4時間に
袋詰め5時間の夜なべ仕事をする。
焙煎室からは、枯葉色の山にモミジの赤が一人鮮やか。
写真は、蓼科暮らしの知人が部屋の彩りに集めた秋の色。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降りそうな北風に森もブルッとする寒い一日。

2024年11月18日 23時30分12秒 | 日記
雪が降りそうな北風に
森もブルッとする寒い一日。
写真は、ブルッと震える初冬の午後の森渓谷。
コーヒー配達も北風に吹かれて走り回る。
午後は、飲食店組合の集まりに参加し、
いつもの病院で検査を受ける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビロード紅葉八ヶ岳に沿ってのコーヒー配達で気分転換する。

2024年11月17日 23時27分11秒 | 日記
茅野市ふるさと納税返礼品コーヒーセットと
茅野市公民館での「天然酵母パンとコーヒー講座」
の準備作業でバタバタしながら
赤茶色の山容輝くビロード紅葉八ヶ岳に沿っての
コーヒー配達で気分転換する。
写真は、2024年11月9日撮影のビロード紅葉八ヶ岳。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもなら時々雪の季節のタイヤ交換は、まだ落葉舞う足元紅葉の駐車場で。

2024年11月16日 23時39分51秒 | 日記
ハラハラ落葉舞う
足元紅葉の駐車場で
軽自動車のタイヤを
スタッドレスに交換する。
例年なら時々雪の季節だが
今年の雪はまだ標高1600辺り。
来週から始まる公民館での
「天然酵母パンとコーヒー講座」の
準備作業を行いながら
コーヒーの袋詰めを行う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする