goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2020.03.18(水)・減の38人

2020-03-19 04:33:51 | 365日
新型コロナの新たな感染者が38人で、50代と70代の方2名が亡くなりました。50代の男性は愛知で感染判明後に、あの「ウイルスをまく」と話した野郎で持病持ちだったようです。バツが下ったと言っても良いでせう。
最近は海外からの帰国後に判明している方が多いようですが、そういう方の対策を早急に取らないとなあ。本人の自覚も大事になってきますね。
中国の調査において、新型コロナに感染した方の血液型で、A型が一番多くO型が少ないとのことで、私はお袋もO型ですが安心は出来ません。目に見えない敵との戦いは続きます。
そんな中、お袋が先週の金曜日に近所ではあるが牛乳代の支払いに行くと言い、県道を渡る必要もあることから私が行って来たが、今日になって、また、牛乳代の支払いの話をした。ちょっとビックリで、”この前、俺が行ったべ”と。
最近の話だと思うが、お袋の踊り仲間の10歳上の婆さんが徘徊したとの話を聞いたようで、そうなりたくないと思っていると思うが、認知は昔のことは覚えていて、最近のことは忘れる傾向があるようなので、ちょっと気になる出来事でしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする