goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2024.01.13(土)花巻通検

2024-01-14 04:36:14 | 365日
大学入試共通テストが始まった本日、私もとある検定を受験しました。それは何かと言いますと「ご当地検定第7回はなまき通検定」なんですねえ。花巻観光協会主催の花巻にまつわる問題を解くもので、50問の4択式で40問以上正解になれば合格となるものです。初めて受けるもので参加者は15名にうち2名欠席し13名でしたか。開始前に皆さん、何やらペーパーを読んでいるんですねえ。何か教材でもあるんでせうか。
回答時間は50分間でしたが35分程で退席です。花巻市の人口や宮沢賢治の誕生日を問う問題もあって、基本的な事ですが頭に入っていません。難しい問題が多かったですね。それほど地元の事を知らないということでせう。合格は無理と思いながら退席後に正答表を頂いて帰路に着きました。問題用紙と正答表を確認すると意外と正解になっていましたよ。んだども、正解は36問で合格ラインには達せずとなりました。読み直して訂正したが訂正する前の方が当たっていた問題が5問もあり、直さなければ良かったなと思ったりもしたが、訂正して正解になった問いも3問あってどっちもどっちですかねえ。合格者は後日に花巻観光協会のHPに掲載されます。

《今日の血圧》左から高、低、脈拍、計測時刻となります。かっこ書きは先週の高の数値です。
朝:154(161)97 61 4:35 昼:140 88 65 12:50 夜:132(134)79 77 19:30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする