ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「ファースター 怒りの銃弾」

2023年07月19日 | アクション映画
2011年公開の映画の紹介です

監督は、ジョージ・ティルマン・Jr。
アクション・ドラマ映画です。
主演・出演は、ドウェイン・ジョンソン、ビリー・ボブ・ソーントン、オリヴァー・ジャクソン=コーエン、トム・ベレンジャー。


(あらすじ)
官房に飾ってあった写真をポケットに入れ、10年服役した“ドライバー”は出所します。
まっすぐ用意された車につくとダッシュボードの情報メモと拳銃を確認し、
“ドライバー”は目的の場所まで飛ばします。
ある建物のオフィスに入った“ドライバー”は、目的の男を認め迷いなく射殺したのです。
“ドライバー”は依頼している探偵事務所に行き、料金の事でモメ脅されそうになります。
ところが“ドライバー”の入れ墨を確認したガードの男は、
「幽霊とは闘えねぇ」とひるんだのでした。
警察ではベテラン刑事“コップ”が女刑事・シセロと組むよう言われ、殺害現場へ向かいます。
その後も起こった殺害事件の被害者宅から、犯人を特定するビデオが見つかります。
一方、“ドライバー”の一連の殺害を知ったある人物は、“キラー”を雇い差し向けます。
“キラー”に狙われながらも、“ドライバー”は3人目ののどをかききります。
ところが刺殺できなかったことを知った“ドライバー”は病院へ向かいます。
殺害方法が違うものの、“ドライバー”の仕業と考えた“コップ”も病院へ向かいました・・・

*****************************************************
原題は同じ『Faster』。
意味は、「もっと早く」。

“キラー”役は、オリヴァー・ジャクソン=コーエン。
「推理作家ポー 最期の5日間」(2012)、「透明人間」(2020)、「ロスト・ドーター」(2021・配信)などの出演があります。
2本観てましたが、わからなかったです~




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
時々、ノンストップ系のアクションが観たくなります
98分の、まぁ、楽しめたかな的な映画でした
本日夕方、番外編④をアップ予定です

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マン・フロム・トロント」

2023年07月13日 | アクション映画
昨年6月配信の映画の紹介です

監督は、パトリック・ヒューズ。
アクション・コメディ映画です。
主演・出演は、 ケヴィン・ハート、ウディ・ハレルソン、ケイリー・クオコ、
エレン・バーキン、山下智久。


(あらすじ)
ボクシングジムの宣伝を任されているテディは、エア・ボクシングの配信がうまく行かず、
ダメ出しを食らってジムを解雇されてしまいました。
ユタ州。
黒づくめの男、"トロントの男"は近郊の一軒家を訪ねます。
中にいる男たちは、「彼になら口を割る。」と椅子に縛られた男に言い、
間もなく"トロントの男"が入ります。
ナイフや工具らしきものの束を広げ、"トロントの男"は縛られている男に語り始めます。
「俺はカナダの海近くで育ち、祖父がハイイログマに襲われているのを見た・・」
直後男は言葉を発したのでした。
その後"トロントの男"は連絡を受け、次の任務に向かいます。
一方、妻の誕生日の為、山小屋へ向かったテディは、迷いながら一軒家に着くと状況が違って驚きます。
すると直後FBIが侵入し銃撃戦になり、テディはFBIに連れていかれます。
FBIはテディが"トロントの男"と間違われていることに気づき、
そのままフリをして任務をするよう頼むのです。
一方、目的の場所でテディの痕跡を確認した"トロントの男"は、
テディの任務を遠巻きに観察しながらもあきれ果てるのです・・・

***************************************************
この映画には、"マン・フロム・トーキョー"役で、山P( 山下智久)が出演してました。
ハリウッド映画は初出演のようです。
海外では他に、「サイバー・ミッション」(2019)、「SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~」(今年6月配信)があるようです。

当初"トロントの男"役は、ジェイソン・ステイサムだったとか。

テディ役は、ケヴィン・ハート。
「リベンジ・マッチ」(2014)、「セントラル・インテリジェンス」(2017)、「人生の動かし方」(2019)、
「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」(2018)、「」(2021・配信)などの出演・主演があります。



主演者達とスナップ

皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
「山P~~~~~~!!!???」
って感じでございました

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ザ・センチネル/陰謀の星条旗」

2023年06月16日 | アクション映画
2006年公開の映画の紹介です

監督はクラーク・ジョンソン。
ジェラルド・ペティヴィッチの小説が原作の、サスペンス・アクション映画です。
主演・出演は、マイケル・ダグラス、キーファー・サザーランド、
エヴァ・ロンゴリア、キム・ベイシンガー。


(あらすじ)
朝4時に目を覚まし軽くトレーニングをした後、シークレットサービスのピートはホワイトハウスに到着します。
その日は大統領夫妻の小学校訪問の行事があり、
訪問の後セレニティに向かった大統領夫人・サラに付き添ったピートは、
部屋のカーテンを全部閉め逢引きを始めます。
すると連絡が入り、仕方なくピートは現場に向かいます。
同僚のチャーリーが自宅玄関前で殺害され、同じく同僚のデヴィッドは既に調査を始めていました。
確執のあるデヴィッドとピートは、会うなりケンカ腰です。
その後タレコミ屋からの連絡で、
大統領暗殺計画に関してシークレットサービスに内通者がいることを知ったピートは幹部に報告します。
しかしサラと一緒の写真が送られてきて、直後ピートが内通者とされてしまうのです。
ピートはその場をかく乱して逃げ出します。
デヴィッドはピートが有能な人物と説明し、
手を抜かないよう部下に捜索を命令するのです・・・

********************************************************
原作の題名は『謀殺の星条旗』です。
映画の原題は、『The Sentinel』、
意味は「歩哨,哨兵」「見張り役の兵、番人、見張り」などのようです。

デヴィッド役は、この頃40歳ほどのキーファー・サザーランド。
テレビドラマシリーズ『24 -TWENTY FOUR-』のジャック・バウアー役が、あまりにも有名です。
「ニール・サイモンのキャッシュ・マン」(1984)がデビュー作品だったんですね。
しかも、父/ドナルド・サザーランドと共演してました。
他、「スタンド・バイ・ミー」(1986)、「ヤングガン」(1988)、「フラットライナーズ」(1990)、
「三銃士」(1994)、「フォーン・ブース」(2002)、「テイキング・ライブス」(2004)、「メランコリア」(2011)、
「フラットライナーズ」(2017)などの出演があります。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
しばらく前に鑑賞していましたが、やっとアップしました
ほぼほぼ忘れてきています・・ヤバヤバ

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トゥームレイダー」

2023年06月14日 | アクション映画
2001年公開の映画の紹介です

監督は、サイモン・ウェスト。
同名のコンピュータゲームが元になっている、アドベンチャー・アクション映画です。
主演・出演は、アンジェリーナ・ジョリー、ダニエル・クレイグ、イアン・グレン、
ノア・テイラー、ジョン・ヴォイト、レスリー・フィリップス。



(あらすじ)
あるものを目指してロボットと闘うララ・クロフトは、
執拗な攻めに負けず叩き壊してしまいます。
実弾を使ったことで制作者のブライスは文句を言いながら、
ボロボロになったロボットを悲しそうに見つめます。
その日は惑星が直列する日で、
一方ではララの最愛の父が行方不明になった日でもありました。
夜中、あることに気づいたララは、
広い自宅の隠し部屋の木箱から動き始めた時計を見つけます。
更に中から“全智の眼”と言われる時計を発見するのです。
さっそくララはオークション会場で父の友人に会い、調べてもらいます。
その後、連絡を受け弁護士・パウエルから説明を受けますが、
夜侵入した武装集団に時計を奪われてしまうのです。
その後ララに届いた手紙は父からのもので、
解読したララは、さっそく行動を起こすのです・・・

***************************************************
この映画は、ゴールデンラズベリー賞で最低主演女優賞/アンジェリーナ・ジョリーのノミネートがあったんですね。
MTVムービー・アウォーズでは、
「女優賞/アンジェリーナ・ジョリー」「格闘シーン賞/アンジェリーナ・ジョリー 対 ロボット」
の、ノミネートがあります。
※ 実にナイスな賞です!!

アンジェリーナ・ジョリーとジョン・ヴォイトの実の親子が親子役、と言うのも話題になってました。

原題の表記は『Lara Croft: Tomb Raider 』。
「Tomb Raider」の意味は、
「墓に侵入して貴重品や骨董品を持ち帰る者」のようです。

パウエル役は、イアン・グレン。
テレビドラマの出演が多いようです。
「スパイ・ゾルゲ」(2003/監督:篠田正浩)、「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」(2012)、
「アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場」(2016)、「レイチェル」(2017製作)などの主演・出演があります。

続編があります。

「トゥームレイダー2」(2003)
監督:ヤン・デ・ボン
出演:アンジェリーナ・ジョリー、ジェラルド・バトラー

同じ系列で、別物の映像化のようですが、

「トゥームレイダー ファースト・ミッション」(2018)
監督:ローアル・ユートハウグ
出演:アリシア・ヴィキャンデル、ドミニク・ウェスト、ダニエル・ウー




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
アンジェリーナの立ち廻りが際立ってました!!!

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゴースト・エージェント/R.I.P.D.」

2023年06月09日 | アクション映画
2013年公開の映画の紹介です

監督は、ロベルト・シュヴェンケ。
ダークホースコミックスが原作の、SF・コメディ・アクション映画です。
主演・出演は、ジェフ・ブリッジス、ライアン・レイノルズ、ケヴィン・ベーコン、
メアリー=ルイーズ・パーカー、ステファニー・ショスタク。


(あらすじ)
警察官のニックは庭に金塊を埋め、上にオレンジの木を植えて隠します。
恋人のジュリアは植えた木を見て、南国じゃないと育たないと笑います。
その日ニックは、相棒のボビーに埋めたことを話し、やっぱり届け出ると話すのです。
ボビーは浮かない顔で承諾します。
その後チェックしていた大物の売人の居所が分かったと連絡が来て、ニック達は出動します。
売人を追い詰めた直後、ボビーが拳銃を向けたまま現れ、ニックは撃たれてしまうのです。
目を覚ましたニックは静止した地上から召天し、管理官の前に座らされます。
あれやこれやの説明を受けた後、ニックは『R.I.P.D.』に入ることになりました。
『R.I.P.D.』とは、、下界で人間の姿をしている成仏できない悪党を逮捕する組織でした。
さっそくベテランのロイと組まされ下界に降りたニックは、自分の葬儀でジュリアに声を掛けます。
なぜ自分とわからなかったかロイに聞くと、
姿を変えていると言い写真を見せられニックはがっかりするのです。
そして、ジュリアのそばに寄りそうボビーに気づくのでした・・・

*************************************************
『R.I.P.D.』は、
「Rest In Peace Department」の略称で、
「Rest In Peace(安らかに眠れ)」と、「Police Department(警察署)」を組み合わせた造語のようです。

召天した先の管理官役は、メアリー=ルイーズ・パーカー。
テレビドラマ「エンジェルス・イン・アメリカ」で、エミー賞助演女優賞(ミニシリーズ/テレビ映画部門)を、
テレビドラマ「Weeds 〜ママの秘密」(2005~2012)でも、ゴールデングローブ賞テレビシリーズ部門(ミュージカル/コメディ)主演女優賞を受賞しています。
映画では他に、「レッド・ドラゴン」(2003)、「ジェシー・ジェームズの暗殺」(2008)、
「RED/レッド」(2011)、「レッド・スパロー」(2018)などの出演があります。

今年3月、続編が公開しています。

「ゴースト・エージェント/R.I.P.D.2」
監督:ポール・ライデン
出演: ジェフリー・ドノヴァン、ペネロープ・ミッチェル、リチャード・ブレイク

※ キャスト、一新しすぎ




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
地上の姿は大うけでございました o(〃^▽^〃)o

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ビースト」

2023年06月05日 | アクション映画
2022年公開の映画の紹介です

監督は、バルタザール・コルマウクル。
アクション・スリラー映画です。
主演・出演は、イドリス・エルバ、シャールト・コプリー、イヤナ・ハーレイ、リア・ジェフリーズ。



(あらすじ)
アフリカのある地で、密猟者がライオンの群れを捕獲し逃げた1頭を追います。
とろこが間もなく血まみれの仲間を発見し、
逃げた男も自分たちの仕掛け罠にかかりそのものに気づくのです・・
---------------------------------------
妻を亡くしたばかりの医師・ネイトは、娘たち・メアとノラと一緒に南アフリカのモパニに到着します。
昔一緒に過ごしたマーティンが迎えに来ていて、
今は一人住まいの広い自宅にネイトたちを招待します。
出身でもあった妻の写真はそのままで、メアたちも懐かしく眺めます。
翌日皆で野生動物を見に行き、ライオンと触れ合うマーティンはメスがケガをしているのに気づきます。
理由を探る為一行は近くの村に行きますが、皆ひどい状態で死んでいて、
息があった一人は「“悪魔”が」とつぶやいたのです。
マーティンはジープから離れて“悪魔”を探します。
しばらく後、巨大なライオンがジープに突進しネイトたちは襲われます。
無線で連絡を取ったマーティンは、ライオンに襲われ出血がひどいと話しながらも、
ライオンの習性に沿った対処法をネイトに伝えるのです・・・

*************************************************
ウォーターバック、キリン、象など、壮大な風景も見ものでした。
・・村の状態を見るまでは・・

原題は『Beast』。
意味は「獣」「動物、生物、生き物」などです。

ネイト役は、イドリス・エルバ。
2018年の、米娯楽誌『ピープル』が選ぶ「最もセクシーな男性」に選出されているようです。
「マイティ・ソー」(2011)シリーズ、「パシフィック・リム」(2013)、「フレンチ・ラン」(2017)、
「ダークタワー」(2018)、「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」(2019)、「刑事ジョン・ルーサー: フォールン・サン」(今年3月配信)などの出演・主演があります。



かなり暗いけど、『ビースト』でっせ

皆さま、お立ち寄りとランキングの応援ありがとうございます
最近、林近くに行くことがありましたが、
クマがでるのでは!!と、ビビりまくりでした

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「CHASE/チェイス 猛追」

2023年05月03日 | アクション映画
今年1月公開の映画の紹介です。

監督は、ブライアン・グッドマン。
サスペンス、アクション映画です。
主演・出演は、ジェラルド・バトラー、ジェイミー・アレクサンダー、ラッセル・ホーンズビー、イーサン・エンブリー。


(あらすじ)
妻のリサを実家に送る車の中で、ウィルは沈痛に話をします。
「マンチェスターに戻らないか」
しかしリサは「距離を置きたい」と話すのです。
間もなく到着と言う頃、給油のためスタンドに寄り、リサは水を買いに店に入ります。
ところが一向にリサは戻らず、ウィルは店のトイレや店員に尋ねますが知らないと答えられるのです。
リサの携帯は留守電になっていて、ウィルは実家に電話しますが来ていないと言われます。
警察で状況を説明するも、不倫や保険など聞かれ埒が明かないと感じたウィルはスタンドに戻ります。
店員を問い詰め、店のビデオカメラは故障中ではなく、男に話しかけられるリサが映っていました。
男の身元を確認できたウィルは、誰も信用せず単独で男に自宅に乗り込むのです・・・

************************************************
タイトルの『CHASE』の意味は、「追跡」です。

リサ役は、ジェイミー・アレクサンダー。
何処かたくましさを感じていましたら、
「マイティ・ソー」(2011)ではアスガルドの女戦士/シフ役でした。
「カイルXY」など、テレビドラマの出演が多いようです。
映画は「マイティ・ソー」シリーズの他、「ルーシーズ」(2014)、「ラストスタンド」(2013)などの出演があります。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
今年53歳の、ジェラルド、やっぱり頼りになりますです

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マイアミ・バイス」

2023年04月28日 | アクション映画
2006年公開の映画の紹介です

監督は、マイケル・マン。
テレビドラマ『特捜刑事マイアミ・バイス』の劇場版リメイク、アクション映画です。
主演・出演は、コリン・ファレル、ジェイミー・フォックス、コン・リー、ナオミ・ハリス、エディ・マーサン。


(あらすじ)
マイアミデイド警察特捜課(バイス)に所属しているソニーとタブス達捜査官数人は、
売春捜査の為ダンスホールに潜入していました。
直後ソニーに情報屋アロンゾから連絡が入り、家族を頼むと言われます。
ソニーはFBIにアロンゾの位置確認とアロンゾの自宅に向かうよう依頼し、間もなくアロンゾの車に追いつきます。
タブスが捜査員に確認するとアロンゾの家族は既に死亡していて、
伝えたアロンゾはトラックに飛び込んでしまいました。
その後、連邦麻薬捜査官にアロンゾの任務を確認したソニーとダブスは、
既に相手が情報を知っていたことで内通者の可能性を話します。
すると捜査官は、面が割れていない2人に潜入捜査をするよう依頼するのです。
2人はある男から売人のコロンビア人イエロに会うことが出来、
何とか運び屋として信頼させることに成功します。
その後ソニーは、イエロのボス・モントーヤの愛人イザベラを誘いベッドを共にします。
イエロはソニーとイザベラの関係を疑い始めるのです・・・

****************************************************
監督のマイケル・マンは、テレビシリーズの脚本や製作総指揮などを担当していたようです。

イザベラ役は、コン・リー。
シンガポール国籍の、中国の女優さんのようです。
「SAYURI」(2005)、「ハンニバル・ライジング」(2007)、「シャンハイ」(2011)、
「ムーラン」(2020)、「サタデー・フィクション」(2021年劇場未公開)などの出演・主演があります。

テレビドラマ『特捜刑事マイアミ・バイス』は、1984年から1989年の大ヒットドラマです。
出演は、ドン・ジョンソン、フィリップ・マイケル・トーマス、エドワード・ジェームズ・オルモスなどなど
ゲスト出演に、ベニチオ・デル・トロ、ブルース・ウィリス、リーアム・ニーソン、
ヴィゴ・モーテンセン、ジュリア・ロバーツ、スタンリー・トゥッチ、メラニー・グリフィスなどの名前が!!
これは、観なければ!!!




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
人気を知れどスルーしていたテレビドラマの一つです
スタハチや白バイ野郎は観てたんですけどねぇ

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アメリカン・アサシン」

2023年04月26日 | アクション映画
2018年6月公開の映画の紹介です

監督はマイケル・クエスタ。
ヴィンス・フリンの小説が原作の、15Rのノンストップ・スパイ・アクション映画です。
主演・出演は、ディラン・オブライエン、マイケル・キートン、テイラー・キッチュ。


(あらすじ)
ミッチはビーチで泳ぐカトリーナを携帯で撮影しながら、プロポーズの指輪を渡します。
しかし突然、数人のイスラム系の男たちが銃を乱射し、ミッチは撃たれカトリーナは命を落としてしまうのです。
8カ月後。
ミッチは復讐の為体を鍛え、テログループと接触に成功します。
首謀格を特定したミッチが殺害する機会をうかがっていると、
突然CIAが突入しミッチ以外を全員射殺したのです。
ミッチの行動はCIAが監視されていて、CIAは俊敏なミッチをスパイにスカウトします。
そしてミッチは元軍隊のハリーの指導者のもと訓練を受けミッションに参加しますが、抑制きかぬまま行動してしまうのです・・・

*******************************************
あらすじで書くと普通のスパイ映画ですが、展開が早く特にラストは見応え十分です。

元になっているヴィンス・フリンの小説は、
『ミッチ・ラップ』シリーズの『American Assassin』
※ よく目にする「Assassin」、意味は「暗殺者」です。

ロケ地は地球規模のテロの脅威に合わせてこだわった多国籍のようでして、
アメリカ、イギリス、イタリア、マルタ島、タイ、などなど。

ミッチ役はディラン・オブライエン。
「メイズランナー」シリーズでは主演でした。
とにかくあっという間に時間が過ぎるくらい撮影が楽しかったらしく、
特には射撃訓練場での的撃ちだったようです。
映画では他に、「ファースト・タイム 素敵な恋の始め方」(2012劇場未公開)、「バーニング・オーシャン」(2017)、「インフィニット 無限の記憶」(2022)などの出演があります。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
ブログ開設当初の記事を再アップしています
兎にも角にも「メイズランナー」は大好きでございました

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Mr.ノーバディ」

2023年04月03日 | アクション映画
2021年公開の映画の紹介です

監督は、イリヤ・ナイシュラー。
アクション・スリラー映画でっせ!!!
主演・出演は、ボブ・オデンカーク、コニー・ニールセン、RZA、クリストファー・ロイド。


(あらすじ)
取調室で怪我だらけの男は、ジャケットの懐から缶詰と猫を取り出し、開けて食べさせます。
男を前にする男女は開口一番訪ねます。
「あなた、何者です?」
-----------------------------------------
妻・ベッカと2人の子供を持つハッチ・マンセルは、義父が経営する工場の会計士として働く毎日です。
毎週ゴミ出しに間に合わないハッチをベッカは冷たい目で見、
2人は寝室のベッドでも仕切りを挟む状態でした。
ある夜物音で目を覚ましたハッチは、階下に降り覆面の2人組から脅されます。
2人が傍の現金をつかんだとたん、息子が体当たりしベッカが叫び2人は退散します。
ハッチは「情けない」と息子から言われ、「自分の不注意で」と自責の念に駆られます。
しかし数日後、娘が探しているチェーンを泥棒が持って行ったことを知りハッチは黙っていられなくなるのです。
ハッチはFBIの手帳を持って泥棒を突き止めますが、帰宅のバスで若者にケンカを売られてしまいます。
乗っていた女性を守るため、ハッチは若者を瀕死の状態にしてしまいます。
その中の一人の兄は、ロシアンマフィアのボス・ユリアンと後にハッチは知ります。
一方ユリアンも、相手がハッチと知り怒りをあらわにするのです・・・

*************************************************
ケガを負いながらの闘いが、なんとも実にリアルです。

原題は『Nobody』、意味は「誰でもない」です。

どうやら、続編も進行中のようです。

ハッチ役は、プロデューサーにも参加しているボブ・オデンカーク。
アメリカ合衆国のコメディアン、俳優、映画監督、放送作家、脚本家、プロデューサーというたくさんの肩書です。
「プリズン・フリーク」(2006劇場未公開・兼監督)、「シークレット・ロード」(2015劇場未公開)、「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」(2018)、
「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」(2020)などの出演があります。
テレビドラマ『ブレイキングバッド』のスピンオフドラマ「ベター・コール・ソウル」では主演のようです。

なんと、同じタイトルあります。
お間違えの無いように。

「ミスター・ノーバディ」(2011) ※ SFファンタジー映画
監督:ジャコ・ヴァン・ドルマル
出演:ジャレッド・レト、ダイアン・クルーガー




皆さま、お立ち寄りと日々の応援ありがとうございます
グロイ系でもありますが、
ラスト辺りの攻防は見ごたえ満点でございました

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ザ・シューター/極大射程」

2023年03月11日 | アクション映画
2007年公開の映画の紹介です

監督は、アントワーン・フークア。
スティーヴン・ハンターの小説『極大射程』が原作の、アクション・スリラー映画です。
主演・出演は、マーク・ウォールバーグ、マイケル・ペーニャ、ダニー・グローヴァー、ケイト・マーラ。


(あらすじ)
アフリカ、エリトリア。
アメリカ海兵隊の狙撃兵、ボブ・リー・スワガー一等軍曹は、観測手のドニーと山に隠れ司令軍からの指示を待ちます。
すると味方数台が通る後方から一台の敵車が追って来ていて、ボブは照準を当て仕留めます。
すると、さらに後方から現れた数台から攻撃を受け、
「白砲弾を撃たれている」と伝えるも司令軍は計画を中止してしまうのです。
2人は置き去りにされ、ヘリからの攻撃でドニーは命を落とします。
36か月後。
雪の少し積もる山の小屋に住むボブは、愛犬のサムと人知れず暮らしていました。
ある日大佐の訪問を受け、大統領の暗殺が示唆されていると話されます。
更に、犯人ならどう狙撃するか、計画を立ててほしいと頼まれるのです。
仕方なくボブはワシントンDCに出向き、
大統領が公務予定の3か所を下見し狙撃可能の場所を特定します。
しかし当日、意外な人物が標的に遭うのです・・・

************************************************************
原作は『ボブ・リー・スワガー三部作』の一作品です。

テレビドラマも作られていて、シーズン3まで放送されているようです。
出演は、ライアン・フィリップ、シンシア・アダイ=ロビンソン、オマー・エップスなど。

あらすじには登場しませんが、新人のFBIニック役に、映画ではよく見かけるマイケル・ペーニャ。
メキシコからの移民のようです。
「ワールド・トレード・センター」(2006)、「大いなる陰謀」(2008)、「フューリー」(2014)、
「オデッセイ」(2016)、「チップス 白バイ野郎ジョン&パンチ再起動!?」(2017劇場未公開)、「トムとジェリー」(2021)などの出演があります。





皆さま、お立ち寄りとランキングの応援ありがとうございます
スカッとするアクションは、やっぱりスカッとしますです

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ベイウォッチ」

2023年03月05日 | アクション映画
2017年製作、劇場未公開の映画の紹介です

監督は、セス・ゴードン。
ライフガード(救命隊員)大活躍の、アクション映画の紹介です。
主演・出演は、ドウェイン・ジョンソン、ザック・エフロン、プリヤンカー・チョープラー、アレクサンドラ・ダダリオ。


(あらすじ)
フロリダのビーチ。
ベイウォッチのリーダー、ミッチは風にあおられて海面にたたきつけられた男性を颯爽と救助します。
砂浜をランニング中も、「(誰それを)救ってくれてありがとう」とたくさん声をかけられます。
その日、ライフガード3名の採用試験があり、希望者達が砂浜に集まります。
新顔のブロディに気付いたミッチが声をかけると、ブロディは「すでに採用が決まっている」と紙を渡します。
ミッチは有効ではないと破り捨て、試験は必須と強く言います。
すると以前金メダリストだったブロディは、ミッチよりも速く泳げると豪語し、ミッチは勝負をけしかけます。
結局参加することになったブロディですが、試験中遭難が起きミッチたちよりも早く水難場所に駆け付けました。
ブロディが蘇生を行おうとすると、ライフガードの一人が「やめて!」と叫びます・・・

************************************************
“ベイウォッチ”は、「水難監視救助隊」なんですね。

この映画は、テレビドラマのリメイクのようです。
出演は、デビッド・ハッセルホフ(この映画に出演しています)。
ショーン・ウェザリー、ビリー・ワーロック。
舞台は、カリフォルニア州・サンタモニカ湾沿岸からフロリダに変更されています。

あらすじに登場しきれませんでしたが、研修生・サマー役は、アレクサンドラ・ダダリオ。
「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」(2010)シリーズ、「カリフォルニア・ダウン」(2015)、「きみがくれた物語」(2016)、
「ソングバード」(2022)などの出演があります。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
最近ドラマも視野に入れておりまして、
この映画のドラマも面白そう~

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フレンチ・ラン」

2023年02月27日 | アクション映画
2017年公開の映画の紹介です

監督は、ジェームズ・ワトキンス。
フランス・アメリカ合衆国・ルクセンブルク合作の、アクション・スリラー映画です。
主演・出演は、イドリス・エルバ、リチャード・マッデン、シャルロット・ル・ボン、ケリー・ライリー。


(あらすじ)
パリ、サクレ・クール寺院。
多くの観客が集まる中、全裸の女性が階段を下りてきて注目を浴びます。
詐欺師のマイケルは、観客の財布をどんどん盗み、
その後大衆の目を惹いてくれた女性にお金を払いました。
一方、テロリストのジャンは女性・ゾーエに時限爆弾を仕込んだ紙袋を渡します。
誰も傷つけないと聞いて引き受けたゾーエは、
悩みながらも指定された場所の階段に腰を下ろします。
その様子を見ていたマイケルはゾーエが目を離したすきに紙袋を盗み、
その後ゾーエはパニックになるのです。
めぼしいものが入っていないとわかってマイケルが捨てた直後、
紙袋は爆発し死亡者が出てしまいます。
監視カメラから特定されたマイケルは、
フランスに拠点を置くCIAのブライアーから逃げきれず捕まってしまいます。
一方フランス警察もマイケルを探していて、
特捜隊がブライアーの隠れ家に侵入しマイケルを捕まえようとします。
間一髪でブライアーはマイケルを救い、話に出てきた女性が危険なため一緒に探すようマイケルに話すのです・・・

*****************************************************
この映画の原題は『Bastille Day』
意味は、「フランス革命記念日」です。

2015年11月13日にパリ同時多発テロ事件があり、数か月延期になったようです。

マイケル役は、リチャード・マッデン。
テレビドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の主要キャストで有名のようです。
「ボディガード -守るべきもの-」では、ゴールデングローブ賞主演男優賞(ドラマシリーズ部門)を受賞しています。
映画では他に、「DJにフォーリンラブ」(2018年配信)、「ロケットマン」(2019)、
「1917 命をかけた伝令」(2020)、「エターナルズ」(2021)などの出演があります。




皆さま、お立ち寄りとランキングの応援ありがとうございます
政府機関が多国にわたると、更に更にややこしいです

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チェーン・リアクション」

2023年02月20日 | アクション映画
1996年公開の映画の紹介です

監督は、アンドリュー・デイヴィス。
サスペンス・アクション映画です。
主演・出演は、キアヌ・リーブス、モーガン・フリーマン、レイチェル・ワイズ、フレッド・ウォード。


(あらすじ)
公害などで末期状態の地球には、新テクノロジーの開発が必要と言われている時代。
--------------------------------------------
シカゴ大学、水素エネルギー・プロジェクト。
大学生のエディは持ち寄った装置をはめ込み、バークレイ博士などが見守る中で実験は開始されます。
水素が分離をはじめ、燃焼を開始するも安定しないため中止となります。
その後、自宅で装置開発を重ねるエディは成功を認め、博士たちに連絡を取ります。
プロジェクト出資者のシャノンも見守る中、
実験は成功し打ち上げパーティで物理学者のリリーも酔いしれます。
リリーをバスで送った後、バイクを取りに戻ったエディは実験室の異常に気付き博士と助手のチェンの名前を呼びます。
すると博士は何者かに殺されていて、実験室が危険な状態からエディが逃げ出すと大爆発が起きたのです。
間もなくFBIの捜査官が到着し、爆発は姿が見えないチェンの仕業とされ、捜索からエディも手を貸しているとみなすのです。
真実ではないことで、エディはリリーと知り合いを頼って逃げおおせます。
そして、チェンから届いたというファクスの出所を、エディは特定するのです・・・

****************************************************
原題も『Chain Reaction』。
意味は、「連鎖反応」です。

当たり前ですが、とにかくみんな若いです。

リリー役は、このころ20代中盤のレイチェル・ワイズ。
今年、52歳です。
この映画はデビューから2作品目です。
「ナイロビの蜂」(2006)では、 アカデミー助演女優賞を受賞、
「女王陛下のお気に入り」(2019)では、アカデミー助演女優賞のノミネートがあります。
他、「ハムナプトラ/失われた砂漠の都」(1999)シリーズ、「スターリングラード」(2001)、「ニューオーリンズ・トライアル」(2004)、
「アレクサンドリア」(2011)、「愛情は深い海の如く」(2011劇場未公開)、「愛情は深い海の如く」(2017)、「ブラック・ウィドウ」(2021)などの出演・主演が大量にあります。




皆さま、お立ち寄りとランキングの応援ありがとうございます
ちょっとの役の、マイケル・シャノン見つけました!!
こういうの、結構嬉しい(*´∪`*)

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」

2023年01月28日 | アクション映画
2010年公開の映画の紹介です

監督はジョー・カーナハン。
テレビドラマシリーズ『特攻野郎Aチーム』の劇場版、超アクション映画です。
主演・出演は、リーアム・ニーソン、ブラッドリー・クーパー、シャールト・コプリー。


仲間を助ける為に敵に捕まってしまったハンニバル大佐は、体制を逆転し脱出します。
通りかかったバンを停め、乗りこむと同じレンジャー部隊の伍長だったB.Aでした。
2人はす巻き状態にされたフェイスを救出し、ヘリを使う為の操縦士、イカレたマードックを雇います。
8年後、4人は特殊任務部隊Aチームのメンバーとして活躍しています。
ある日ハンニバルたちは、モリソン将軍の命令でイラクのフセイン政権の残党からニセドル札の原版を回収するよう依頼されます。
当初依頼されていた私兵のパイクを出し抜いて、ハンニバル達は原版回収に成功します。
ところが原版が入ったコンテナが爆発し、ハンニバル達は逮捕されてしまうのです。
4人は別々の刑務所に収容されますが、CIAのリンチがハンニバルにある話を持ちかけてくるのです・・・

*******************************************************
テレビ版・フェイスマン/ダーク・ベネディクトとマードック/ドワイト・シュルツがカメオ出演しているようです。

フェイス役はブラッドリー・クーパー。
この映画が初めてのアクション映画出演とか。
射撃の専門トレーニングで、装填が4秒以下の速さにまでなったんだとかとか。

この映画では、ドラマの『特攻野郎Aチーム』をもじったり、ドラマ「スタートレック」シリーズ、ドラマ「宇宙空母ギャラクティカの役名が登場したりしているようです。
「マッド・メン」の主人公ドン・ドレイパー役の俳優ジョン・ハムも登場したり・・・

≪ 特攻野郎Aチーム テレビドラマ ≫

1983年1月~1987年3月の全98話。
出演者:ジョージ・ペパード、ダーク・ベネディクト、ミスター・T、ドワイト・シュルツ、メリンダ・クレア




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
ブログ開設当初の記事を再アップしています
記事を作り直しながら、また観たくなりました~

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ランキング

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


映画レビューランキング