新型コロナの新たな感染者が54人で、3名の高齢者が亡くなりました。3/14以来の50人超えになって、いつ治まるんだって感じですよね。まず日本が平穏にならないと、ほんとオリンピックどころではなくなってしまう。
そのオリンピックの聖火が航空自衛隊松島基地に着きました。今日は自宅付近も風が強くて、現地での到着を祝う式典では、航空自衛隊のスモークで空に描く五輪マークも強風で吹き消されてしまいましたよ。今まで練習を積んできたと思われるが残念ですね。これを見に行こうかと思ったりしましたが、行かなくて良かったかも。
この強風で東北新幹線が一時運転をストップしたため、橋本聖子五輪相ら一行が下車してパトカーの先導で会場に向かったと。式典を11時開始から11時20分に変更し開催したが、到着したのが11時35分だったようです。森会長は挨拶していたので別行動だったんでせうね。
そんな中、彼岸の中日の本日、午前中に風がある中で、墓参りと3軒の仏壇拝みに出掛けましたが、最初の元実家近くの墓付近は結構な風で、みぞれも”なにゃめ”から落ちて来て、止みそうな雰囲気もあったが車から降りず、出直しとして仏壇拝みも延期にして帰って来ましたとさ。
そのオリンピックの聖火が航空自衛隊松島基地に着きました。今日は自宅付近も風が強くて、現地での到着を祝う式典では、航空自衛隊のスモークで空に描く五輪マークも強風で吹き消されてしまいましたよ。今まで練習を積んできたと思われるが残念ですね。これを見に行こうかと思ったりしましたが、行かなくて良かったかも。
この強風で東北新幹線が一時運転をストップしたため、橋本聖子五輪相ら一行が下車してパトカーの先導で会場に向かったと。式典を11時開始から11時20分に変更し開催したが、到着したのが11時35分だったようです。森会長は挨拶していたので別行動だったんでせうね。
そんな中、彼岸の中日の本日、午前中に風がある中で、墓参りと3軒の仏壇拝みに出掛けましたが、最初の元実家近くの墓付近は結構な風で、みぞれも”なにゃめ”から落ちて来て、止みそうな雰囲気もあったが車から降りず、出直しとして仏壇拝みも延期にして帰って来ましたとさ。