ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「コンティニュー」

2023年12月15日 | アクション映画
2021年公開の映画の紹介です

監督は、ジョー・カーナハン。
SF系、アクション映画です。
主演・出演は、 フランク・グリロ、メル・ギブソン、ナオミ・ワッツ、
アナベル・ウォーリス、ケン・チョン、ミシェル・ヨー。


(あらすじ)
ベッドで目を覚ましたロイ・パルヴァーは、マチェーテを振るう男に襲われながらも回避します。
しかし外からヘリで狙われ、ロイは4階の窓から外のトラックめがけて飛び降ります。
『この後、様々な人物に追われることになる。
140回も同じことを繰り返すと、面倒になった。』
その後、ロイは奪った車で逃走すると、女性に狙われバスに激突します。
『変わらないのは、最後に俺が死ぬこと。』
同じ日を何度も繰り返すロイは、前の日に元妻・ジェマの研究室を訪ねます。
ジェマはロイに「オシリスを覚えていて」と伝え、その後ジェマが死んだことを知るのです。
同じ日を繰り返しながら、その時ジェマが「荷物は届いたか」と聞いていたことを思い出します。
小包を開け本を取り出しますが、いつもの流れは決まっていてロイは開くこともままならないのです。
しかし少しづつ状況を把握していくロイは、追跡装置がつけられていることに気づきました・・・

***********************************************************************
ループ系で、流れも速く面白かったです。
アクション(特に日本刀)は見ごたえありました!!

原題は『Boss Level』。
ケームの流れとしての「ボスステージ」の意味のようです。

ロイ役は、こういう役がかなり似合うフランク・グリロ。
「THE GREY 凍える太陽」(2012)、「ゼロ・ダーク・サーティ」(2012)、「ウォーリアー」(2015)、
「バトルフロント」(2014)、「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」(2014)、
「パージ:アナーキー」(2015)、「デス・ショット」(2019)などの出演、ほぼ戦闘モノが多いですな。

≪ おまけ 結構あるタイムループ系映画 ≫

「ハッピー・デス・デイ」(2017)
監督:クリストファー・ランドン
出演:ジェシカ・ロース、イズラエル・ブルサード

「オール・ユー・ニード・イズ・キル」(2014)
監督:ダグ・リーマン
出演:トム・クルーズ、 エミリー・ブラント、 ビル・パクストン

「パームスプリングス」(2020)
監督:マックス・バーバコウ
出演:アンディ・サムバーグ、クリスティン・ミリオティ

「ミッション:8ミニッツ」(2011)
監督:ダンカン・ジョーンズ
出演:ジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン、ベラ・ファーミガ

「MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない」(2022)
監督:竹林亮
出演:円井わん、マキタスポーツ、長村航希




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
同じ繰り返しは、同じ場面に多少イラつくんですが大好き系のジャンルです

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「炎のデス・ポリス」

2023年12月01日 | アクション映画
昨年7月公開の映画の紹介です

監督は、ジョー・カーナハン。
ほぼポリスオフィスが舞台の、アクション・スリラー映画です。
主演・出演は、ジェラルド・バトラー、フランク・グリロ、アレクシス・ラウダー、トビー・ハス。


(あらすじ)
砂漠地帯の警察署に勤務する女性警官・ヴァレリーは、娘の誕生日に拳銃をプレゼントする署長に呆れます。
間もなく無線が入り、現場に急行したヴァレリーは、青い鞄を持った男・テディに殴られ刑務所に連行します。
収監の前に電話を依頼したテディは、元妻と子供の無事を確認しますが留守電でした。
その後更に、泥酔の運転で警官の列に突っ込んできた男・ボブが連行され、テディの向かいに留置されます。
するとボブはテディに「お前に会うためにここに来た」と話します。
驚くテディに、ボブは妻子2人の住所を暗唱するのです。
更にボブは一緒に収監されている男を殴りつけ、発作が起こったと警官を呼びます。
テディが「騙されるな!!」と叫ぶも、ボブは開けられた扉から出てしまうのです。
しかし一方、外から怪しい男が警察署に入り込み、銃を取り出すのです・・・

************************************************
原題は『Copshop』、
意味は「警察署」のようです。

後から来る怪しい男役は、トビー・ハス。
「戦場からの脱出」(2007・劇場未公開)、「カウボーイ & エイリアン」(2011)、「ロスト・エモーション」(2017)、
「ストレイ・ドッグ」(2020)、「フロントランナー」(2019)などの出演があります。
幾つか観ていますが、インパクト薄いよう(失礼)で、わかりませんでした。





皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
ほぼ、フランクが主役ですが、
ジェラルドのオーラは素晴らしいです

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」

2023年11月23日 | アクション映画
今年7月公開の映画の紹介です

監督は、クリストファー・マッカリー。
『ミッション:インポッシブル』シリーズの第7作目、初の2部作です。
主演・出演は、トム・クルーズ、ヘイリー・アトウェル、ヴィング・レイムス、
サイモン・ペッグ、レベッカ・ファーガソン、ヴァネッサ・カービー。


(あらすじ)
ベーリング海。
ロシア連邦潜水艦“セヴァストポリ”は試験運用を行い、十字になる鍵を差し込みます。
敵に全く探知されない最新技術の潜水艦で、航行中アメリカの原潜を確認します。
すると、ミサイル発射が確認され、慌てて囮ミサイルを発射するも制御がなくミサイル発射に切り替えます。
ところが相手のミサイルも原潜も忽然と姿を消し、
発射したミサイルが戻ってきて“セヴァストポリ”は大破してしまいました。
--------------------------------------
IMFエージェントのイーサン・ハントは、久しぶりにミッションを依頼されます。
詳しい説明はないまま、2個を併せる十字の鍵を回収するミッションで、
1個は元MI6のイルサ・ファウストが持ち、賞金稼ぎに狙われていると話されます。
イーサンはアラビア砂漠でイルサを追う賞金稼ぎと共に、エンプティ・クオーターに侵入します。
しかしイーサンは、倒れているイルサを発見するのです。
その後、鍵について確認したイーサンは脅威を及ぼす新型AI”エンティティ”を制御できる物と知り、
”エンティティ”自体を破壊すべきと考えるのです。
その後、アムステルダム空港でバイヤーと接触を試みるイーサンですが、
女性・グレースがスリを働いて鍵の1個を持ち去ったことに気づくのです・・・

********************************************
2部作なのに、この映画はすでに163分です。
アクション満載で、女性陣の活躍も目立ちます。

タイトルの『Dead Reckoning』の意味は、「推測航法」のようです。

グレース役は、ヘイリー・アトウェル。
「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」(2011)シリーズのペギー・カーター役です。
テレビドラマの「エージェント・カーター」の主演でもあります。
映画は他に、「ある公爵夫人の生涯」(2009)、「プーと大人になった僕」(2018)、
「カセットテープ・ダイアリーズ」(2020)などの出演があります。

パート2は、2025年以降とか。
おいおい

≪ 付録 「ミッション:インポッシブル」 シリーズ ≫

以前も載せましたが。

「ミッション:インポッシブル」(1996)
監督:ブライアン・デ・パルマ
出演:トム・クルーズ、ジョン・ヴォイト、エマニュエル・ベアール、ジャン・レノ

「ミッション:インポッシブル2」(2000)
監督:ジョン・ウー
出演:トム・クルーズ、ダグレイ・スコット、タンディ・ニュートン

「ミッション:インポッシブル3」(2006)
監督:J・J・エイブラムス
出演:トム・クルーズ、フィリップ・シーモア・ホフマン、ヴィング・レイムス、ミシェル・モナハン

「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」(2011)
監督:ブラッド・バード
出演:トム・クルーズ、ポーラ・パットン、サイモン・ペッグ、ジェレミー・レナー、レア・セドゥ

「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」(2015)
監督:クリストファー・マッカリー
出演:トム・クルーズ、ジェレミー・レナー、サイモン・ペッグ、レベッカ・ファーガソン

「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」(2018)
監督:クリストファー・マッカリー
出演:トム・クルーズ、ヘンリー・カヴィル、ヴィング・レイムス、サイモン・ペッグ、レベッカ・ファーガソン

「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」(2018)
監督:クリストファー・マッカリー
出演:トム・クルーズ、ヘンリー・カヴィル、ヴィング・レイムス、サイモン・ペッグ、レベッカ・ファーガソン





皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
私的に、「ローグ・ネイション」が結構好きです

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バックドラフト」

2023年11月15日 | アクション映画
1991年公開の映画の紹介です

監督は、ロン・ハワード。
火災パニック・ヒューマンドラマ映画です。
主演・出演は、カート・ラッセル、ウィリアム・ボールドウィン、ロバート・デ・ニーロ、レベッカ・デモーネイ。


(あらすじ)
幼いスティーブンとブライアン兄弟は、父の職場の消防局にたむろしています。
火災の通報があり、父は順番で弟のブライアンを消防車に乗せて現場に向かいます。
その後火災現場で、ブライアンが父がはしごの上からウィンクをするのを見届けた直後、
父は火に飲み込まれてしまったのです。
20年後。
消防士研修生の卒業式の後、ブライアンは皆と飲んで祝います。
ブライアンの配属先は、兄・スティーブンの第17分隊でした。
しかも翌日ブライアンは遅刻し、荷物を抱えたまま出動の消防車に乗ってしまいます。
火災現場でのスティーブンの活躍は素晴らしく英雄視されていました。
ブライアンも救出しますが、後々笑いのネタとなってしまうモノでした。
ブライアンは続ける意欲がなくなり、
消防士を辞めて火災調査官リムゲイルの助手として働きます。
リムゲイルとブライアンは、服役中の人物に遭いに行きます。
放火常習犯のその男は、ブライアンの父が無くなった時の雑誌を持っていたのです・・・

**************************************
この映画はお馴染み、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクションになっています。
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドでは1992年から2010年の公開だったんですね。

ブライアン役は、当初かなりの俳優陣にオファーがあったようです。
トム・クルーズ、ジョニー・デップ、マット・ディロン、ヴァル・キルマー、アレック・ボールドウィンなどなど。
更に、キアヌ・リーブス、ロバート・ダウニー・ジュニア、(無名時代の)ブラッド・ピットまで。
アレック・ボールドウィンが弟のウィリアム脚本を見せ、決まったとか。

最終的なブライアン役は、ウィリアム・ボールドウィン。
この役の為、「テルマ&ルイーズ」(1991)の出演を断っているようです。
他、「硝子の塔」(1993)、「ヴァイラス」(1999)などの出演があります。
テレビアニメの「ジャスティス・リーグ Crisis On Two Earths」(2010)で、
バットマンの声を担当しています。

≪ バックドラフト とは ≫

火災の現場で起きる爆発現象のことで、
空気不足でいったん火災成長が抑制された後に発生するという特徴があるようです。
“フラッシュオーバー(室内の火災が短時間に部屋全域に拡大する現象)”と同じく、短時間で激しい燃焼が起きるんですね。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
開設当初の記事を、かなり書き直して再アップしています
その頃再見しているのに、詳細は忘れちゃってます・・・

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「AVA/エヴァ」

2023年11月13日 | アクション映画
2021年公開の映画の紹介です

監督は、テイト・テイラー。
アクション・スリラー映画です。
主演・出演は、ジェシカ・チャステイン、ジョン・マルコヴィッチ、コモン、
ジーナ・デイヴィス、コリン・ファレル。


(あらすじ)
エヴァは車でフランスの空港に到着すると、
男性・ハミルトンに声をかけ後部座席に誘導します。
会話が弾んだ頃、人気のない場所に車を止めたエヴァは銃を向け「何をしたのか」と訪ねます。
答えられないハミルトンをエヴァは銃殺し、つぶやきます。
「やっぱり知らないのね」
エヴァは任務完了の連絡をし、数日後届いたプレゼントの箱を開け新たな任務を確認します。
ところがサウジアラビアで任務完了後、
奇襲に遭い撃ち合いの末エヴァは逃げ切ります。
任務を伝える上司のサイモンは、自分のミスとエヴァに話しました。
しかしサイモンは、且つては部下で今は頂点にいるデュークから、
エヴァが標的と会話することを指摘され、あることを告げられるのです。
一方エヴァは疎遠になっている妹・ジュディに会い、聞いていた母の見舞いに行きます。
母から婚約者のマイケルは元気かと訪ねられ、エヴァは言葉に詰まります。
マイケルは今はジュディと暮らしていたのです・・・

****************************************************
アクションオンリーではない、ドラマ映画でした。

マイケル役は、最近時々目にするコモン。
MC・俳優の肩書で、グラミー賞を3回受賞しています。
アカデミー賞でも、「グローリー/明日への行進」(2015)で「歌曲賞」を受賞しています。
映画は他に、「ターミネーター4」(2009)、「グランド・イリュージョン」(2013)、「ハンターキラー 潜航せよ」(2019)、
「THE INFORMER/三秒間の死角」(2019)、「アリス」(2022・劇場未公開)などの出演があります。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
アクション系と思ってましたので、ドラマ部分は、実に微妙でした・・

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フェイス/オフ」

2023年11月06日 | アクション映画
1998年公開の映画の紹介です

監督は、ジョン・ウー。
監督曰く「自分の好きな様に撮れた」らしい、アクション映画です。
主演・出演は、ニコラス・ケイジ、ジョン・トラヴォルタ、ジョアン・アレン、
ジーナ・ガーション、アレッサンドロ・ニヴォラ、ニック・カサヴェテス、ドミニク・スウェイン。



(あらすじ)
遊園地で息子と遊ぶFBI捜査官のショーンは、
テロリストのキャスターに狙撃され息子を失ってしまいます。
6年後。
キャスターを追い続けるショーンは空港から逃亡するという情報をつかみ、空港に罠を仕掛けます。
しかし離陸直前にCAがFBIと気付いたキャスターは、CAを盾に逃げ延びようとします。
ヘリで離陸を食い止めたショーンは、キャスターと弟ポラックスを追い詰め捕らえることに成功するのです。
しかしキャスターが植物状態で生き残ったことに、ショーンは舌打ちします。
更にテロで細菌爆弾を計画していると知りますが、
ポラックスやキャスター一味から詳細を聞き出すことが出来ないのです。
すると、最新医療の技術で、似た体系のキャスターと顔を入れ替え聞き出す案が持ち上がります。
爆弾の期限まで少しとなり、ショーンは意を決して手術を受け、
キャスターの顔でポラックスが収監されている刑務所入るのです。
しかしある時面会者に会いに行ったショーンは愕然とします。
目を覚ましたキャスターがショーンの顔をつけ、勝ち誇ったように現れたのです。
一時は絶望に付したショーンですが、脱獄を決行しました・・・

********************************************
久々に観ましたが、いやぁ~~面白かったです。
アクション尽くしで、迫力満点でした。
2人の競演もテンション上がりましたですよ。

あらすじに登場しきれなかった、ショーンのケバイ娘・ジェイミー役は、ドミニク・スウェイン。
「ロリータ」(1999)、「ベスト・フレンド」(2002・劇場未公開)などの出演があるものの、
劇場未公開が多いようです。





皆さま、お立ち寄りありがとうございます
想像するに、
似た体系には見えないけど、
そこはそれ!!

          一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索画面です
お気軽にご利用を!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」

2023年10月28日 | アクション映画
今年5月公開の映画の紹介です

監督は、ルイ・レテリエ。
『ワイルド・スピード』シリーズの10作目、ノンストップのカー・アクション映画です。
主演・出演は、ヴィン・ディーゼル、ミシェル・ロドリゲス、ジェイソン・モモア、
シャーリーズ・セロン、スコット・イーストウッド、ブリー・ラーソン、ジェイソン・ステイサム。


(あらすじ)
10年前。
麻薬王エルナン・レイエスは、息子・ダンテに「築いた財産をすべて継がせる。」と話します。
ところが直後、ドミニク達数人が侵入し金庫ごと大金を強奪します。
エルナンは指示を出します。「簡単に殺すな、苦しめろ。」
しかし激走の末、エルナンは命を落としてしまうのです。
ロサンゼルス、現在。
ドミニクは妻レティと、息子リトル・Bと平穏に暮らし、
集まった仲間たちと楽しく過ごします。
その夜、傷を負ったサイファーがドミニクを訪ね、家族をタテに取るダンテの卑劣な方法を忠告します。
翌日、秘密工作組織“エージェンシー”の依頼で、
間もなくハン、ラムジー、ローマン、テズの4人はマイクロチップを奪還するためローマに飛び、
その後罠に気づいたドミニクもローマへ向かいます。
果たしてハン達はダンテの遠隔操作で、攻撃に遭い、
喜びで咆哮するダンテは、ドミニクの家族に狙いをつけるのです・・・

**********************************************
シリーズなので登場キャストの詳しい詳細は載せていません。
実は私も忘れがち。
特にサイファー。
でも、単独でも十分楽しめましたです。

ダンテ役は、ジェイソン・モモア。
イっちゃってる役だけど、なかなかカッコいい!!
「コナン・ザ・バーバリアン」(2012)の主演、
「ジャスティス・リーグ」(2017)シリーズの出演から、単独で「アクアマン」(2019)の主演があります。
他、「DUNE/デューン 砂の惑星」(2021)、「スランバーランド」(2022・配信)などの出演、
「アクアマン/失われた王国」が、来年公開予定のようです。

以前も載せましたが、シリーズ記載いたします。

≪ ワイルド・スピード シリーズ ≫

「ワイルド・スピード」(2001)
監督:ロブ・コーエン
出演:ポール・ウォーカー、ヴィン・ディーゼル、ミシェル・ロドリゲス

「ワイルド・スピードX2」(2003)
監督:ジョン・シングルトン
出演:ポール・ウォーカー、タイリース・ギブソン、エヴァ・メンデス

「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」(2006)
監督:ジャスティン・リン
出演:ルーカス・ブラック、バウ・ワウ、千葉真一

「ワイルド・スピード MAX」(2009)
監督:ジャスティン・リン
出演:ポール・ウォーカー、ヴィン・ディーゼル、ミシェル・ロドリゲス、ガル・ガドット

「ワイルド・スピード MEGA MAX」(2011)
監督:ジャスティン・リン
出演:ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ジョーダナ・ブリュースター、ガル・ガドット

「ワイルド・スピード EURO MISSION」(2013)
監督:ジャスティン・リン
出演:ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ドウェイン・ジョンソン

「ワイルド・スピード SKY MISSION」(2015)
監督:ジェームズ・ワン
出演:ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ドウェイン・ジョンソン

「ワイルド・スピード ICE BREAK」(2017)
監督:F・ゲイリー・グレイ
出演:ヴィン・ディーゼル、ドウェイン・ジョンソン、ジェイソン・ステイサム、カート・ラッセル、シャーリーズ・セロン

「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」(2019) スピンオフ
監督:デヴィッド・リーチ
出演:ドウェイン・ジョンソン、ジェイソン・ステイサム、イドリス・エルバ、ヘレン・ミレン

「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」(2021)
監督:ジャスティン・リン
出演:ヴィン・ディーゼル、ミシェル・ロドリゲス、シャーリーズ・セロン





皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
シリーズ記載して、まさかの前作未視聴に気づきました~~~

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索画面です
お気軽にご利用を!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マッドマックス 怒りのデス・ロード」

2023年10月25日 | アクション映画
2015年公開の映画の紹介です

監督はジョージ・ミラー。
「マッドマックス」(1979)シリーズの第4作目の、究極のアクション映画です。
主演・出演は、トム・ハーディ、シャーリーズ・セロン、ニコラス・ホルト、
ヒュー・キース・バーン、ライリー・キーオ、ゾーイ・クラヴィッツ。



(あらすじ)
核兵器による大量殺戮戦争後、生存者たちは物資と資源を武力で奪い合う世界となっていました。
元警官マックスは、過去の幻覚に惑わされながらインターセプターで走っているところを暴徒に襲われます。
マックスはイモータン・ジョーが独裁する砦に連行され、身柄を拘束されてしまいます。
砦で部隊を率いる大隊長のフュリオサは、ある計画を立てていて、
間もなく実行にうつし砦から逃亡します。
計画を知ったジョーは配下の戦闘集団ウォーボーイズとマックスを引き連れ、フュリオサを追います。
追跡劇の最中に砂嵐に遭遇し、なんとか自由になったマックスは、フュリオサの乗るウォー・リグに乗り込みます。
フュリオサは昼夜をかけて走破し、目的地に到着します・・・

***********************************************************
人間味のある復讐劇の初代「マッドマックス」からは、想像できない世界観です。

この映画はアカデミー賞で、「衣裳デザイン賞」「美術賞」「メイクアップ&ヘアスタイリング賞」「音響賞」「録音賞」「編集賞」を受賞、
「作品賞」「監督賞」「撮影賞」「視覚効果賞」の、ノミネートがあります。

企画中の「マッドマックス:ザ・ウェイストランド」は、
シリーズのスピンオフのようです。
監督・脚本はジョージ・ミラー。
フュリオサがメインのキャラクターで、トム・ハーディの続投もありのようです。

イモータン・ジョー役のヒュー・キース・バーンは、
初代「マッドマックス」でも、悪役の「トゥーカッター」役でした。

当初はマックス役/メル・ギブソンで進められていたらしく、
度重なる撮影延期で状況が変わったようです。
メル・ギブソンの主演になった時には、
故・ヒース・レジャーやロバート・ダウニー・Jrの競演も持ち上がっていたとか。

マックス役は、「ヴェノム」(2018)に変身する前のトム・ハーディ。
「ブラックホーク・ダウン」(2001)がデビュー作です。
この映画と同じ年、「レヴェナント: 蘇えりし者」(2016)でアカデミー助演男優賞にノミネートされています。
他、「インセプション」(2010)、「欲望のバージニア」(2013)、「オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分」(2015)、
「ダンケルク」(2020)、「カポネ」(2021)などの出演・主演、
「ハヴォック」の配信が予定されているようです。

≪ おまけ “マッドマックス”シリーズ ≫

「マッドマックス」(1979) 
「マッドマックス2」(1981) 
「マッドマックス/サンダードーム」(1985) 
全て 
監督:ジョージ・ミラー 
主演:メル・ギブソン






皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
ブログ開設当初の記事の再アップです
その頃観ているので、やっぱり、大変観たくなりました
  
一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コードネーム U.N.C.L.E.」

2023年10月21日 | アクション映画
2015年公開の映画の紹介です

監督は、ガイ・リッチー。
テレビドラマ『0011ナポレオン・ソロ』のリメイク、スパイ・アクション映画です。
主演・出演は、ヘンリー・カヴィル、アーミー・ハマー、アリシア・ヴィキャンデル、
エリザベス・デビッキ、ジャレッド・ハリス、ヒュー・グラント。


(あらすじ)
1963年。東ベルリン。
ある車の整備場に来たCIAエージェントのナポレオン・ソロは、エンジニアのギャビー・テラーに声を掛けます。
ギャビーの実の父、ナチスのロケット科学者テラー博士が数年前から姿が見えないとソロは話します。
ギャビーは叔父のルディならわかるはずと答えます。
その後ソロは西ベルリンのレストランにギャビーを誘いますが、
KGBエージェントのイリヤ・クリヤキンに執拗に狙われなんとか巻くことに成功します。
ところがその後トップに呼ばれたソロは、突然現れたイリヤと組合のけんかになるのです。
しかしテラー博士の発明品が大変なもので、悪用を阻止するため2人は組むよう言われるのです。
テラー博士と発明品のデータの確保の任務を託され、
仕方なくソロとイリヤはギャビーと共に動き出します。
鍵を握るイタリアの大企業“ヴィンチグエラ”の夫婦に近づくべく、3人はパーティに乗り込みます。
イリヤとギャビーはフィアンセ同士としてルディに近づき、
ソロはスリの手口を見せながら、ヴィンチグエラの美しい婦人・ヴィクトリアに近づくのです・・・

*********************************************
タイトルの『U.N.C.L.E.(アンクル)』は、
“United Network Command for Law and Enforcement”の略で、
「法執行のための連合網司令部」という事らしいです。

テレビドラマ『0011ナポレオン・ソロ』は、
1964~1968まで(日本の放送は1965-1970)4シーズン放送されたようです。
配役は、
ソロ/ロバート・ヴォーン、
イリヤ/デヴィッド・マッカラム
他の出演は、レオ・G・キャロル、ジョージ・レーゼンビー

ソロ役は、ヘンリー・カヴィル。
スーパーマン・シリーズのクラーク・ケントで有名ですが、たくさんの映画に出ています。
『007』シリーズのジェームズ・ボンド役のオーディションの最終選考に、
ダニエル・クレイグやサム・ワーシントンと残ったようです。
結果は、若すぎがダメだったようで、ダニエル・クレイグに決定しています。
映画は他に、「インモータルズ -神々の戦い-」(2011)、「マン・オブ・スティール」(2013)関連、「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」(2018)、
「エノーラ・ホームズの事件簿」(2020・配信)シリーズなどの、主演・出演があります。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
ランキングのポチ押しは、大変励みになりますです 。゚( ゚^∀^゚)゚

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索画面です
お気軽にご利用を!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「MEMORY メモリー」

2023年10月05日 | アクション映画
今年5月公開の映画の紹介です

監督は、マーティン・キャンベル。
ベルギー映画『ザ・ヒットマン』(2003)のリメイク、アクション・スリラー映画です。
主演・出演は、リーアム・ニーソン、ガイ・ピアース、モニカ・ベルッチ、
タジ・アトウォル、ハロルド・トレス。



(あらすじ)
メキシコ、グァダラハラ。
駐車場でカードを下げ従業員に成りすました殺し屋のアレックスは、
病室に現れた男を殺害し依頼主に完了の報告を送ります。
テキサス州、エルパソ。
男に紹介された少女ベアトリスと部屋に入ったFBI捜査官のビンセントは、胸のマイクに気づかれ騒がれます。
見守っていたリンダたちがなだれ込み、ビンセントは男を殺してしまい後で文句を言われます。
その後ビンセントはベアトリスが気になり、ビザを手配し移民局から一旦自宅に移します。
その様子を窺っていたアレックスは、依頼された写真を確認します。
夜中、殺害の為侵入した部屋で、ターゲットが少女であることに驚きアレックスは退散します。
しかしアレックスは翌朝ベアトリスの死をニュースで知り、
夜一緒に過ごした女性に「自分は夜ずっとここにいたか」と執拗に尋ねるのです。
一連の事件で同じ犯人と断定したビンセントは、駐車場に薬が散らばっているのを発見します。
薬を特定したビンセントは持ち主が大きな病気を抱えていることを知り、
その後、そのアレックスから電話を受けるのです・・・

*****************************************
元々の原作は、ジェフ・ヒーラールツの小説『De Zaak Alzheimer』のようです。

若い俳優さんたちは情報が少なく、しょんぼりです。

あらすじには登場しませんが、富豪の女性・ダヴァナ役はモニカ・ベルッチ。
この映画ではおそらくメイクと思われますが、今年58歳。
イタリア出身の女優、ファッションモデルの肩書です。
「ティアーズ・オブ・ザ・サン」(2003)、「マトリックス リローデッド」(2003)シリーズ、「パッション」(2004)、
「ブラザーズ・グリム」(2005)、「魔法使いの弟子」(2010)、「007 スペクター」(2015)などの出演があります。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
大昔、『ロードショー』や『スクリーン』で、
「〇〇に出ていた俳優さんについて教えてください」
という質問コーナーをよく見かけました
今は・・検索で出てこないとそれまででございますよ・・

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハート・オブ・ストーン」

2023年09月24日 | アクション映画
今年8月配信の映画の紹介です

監督は、トム・ハーパー。
公開なしが残念な、見ごたえあるノンストップ、スパイ・アクション映画です。
主演・出演は、ガル・ガドット、ジェイミー・ドーナン、アーリヤー・バット、ジョン・コルタジャレナ、
グレン・クローズ、ソフィー・オコネドー。


(あらすじ)
イタリア・アルプス。
雪山の山頂のカジノでは、MI6の秘密諜報員が標的を捕らえるために待機します。
新人IT部員のストーンは車にいるよう言われるも、アクセスコードが接続出来ないためカジノ内に入ります。
標的をメンバーが追う直後、コードに侵入してきた女性・ケヤをストーンは確認します。
MI6の存在がバレ、メンバーのパーカーは標的をゴンドラに追い詰めます。
ところが、ゴンドラの到着先に標的の仲間が集まるのを確認したMI6は車を出します。
足のくじいて残るふりをしたストーンは、
“ハート”と連絡を取りMI6より先に標的の仲間を倒してしまいます。
到着したMI6は敵がいなくなっていることに驚きます。
実はストーンは秘密諜報機関チャーターの“ハート”部門の一員でした。
次の任務では、MI6を置き去りにして退却するよう言われたストーンは命令を無視し、
仲間を助けたことで正体がバレてしまいます。
しかしまだ、正体を隠している人物がいたのです・・・

*****************************************************
近年のスパイものはややこしくて着いていくのがやっとですが、
ストーン役のガル・ガドットのアクションが素晴らしかったです。
公開無しがとても残念と思いました。
ガル・ガドットは、この映画の制作にも加わっています。

あらすじの後にしっかり登場するケヤ役は、アーリヤー・バット。
イギリス人のボリウッド(インド映画産業全般につけられた俗称)女優さんのようです。
「ガリーボーイ」(2019)、「RRR」(2022)、「ブラフマーストラ」(今年5月)などの出演があります。




皆さま、お立ち寄りとランキングの応援ありがとうございます
“ワンダーウーマン”以外のガルを観るのが、とても楽しみでございます

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ラン・オールナイト」

2023年09月15日 | アクション映画
2015年公開の映画の紹介です

監督は、ジャウム・コレット=セラ。
アクション・スリラー映画です。
主演・出演は、リーアム・ニーソン、エド・ハリス、ジョエル・キナマン、
ボイド・ホルブルック、コモン。


(あらすじ)
ニューヨーク、ブルックリン。
元殺し屋のジミーはアルコール漬けになり、金の為に頼まれたサンタも散々の状態です。
中傷を浴びるジミーですが、かつてのボスだったショーンは声を掛けます。
「一線を超えるとき、俺たちは一緒だ。」
ショーンは既に麻薬取引を辞めているものの、息子のダニーは売人を連れて頼み込みます。
しかしショーンは断り、ダニーは金を払うよう売人から迫られるのです。
リムジンの運転をしているジミーの息子・マイクは、
ある夜客を目的地に乗せて待機します。
すると中で銃声が起こり、マイクはダニーが売人を撃ち殺すのを見てしまうのです。
マイクは逃げ事情を知ったジミーはマイクを訪ねますが、そこへダニーが現れます。
マイクに銃を向けるダニーをジミーは撃ってしまうのです。
ジミーから連絡を受けたショーンは言葉を返します。
「まずマイクを殺し、その後おまえを殺す。」

**************************************************
途中で登場しなくなりますが、ダニー役はボイド・ホルブルック。
観たことあるなぁと思いましたら、作品は幾つか観ていました。
「恋するリベラーチェ」(2013)、「誘拐の掟」(2015)、「ジェーン」(2016)、
「モーガン プロトタイプL-9」(2016・劇場未公開)、「LOGAN/ローガン」(2017)、
「ザ・プレデター」(2018)などの出演・主演、
「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」が今年6月公開しています。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
リーアムが殺し屋に見えないのは、私だけ~~~?

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「デイ・シフト」

2023年08月14日 | アクション映画
2022年配信の映画の紹介です

監督は、J・J・ペリー。
ジャンルは、アクション・コメディ映画のようです。
主演・出演は、ジェイミー・フォックス、デイヴ・フランコ、ナターシャ・リュー・ボルデ。


(あらすじ)
カリフォルニア州、サンフェルナンド・バレー。
表向きはプール清掃員のバドは、ある一軒家で清掃を終えた後老婆に扮した吸血鬼を倒し牙を抜き取ります。
その後帰宅したバドは、妻・ジョセリンから家を売る話をされ驚きます。
お金がないためで、娘の矯正も出来ないとバドは言われてしまうのです。
バドは質屋に行き、妻には知られていないハンターで集めた牙を差し出します。
ところが、年は取っているものの大した金額にならず、バドはビッグ・Jに連絡を取ります。
ビッグ・Jと共に、ルール違反が多く辞めさせられた組合に行ったバドは、何とかチャンスをもらいます。
希望のナイトシフトではなくデイシフトで、しかもバドは監視役を付けられることになります。
内勤のセスで、同行当時からカタい背広姿で現れバドは呆れます。
当然、吸血鬼退治は初めてで、セスはビビりまくるのでした。
一方、退治された老婆の娘は涙を流し、質屋に乗り込み誰が牙を持ってきたか聞きだしたのです・・・

*********************************************************
原題も同じ『Day Shift』。
文字通り、意味は「日勤」です。

バド役は、ジェイミー・フォックス。
元はコメディアンだったようです。
テレビ放送(1996~2001)シチュエーション・コメディ『ザ・ジェイミー・フォックス・ショー』で人気を博したとか。
「Ray/レイ」(2005)では、アカデミー主演男優賞を受賞、
「コラテラル」(2004)では、アカデミー助演男優賞のノミネートがあります。
映画は他、「エニイ・ギブン・サンデー」(2000)、「マイアミ・バイス」(2006)、「路上のソリスト」(2009)、
「ジャンゴ 繋がれざる者」(2013)、「ANNIE/アニー」(2015)、「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」(2022)などの出演・主演があります。
「ゼイ・クローン・タイローン/俺たちクローン」が今年7月全米公開されています。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
吸血鬼といえど、相手が老女は、なんか、ちょっとぉ

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シャドウ・イン・クラウド」

2023年07月31日 | アクション映画
昨年4月公開の映画の紹介です

監督は、ロザンヌ・リャン。
アメリカ合衆国・ニュージーランド製作の、のサスペンス・アクション映画です。
主演・出演は、クロエ・グレース・モレッツ、ニック・ロビンソン、カラン・マルヴェイ、ニック・ロビンソン。


(あらすじ)
第二次世界大戦中のニュージーランド。1943年8月8日。
オークランド連合国空軍基地。
ある夜、軍服を着た女性・モードが大型爆撃機、B-17『フールズ・エランド号』に乗り込みます。
乗員が驚くと、左腕を負傷し鞄を持ち込んだモードは、
「婦人補助空軍の将校で少佐から任務を受けている」
と書類を渡します。
球形銃座に行くよう言われたモードは鞄を手放せないと抗議します。
クエイド軍曹が鞄を守ると約束し、仕方なくモードは銃座に収まり外を眺めます。
すると、生き物らしい影が見え機長に伝えるも相手にしてくれず、無線からは卑猥なやり取りが続くのです。
更に、日本空軍の“ジェイク”が真下に見えモードは「攻撃の許可を」と叫びますが、
やはり機長はどこにも見えないと言い、らちがあかないのです。
モードは照準を当て、“ジェイク”に攻撃しました・・・

*******************************************************
83分、ほぼ爆撃機のシーンは、ほぼワンシチュエーションです。
映るのもほぼクロエちゃんのみ。
かなりの体当たり役でございました。

クレジットには、婦人補助空軍の実在の女性たちの姿が映ります。

戦争映画でもあり、アクション映画でもあり、ファンタジーでもあり、
ドラマ映画でもあり、なんとも不思議な映画でございます。

あらすじには登場しませんが、戦闘機の乗組員・ベッケル 役はニック・ロビンソン。
「ジュラシック・ワールド 」(2015)の主要・お兄ちゃん役だったんですね。
「フィフス・ウェイブ」(2016)では、クロエちゃんと共演しています。
他、「ネイティブ・サン ~アメリカの息子~」(2019・劇場未公開)、「シルクロード.com -史上最大の闇サイト-」(2022)などの出演があります。





皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
何となく見つけて観たんですが、
こ~んな不思議な映画だったとはとは

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エクスペンダブルズ」

2023年07月30日 | アクション映画
2010年公開の映画の紹介です

監督・主演はシルヴェスター・スタローン。
超アクション映画です。モチ、15指定R。
他出演はアクション映画の主演陣、
ジェイソン・ステイサム、 ジェット・リー、 ドルフ・ラングレン、 ミッキー・ローク、ブルース・ウィリス、アーノルド・シュワルツェネッガー。


(あらすじ)
バーニー・ロスは実力派の傭兵集団『エクスペンダブルズ』のリーダー的存在です。
ある時、ソマリア沖で海賊によるシージャック事件が発生し、メンバーは出向きます。
チームのガンナーが勝手な行動を取った事で銃撃戦になり、
バーニーはガンナーを追放してしまいます。
次の任務の為、バーニーは教会でチャーチという男に会います。
多額の報酬金の依頼は、ある孤島で独裁政治を行っている将軍の抹殺でした。
下調べの為バーニーは仲間と島に降り立ち、案内役のサンドラと合流します。
ところが兵士と銃撃戦になり、一旦バーニー達は飛行艇で島を出ます。
実は島は麻薬売人のモンローという男が牛耳っており、
モンローは将軍の娘・サンドラを探し出します。
追放されたガンナーはモンローに接触し、
バーニーたち『エクスペンダブルズ』は再び島へ突撃(?)することになるのです・・・

*************************************************
原題も『The Expendables』
意味は「消耗品」で、「消耗品軍団」と訳されてました。

他にもオファーをされていた中で、ジャン=クロード・ヴァン・ダムにはスタローンが直接連絡をしたとか。
この映画はかなわなかったですが、続編に出演しています。

続編「エクスペンダブルズ2」(2012)
加わったキャストは
チャック・ノリス、ジャン=クロード・ヴァン・ダム、リアム・ヘムズワース

続続編「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」(2014)
加わったキャストは
アントニオ・バンデラス、ウェズリー・スナイプス、メル・ギブソン、ハリソン・フォード

さて!!
シリーズ4となる「エクスペンダブルズ ニューブラッド」が来年一月公開予定です。
監督:スコット・ウォー
出演: ジェイソン・ステイサム、50セント、ミーガン・フォックス、ドルフ・ラングレン、
トニー・ジャー、アンディ・ガルシア、シルヴェスター・スタローン




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
開設当初の記事を書き直して再アップしております
その間にシリーズ4が撮られていたようです (´∀`*)

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ランキング

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


映画レビューランキング