goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2020.03.24(火)・大カツが

2020-03-25 06:32:07 | いわて食べ歩き
盛岡市高松の「キッチンあべ」が閉店になり、今年3月29日から新たな経営者が引継ぎ、看板メニューの大カツカレーも引き継ぐ報道がありましたが、行って見ると大カツはメニューになく、豚トンカツと鶏トンカツが1枚づつのミックスカツカレー(750円税込)がそれに代わるメニューになっていた感じでした。店の名前も変わっており、何か寂しさを感じたのは私だけではないでせう。

ミックスカツカレーです。やっぱり大カツよりはって感じでしたが、多少はボリューム感はありました。

店の写真です。赤い部分は前からだった気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.03.24(火)・また増42

2020-03-25 05:02:27 | 365日
新型コロナの新たな感染者が42人で、亡くなった方はいませんでした。東京で昨日に最大16人の感染者が発表されましたが、今日はゼロなんですかね。※後で東京の感染者も判明し、それを加えると過去最高の感染者とのこと。気になるのは最近まで感染者がゼロだった茨城が、累計10人にまで増えて来ました。何処の地域でも感染が始まれば一気に増えてくる可能性があるんですね。
そんな中、今夜、世間は一気に動きましたよ。東京五輪が1年程の延期に決定です。中止にはせず、年内は無理として、来年の夏頃を視野に入れて検討して行くようです。来年の開催でも大会名称は東京2020となるようですが、日々状況が変化する中で、新型コロナの影響が遂に東京五輪を延期にさせてしまいました。
そして、世の中が動く前に、当地域の自治会の集会が公民館で開催されました。各専門部の集まりでしたが、大広間と和室の部屋に総勢100名以上は集まったのではないでせうか。開始冒頭に自治会会長から、ここ最近に海外に行った方はいませんかと。海外からの帰国者に感染者が多い状況からの話と思うが、集まってから話すのではなく、事前にそういう方とか、基礎疾患のある方や高齢者の方はご遠慮願いますとか周知出来ないもんですかね。
【今日の四枚】盛岡のコジマで東京五輪・パラリンピックの聖火ランナーの持つトーチが、展示されているとのことで行って来ました。

東京五輪用です。

東京五輪のエンブレムが入っていました。

東京パラリンピック用です。

同じくエンブレムです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする