今朝、母屋の風除室のガラスが凍っている。予想に反してかなり冷えたようで、当地は今冬最低のー13.5℃を観測していましたよ。最高気温は0.8℃と真冬日にはならずで、日中は日差しが差し込んでいました。昨日に降った雪かきをしましたが、敷地を広げるため寄せた雪を積み上げたりして、私道や県道歩道もやると1時間50分も掛かってしまいました。今日は流石にじんわりと汗をかきましたね。
そんな中、地区の班長さんが広報を各戸に配布している時に声を掛けられ、班の打合せを4年ぶりですかね、今回は行うとのこと。今年も新年交賀会が中止になっていたので、班の動向が気になっていました。自治会の役員改選時になっており、各班や組から新たな役員候補を推薦して欲しいと言われているが居ないとしか報告できないんですよねえと。会長は会長が変わらないと当地は変わらないと誰かに言われたか今回で辞めるようで、当班から出ている公民館長も体のこともあってか辞める話になっているようです。当地区は他の地区よりも世帯数が抜き出て多い地区ですが、今後の自治会運営が気になりますね。
《今日の血圧》左から高、低、脈拍、計測時刻となります。かっこ書きは先週の高の数値です。
朝:151(171)96 56 4:20 昼:148(150)93 80 13:05 夜:131(117)80 78 19:25
そんな中、地区の班長さんが広報を各戸に配布している時に声を掛けられ、班の打合せを4年ぶりですかね、今回は行うとのこと。今年も新年交賀会が中止になっていたので、班の動向が気になっていました。自治会の役員改選時になっており、各班や組から新たな役員候補を推薦して欲しいと言われているが居ないとしか報告できないんですよねえと。会長は会長が変わらないと当地は変わらないと誰かに言われたか今回で辞めるようで、当班から出ている公民館長も体のこともあってか辞める話になっているようです。当地区は他の地区よりも世帯数が抜き出て多い地区ですが、今後の自治会運営が気になりますね。
《今日の血圧》左から高、低、脈拍、計測時刻となります。かっこ書きは先週の高の数値です。
朝:151(171)96 56 4:20 昼:148(150)93 80 13:05 夜:131(117)80 78 19:25