ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「レッド・ノーティス」

2022年06月16日 | アクション映画
2021年配信の映画の紹介です

監督は、ローソン・マーシャル・サーバー。
アクション・コメディ映画です。
主演・出演は、ドウェイン・ジョンソン、ガル・ガドット、ライアン・レイノルズ、リトゥ・アルヤ。


ローマ、国立博物館。
強盗が入ると予告があり、狙われているのはクレオパトラに送られた伝説の3つの卵型の宝石の1つでした。
踏み込んだFBIのハートリーはつぶやきます。
「奴は今日必ず実行する」
インターポールのダス捜査官とハートリーは、すでに飾られている卵型の宝石がおかしい事に気付きます。
ハートリーが飲み物のコーラをかけると、“卵”は溶けてしまったのです。
直後詐欺師ブースの姿が見え、大勢で追うも逃がしてしまいます。
56時間後、バリ島。
ブースが“卵”を持ち別荘へ入ると、なんとハートリーが待ち伏せをしていて逮捕されてしまったのです。
ハートリーはダスに、ビショップという情報屋がいるのだと教えます。
32時間後、ローマ。
回収したはずの“卵”が偽モノである事に気付いたダスは、ハートリーの口座に多額の振り込みがあることを知りハートリーを拘束します。
ロシア。
ハートリーが留置された場所はブースの収監場所で、しかも同房だったのです。
数日してハートリーとブースは看長に呼び出されます。
看長室で振り向いた人物はなんとビショップで、美しいビショップは2人に取引を持ちかけるのです・・・

****************************************************
なんとも豪華なキャスト陣。
観る前からちょ~楽しみですよ。
な~るほど、な映画でございました。

原題も『Red Notice』。
意味は、「インターポール(国際刑事警察機構)から、世界の最重要指名手配犯を逮捕するためにのみ発令される特別な国際手配書のこと」なんですね。





皆さま、お立ち寄りとランキングの応援ありがとうございます
この映画はNetflix配信で、アマゾンプライムでも独占配信の映画があったりの時代のようです。
映画ファンとしては、早くDVD化を望むのみでございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イコライザー」

2022年06月08日 | アクション映画
2014年公開の映画の紹介です

監督は、アントワーン・フークア。
テレビドラマ『ザ・シークレット・ハンター』の劇場版、アクション・スリラー映画です。 
主演・出演は、デンゼル・ワシントン、マートン・ソーカス、クロエ・グレース・モレッツ、デヴィッド・ハーバー、ヘイリー・ベネット。


アメリカ合衆国、ボストン。
朝7:30に起床するロバート・マッコールは、身支度を整えバスに乗り勤務先のホームセンターに着きます。
マッコールはまじめに勤務し、警備士の資格を目指す同僚にアドバイスします。
帰宅後ベッドで読書にふけるロバートは、深夜に本を抱えて“ブリッジ・ダイヤー”に向かいます。
常連客の娼婦のテリーがカウンターから話しかけてきて、2人は短い会話を交わします。
毎日の習慣でカフェに通うロバートはテリーの様子の変化に気付き、ある日、雇い人に無理やり車に乗せられるのを目撃します。
その後、カフェのマスターからテリーが酷い怪我で入院していると聞いたロバートは病院に行き、テリーの同僚から話を聞きます。
そしてロバートは、テリーの雇い主のバーに乗り込むのです。
雇い主は笑いながら、テリーに対しての酷い言葉をロバートに投げかけます。
一旦戻りかけたロバートはドアに鍵をかけ、振り向くと物の位置など計算し
「16秒」
とつぶやくと、あっという間に5人を殺害してしまいました。
その殺害はギャングの抗争という事件で収まりそうでしたが、バーの経営者からある男が仕向けられロバートにたどり着くのです。
そして、ロバートが何者か知ることになるのです・・・

**************************************************
原題は『The Equalizer』。意味は、「等しくするもの」「平等をもたらすもの」などです。

仕向けられたある男・テディ役は、マートン・ソーカス。
「トリプルX」(2002)、「キングダム・オブ・ヘブン」(2005)、「アサイラム/閉鎖病棟」(2005劇場未公開)、「ボイス・フロム・ザ・ダークネス」(2017劇場未公開)、「最後の決闘裁判」(2021)などの出演があります。

続編が公開済みです。

「イコライザー2」(2018)
監督:アントワーン・フークア
出演:デンゼル・ワシントン、ペドロ・パスカル、メリッサ・レオ

≪ テレビドラマ『ザ・シークレット・ハンター』 とは ≫

1984年から1989年の放送です。
出演は、エドワード・ウッドワード(ロバート・マッコール)、
ロバート・ランシング、キース・ザラバッカ、ウィリアム・ザブカ




お立ち寄りとランキングの応援ありがとうございます
ホームセンターで働くシーンも、
何気にカッコイイ、デンゼルでございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アップグレード」

2022年05月30日 | アクション映画
2019年公開の映画の紹介です

監督は、リー・ワネル。
低予算らしい、SF・アクション映画です。 
出演:ローガン・マーシャル=グリーン、メラニー・バレイヨ、ベッティ・ガブリエル、ハリソン・ギルバートソン。


近未来。
修理工のグレイ・トレイスは自宅で仕事を終え、近代的な自動運転車で帰宅した妻・アシャに車を届けた帰りの為に車を出すよう頼みます。
車を受け取った巨大IT企業の経営者・エロンは、2人に開発したばかりのチップ“ステム”について説明します。
グレイはAI任せが気に入らず早々に車に乗りますが、「エラーが起きました」の案内と同時に自動運転車は猛スピードで止まらなくなり横転してしまいます。
その後、男たちに囲まれアシャは撃たれグレイも瀕死の状態になるのです。
脊髄の損傷で車椅子の生活になってしまったグレイに、エロンが訪ね“ステム”を使用する事を提案します。
そして“ステム”を埋め込んだグレイはもとの体に戻り、
内耳を通して“ステム”の声は犯人の銃の発射角度を指摘し、犯人の特定ができたのです。
アシャの復讐の為と、グレイは犯人の1人を殺害します。
一方犯人の解剖に立ち会った刑事は、遺体の体に埋め込まれた武器とカメラに映るグレイの姿を確認するのです・・・

********************************************************
低予算とはいえ、「第9地区」を思い出すほどの面白さでした。
特に、“ステム”の動きは最高です。

ほぼ無名の(失礼)出演者ですが、グレイ役はローガン・マーシャル=グリーン。
「クロッシング」(2010)、「デビル」(2011)、「プロメテウス」(2012)、「砂の城」(2017配信)などの出演があります。

この映画は、
「サウス・バイ・サウスウェスト/観客賞 – ミッドナイターズ」
を受賞しているようです。

※ 『サウス・バイ・サウスウェスト』は、
アメリカ合衆国テキサス州オースティンで行なわれる、
音楽祭・映画祭・インタラクティブフェスティバルなどを組み合わせた大規模イベントのようです。




お立ち寄りと、応援頂きありがとうございます
ブロ友さんお二人の紹介もありやっと観ましたが、
本日も期待以上の面白さでしたぞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ドアマン」

2022年05月22日 | アクション映画
2021年7月公開の映画の紹介です

監督は、北村龍平。
製作はアメリカ合衆国の、アクション・スリラー映画です。
主演・出演は、ルビー・ローズ、ジャン・レノ、ルパート・エヴァンス、アクセル・ヘニー、伊藤英明。


ルーマニア、ブカレスト。アメリカ大使館。
護衛を頼まれた海兵隊員のアリは、幼い少女と後部座席に座ります。
途中アリが異変に気付いた直後、戦闘車が爆破され、アリも銃を持ち出すも護衛した家族は死亡してしまいました。
ニューヨーク。
ブカレストでの一件が尾を引くアリは、ある日叔父に会い改装する予定の高級アパートの手伝いを頼まれます。
間もなくドアマンとして働くアリは、改装中残ってもいいと言われたという高齢夫婦を手伝います。
するともう一軒残っている家族は、亡き姉の家族と知りアリはうろたえます。
一方、改装を装ってホテルに入り込んだのは武装した男たちで、ボスのデュボワは老人の部屋をノックします。
認知症で表情を変えない老齢の男性に、「大戦中の名画をどこに隠した?」と詰め寄ります。
男性は覚えておらず、女性は病気を患ってから部屋を移ったと話し、その部屋はジョンの住まいでした。
食材を借りに階下に降りてきたアリは老夫婦の状態に驚き、侵入者に気付いたアリは反撃を開始するのです・・・

*******************************************************
アリ役は、ルビー・ローズ。
オーストラリア出身で、アーティスト・モデル・女優・テレビ司会者などの肩書があるようです。
「バイオハザード: ザ・ファイナル」(2016)、「トリプルX:再起動」(2017)、「MEG ザ・モンスター」(2018)、「ヴァンキッシュ」(2021・劇場未公開)などの出演、主演があります。

強盗団の一人、レオ役は、ハリウッドデビューの伊藤英明。
アメリカに住んでいる時に、もともとレオ役だった俳優が降板して、
「出て見ないか?」
と誘われたのがきっかけとか。
「英語も話せないし、アクションもできないけど、現場を経験してみたかった」
他の撮影がぎっちりにもかかわらず、OKしたんですね。
「海猿」で鍛えられた、見栄えのする強盗団でしたよ。




お立ち寄りと、ランキングの応援ありがとうございます
日本人俳優のハリウッドデビューは、ぜひとも応援しますですよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フルスロットル」

2022年05月11日 | アクション映画
2014年公開の映画の紹介です

監督は、カミーユ・ドゥラマーレ。
フランス映画『アルティメット』のリメイク、アクション映画です。 
主演・出演は、ポール・ウォーカー、ダヴィッド・ベル、RZA、カタリーナ・ドゥニ。


近未来のデトロイト。無法地帯の高層ブリック・マンション。
ある麻薬組織のK2は、20キロの麻薬を奪ったリノを探して建物に入ります。
リノは麻薬をバスタブに流して始末し、持っている驚異的な身体能力で敵を交わします。
K2はボス・トレメインに叱責され、リノを捕まえる方法を何とか考えます。
そしてK2は、リノの彼女・ローラを拉致すると、助けに来たリノを捕獲し警察に引き渡してしまうのです。
一方麻薬組織にいる潜入捜査官のダミアンは、隠れ家を報告しボスを捕えて警察に戻ります。
呼ばれたダミアンの次の指示は、“ブリック・マンション”でした。
ダミアンが恨みを持つトレメインをリーダーとする一味が奪った車には『中性子補助装置』(爆弾の事)が摘まれていて、起動した形跡があり解除するという指令でした。
更に、“ブリック・マンション”地区に詳しいというリノを同行すると話されるのです。
初対面で敵対するダミアンとリノですが、目的は同じ“ブリック・マンション”で、2人は協力し合うのです・・・

******************************************************
最後にテロップが流れます。

“ポール・ウォーカーの思い出に捧ぐ”

この映画は、故・ポール・ウォーカーの最後の主演作品です。
遺作としては「ワイルド・スピード SKY MISSION」(2015)で、撮影期間中の事故の為CGによる合成や代役が使われているようです。

素晴らしい身体能力のリノ役は、ダビッド・ベル。
アクロバティックなストリートパフォーマンス“パルクール”の第一人者とか。
「YAMAKASI ヤマカシ」(2001)、「アルティメット」(2004)などの出演、
「クリムゾン・リバー 2 黙示録の天使たち」(2004)、「トランスポーター2」(2005)ではスタント担当のようです。





皆様、日々のお立ち寄りとランキングの応援ありがとうございます
この映画はなぜか何度も予告篇に登場してまして、
気になってしょうがなかったです
期待通りのスピード感のある映画でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「LUCY ルーシー」

2022年05月07日 | アクション映画
2014年公開の映画の紹介です

監督は、リュック・ベッソン。
アメリカ合衆国・フランス合作のアクション映画です。
主演・出演は、スカーレット・ヨハンソン、モーガン・フリーマン、チェ・ミンシク。


ある建物の前で、友人リチャードからトランクを届けるよう執拗に頼まれたルーシーは、仕方なくビルのフロントに向かいます。
『チャン氏』を待っていると、ガタイのいい男たちが数人降りてきて、外のリチャードが撃たれるのをルーシーは見て驚きます。
男たちに無理やりエレベーターに乗せられたルーシーは、チャンの前に連れて行かれトランクを開けるよう暗証番号の紙を渡されます。
中には『CPH4』という薬が入っていて、ルーシーは更に仕事を頼まれ断ると殴られて気絶してしまいました。
気がつくと腹部が血でまみれていて、ルーシーは愕然とします。
腹部には『CPH4』が入れられていて、同じ状態の他の男性3人とパスポートを渡されたルーシーは売りに行くよう言われるのです。
その後監禁され、抵抗したルーシーは腹部を蹴られ『CPH4』の袋が破けて酷い痙攣状態になるのです。
一方、大勢の生徒の前で生命の神経細胞について語るノーマン博士は、質問を受け「脳の使用率100%」は化学的に無理と答えます。
数日後、ノーマンはルーシーという女性から電話を受けるのです・・・

******************************************************
チャン役は、チェ・ミンシク。
韓国の俳優さんです。
「シュリ」(2000)では、大鐘賞(韓国のアカデミー賞)・主演男優賞を受賞しています。
「オールド・ボーイ」(2004)、「新しき世界」(2014)などの出演があります。




皆様、お立ち寄りとランキングの応援ありがとうございます
最近脳が・・滞ってます・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハムナプトラ 失われた砂漠の都」

2022年04月28日 | アクション映画
1999年公開の映画の紹介です

監督は、スティーブン・ソマーズ。
「ミイラ再生」(1933)のリメイク、ファンタジー・アドベンチャー映画です。
主演・出演は、ブレンダン・フレーザー、レイチェル・ワイズ、ジョン・ハナー、オデッド・フェール、アーノルド・ヴォスルー。


紀元1290年。
テーベ“生者の都”、セティ1世の栄華を映す町。
王に使える大司祭イムホテップは、ある日王の妾アナクスナムンと王を殺害します。
衛兵から逃れたイムホテップは、自害したアナクスナムンの遺体を持ち出しハムナプトラで蘇らせる儀式を始めます。
しかし最中に衛兵が乱入し、イムホテップは前例のない獄刑を科されたのです。
------------------------------------------------
およそ3000年後、1923年、ハムナプトラ。
闘いが繰り広げられ、エジプト王の子孫たち・トレジャーハンター達は3000年間見守っていました。
戦いの中でリックが逃げる姿が見え、トレジャーハンターは生かしておこうと見逃しました。
3年後、エジプト、カイロ。
古代博物館で働くエヴリンは、大失態をして館長から叱責され落ち込みます。
その後、兄・ジョナサンが現れ土産だというパズルボックスをエヴリンに渡します。
パズルボックスの中に、ハムナプトラの地図が入っていてエヴリンは大感激します。
その後、パズルボックスは盗品とわかり、2人は持っていたという男性に会いに行くと留置されているリックでした。
リックが伝説のハムナプトラに行ったことがあると知り、エヴリンは絞首刑からリックを救い道案内を頼むのです。
“呪文の本”を手に入れたいエヴリンは、リックとジョナサンと船に乗ります。
ところが、船室でエヴリンはトレジャーハンターに襲われ、地図とキーのありかを聞かれるのです・・・

******************************************
原題は『The Mummy』
意味は「ミイラ」です。

イムホテップ役は、アーノルド・ヴォスルー。
劇場未公開作品が多いようです。
「エージェント・コーディ」(2004)、「ブラッド・ダイヤモンド」(2007)、「G.I.ジョー 」(2009製作)シリーズなどの出演があります。

続編が2本公開済みです。

「ハムナプトラ2/黄金のピラミッド」(2001)
監督:スティーブン・ソマーズ
出演:ブレンダン・フレーザー、レイチェル・ワイズ、オデッド・フェール

「ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝」(2008)
監督:ロブ・コーエン
出演:ブレンダン・フレイザー、マリア・ベロ、李連杰

『The Mummy』はたくさん撮られているようです。

リメイクでは、
「ミイラの幽霊」(1959)
監督:テレンス・フィッシャー
出演:ピーター・カッシング、クリストファー・リー

リプート(新たに仕切り直した)作品では、
「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」(2017)
監督:アレックス・カーツマン
出演:トム・クルーズ、アナベル・ウォーリス、ソフィア・ブテラ、ラッセル・クロウ




お立ち寄りと、ポチ押しの応援ありがとうございます
中世の冒険物は、いつの世にも魅力ありすぎです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ポンペイ」

2022年04月13日 | アクション映画
2014年公開の映画の紹介です

監督は、ポール・W・S・アンダーソン。
ポンペイの歴史が題材の、アクション映画です。
主演・出演は、キット・ハリントン、エミリー・ブラウニング、キャリー=アン・モス、キーファー・サザーランド、アドウェール・アキノエ=アグバエ。


紀元62年。北ブリタニア。ケルト騎馬民族の反乱。
夜目を覚ました幼いマイロは、外に出るとケルト人がローマ軍に圧倒されていてマイロの父も母も命を落とします。
ケルト人として一人逃げのびたマイロですが、間もなく男たちに拉致されてしまうのです。
17年後、ブリタニア州ロンディニウム。
奴隷として剣闘士の闘いに駆り出されるマイロは圧倒的な強さで、視察していたグラセウスはこんな田舎にはもったいないと話します。
マイロは数十人の奴隷と共にポンペイに連れて行かれ、途中溝にはまって倒れた馬を見るよう馬車から下りた姫・カッシアに言われます。
カッシアはローマから戻ったばかりで、父母と再会を喜ぶもローマのコルヴス元老議員の訪問に不機嫌になるのです。
一方、翌日の闘技場の余興にマイロと大柄で次の試合で勝利後自由を約束されているアティカスが選ばれ、広間に通されます。
カッシアはマイロを目にし、あることを頼みます。
近くにそびえるヴェスヴィオ火山のなかではマグマが滾り、地震が頻繁に起こっていました・・・

**********************************************
マイロ役は、キット・ハリントン。
テレビドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』のジョン・スノウ役で知られているようです。
映画は他に「セブンス・サン 魔使いの弟子」(2015劇場未公開)、「ジョン・F・ドノヴァンの死と生」(2020)、「エターナルズ」(2021年11月)などの出演・主演があります。

カッシア役は、エミリー・ブラウニング。
「レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語」(2005)、「トランストリップ」(2014)、「レジェンド 狂気の美学」(2016)などの出演があります。

≪ ポンペイ とは ≫

イタリア・ナポリ近郊、ヴェスヴィオ山のふもとにあった古代都市です。
ヴェスヴィオの大噴火で発生した火砕流で埋もれたことが有名です。
遺跡は、
「ポンペイ、ヘルクラネウム及びトッレ・アンヌンツィアータの遺跡地域」
としてユネスコの世界遺産に登録されているようです。




お立ち寄りとポチ押しの応援、ありがとうございます
あまり知らない事実でした
お勉強になりましたです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハンナ」

2022年03月28日 | アクション映画
2011年公開の映画の紹介です

監督は、ジョー・ライト。
アクション・スリラー映画です。
主演・出演は、シアーシャ・ローナン、エリック・バナ、ケイト・ブランシェット。


フィンランドの山奥。
父・エリックとサバイバル生活をして暮らす16歳のハンナは、大きな鹿を狩った後、油断をしないようエリックに言われ格闘の訓練を始めます。
ハンナは小さい頃から、格闘術や何カ国語を教え込まれていました。
「マリッサ・ヴィーグラーを殺せるようになったら、そのボタンを押す事」
発信機はマリッサにつながっていて、ある日「やるかやられるかの状態」を知りながらハンナはスイッチを押しました。
知ったエリックは服装を整え小屋を出て行き、間もなくマリッサから向けられたCIAが小屋を包囲します。
ハンナは捕えられ尋問をされた際、「マリッサ・ヴィーグラーを」と言いました。
様子を見ていたマリッサは、違う女性を差し向けるのです。
ところがハンナはドアが開いた瞬間、あっという間に身代わりのマリッサを殺害し逃げ出したのです。
マリッサは驚き、エリックとハンナを見つけ出すよう手配します。
何とか地上に出たハンナですが、どこまでもがれきの山のような広い土地を見渡すことになるのです・・・

******************************************************
エリック役は、名前が同じエリック・バナ。
「チョッパー・リード 史上最凶の殺人鬼」(2000製作)と「ディア マイ ファーザー」(2007製作)では、オーストラリア映画協会賞主演男優賞を受賞しています。
他、「ハルク」(2003)のハルク役、「ミュンヘン」(2006)、「NY心霊捜査官」(2014)などの主演、「キング・アーサー」(2017)、「ローズの秘密の頁」(2018)などの出演があります。

この映画は、
2019年 - 2021年、Amazonプライム・ビデオオリジナルの連続ドラマとして配信されているようです。

何とタイトルは
「ハンナ ~殺人兵器になった少女~」
全シーズン3。
出演は、エスメ・クリード=マイルズ、ミレイユ・イーノス、ジョエル・キナマン、レイ・リオッタ






お立ち寄りと、ランキングの応援ありがとうございます
本日夕方に、アカデミー賞の速報がアップできそうです (*´∪`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バトルフロント」

2022年03月15日 | アクション映画
2014年公開の映画の紹介です

監督は、ゲイリー・フレダー。
チャック・ローガンの小説『Homefront』を元に、シルヴェスター・スタローンが脚本を担当している、アクション・スリラー映画です。
主演・出演は、ジェイソン・ステイサム、ジェームズ・フランコ、ウィノナ・ライダー、ケイト・ボスワース、フランク・グリロ。


ある場所にバイク族が集結し、ダニー・T達はブツを確認します。
するとDEA(麻薬取締局)が突入し、銃撃戦になり、捜査隊長は潜入捜査官を確保するよう叫びます。
“タリバン”と名乗っていた潜入捜査官のフィルは、逃げ出したダニー・Tを追い詰めます。
ダニー・Tは捕えられますが、息子のジョジョは警官に撃たれてしまうのです。
その後、国際警察を辞任したフィルは、娘・マディと静かに暮らし始めます。
ある日学校から呼び出しを受けたフィルは、マディが男子生徒を殴ったと聞かされます。
男子生徒の若い両親は怒りあらわにし、母親のキャシーは怒りがおさまらず兄・"ゲイター"に連絡すると夫に伝えます。
学校のカウンセラーのハッチは、フィルに今後のアドバイスをしフィルはキャシー達に話し合いを求めるのです。
ところがある日、ガソリンスタンドで男たちに絡まれフィルは全員叩きのめします。
その後、"ゲイター"はフィルの自宅に侵入し、フィルが何ものか知ってしまうのです・・・

******************************************************
この映画の原題は『Homefront』
意味は、銃後。
戦争の状況下で前線に対して、直接の戦場ではない後方という意味で用いられるようです。

マディ役は、今年二十歳のイザベラ・ヴィドヴィッチ。
「ワンダー 君は太陽」(2018)で、トリーチャーコリンズ症候群のオギーの姉の役どころでした。

ハッチ役は、レイチェル・レフィブレ。
テレビ出演がたくさんあるようです。
映画では、「トワイライト~初恋~」(2009)、「ホワイトハウス・ダウン」(2013)、「ミッシング・デイ」(2015)などの出演があります。




お立ち寄りと、ランキングの応援ありがとうございます
「ロッキー」もスタローンの原作・脚本でございました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」

2022年03月12日 | アクション映画
2021年10月公開の映画の紹介です

監督は、キャリー・ジョージ・フクナガ。
「ジェームズ・ボンド」シリーズの第25作目の、スパイ・アクション映画です。
主演・出演は、ダニエル・クレイグ、ラミ・マレック、レア・セドゥ、ベン・ウィショー、クリストフ・ヴァルツ、レイフ・ファインズ。


ノルウェー、冬。
幼いマドレーヌは酒をあおっている母から、「あなたの父は医者ではなく人殺し」と驚くことを聞かされ、直後訪問した能面の男に母は殺されてしまいます。
逃げ出したマドレーヌは張った氷が割れて湖へ転落してしまい、能面の男に引きあげられます。
数年後、イタリア・マテーラ。
海に潜るマドレーヌは過去を思い出し、現役を退いたボンドに聞かれるも話しませんでした。
2人は幸せに暮らしていますが、ボンドは忘れられない女性を断ち切るため墓を訪れます。
墓に“スペクター”の紋章を見つけた後、ボンドは何者かに襲撃され、何とかホテルに戻ります。
身を案じてマドレーヌを車に乗せたボンドですが、襲撃中マドレーヌの裏切りを確信し、駅で別れを告げるのです。
5年後、ジャマイカ。
そこで暮らすボンドはある日、旧友のCIAエージェントのフィリックス達から誘拐された細菌学者・オブルチェフを救い出して欲しいと言われます。
一旦断るボンドですが、フィリックスに「引き受ける」と連絡すると、「キューバで女性に会う」よう言われます。
新人のCIAエージェント・パロマは会い言葉を忘れるほど緊張していて、ボンドはそっと微笑むのです。
正装し侵入したパーティでオブルチェフを見かけた直後、ボンドは紹介されてスポットライトを浴びてしまうのです・・・

***************************************************
“スペクター”は前作でボンドが戦った秘密組織です。

新人のエージェント・パロマ役はアナ・デ・アルマス。
「ノック・ノック」(2016)、「スクランブル」(2017)、「ブレードランナー 2049」(2017)、「ブレードランナー 2049」
(2020)などの出演、
「ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密」(2020)でもダニエルと共演しています。

≪ 付録 007 全シリーズ ≫

1代目 ショーン・コネリー
「007/ドクター・ノオ」(1963) ※元は「007は殺しの番号」
監督:テレンス・ヤング
出演: ショーン・コネリー、ジョセフ・ワイズマン、ウルスラ・アンドレス
「007/ロシアより愛をこめて」(1964) ※元は「007/危機一発」
監督:テレンス・ヤング
出演:ショーン・コネリー、ダニエラ・ビアンキ、ロバート・ショウ
「007 ゴールドフィンガー」(1965)
監督:ガイ・ハミルトン
出演:ショーン・コネリー、オナー・ブラックマン、ゲルト・フレーベ
「007 サンダーボール作戦」(1965)
監督:テレンス・ヤング
出演:ショーン・コネリー、クローディーヌ・オージェ、クローディーヌ・オージェ
「007は二度死ぬ」(1967)
監督:ルイス・ギルバート
出演:ショーン・コネリー、若林映子、丹波哲郎、浜美枝
「007/ダイヤモンドは永遠に」(1971)
監督:ガイ・ハミルトン
出演:ショーン・コネリー、ジル・セント・ジョン、 チャールズ・グレイ
「ネバーセイ・ネバーアゲイン」(1983) ※ 4作目『007 サンダーボール作戦』のリメイク
監督:アーヴィン・カーシュナー
出演:ショーン・コネリー、キム・ベイシンガー、マックス・フォン・シドー

2代目 ジョージ・レーゼンビー
「女王陛下の007」(1969) ※ 実は6作目
監督:ピーター・ハント
出演:ジョージ・レーゼンビー、ダイアナ・リグ、テリー・サバラス

3代目 ロジャー・ムーア
「007/死ぬのは奴らだ 」(1973) ※ 8作目
監督:ガイ・ハミルトン
出演:ロジャー・ムーア、ヤフェット・コットー、ジェーン・シーモア
「007/黄金銃を持つ男」(1974) ※ 9作目
監督:ガイ・ハミルトン
出演:ロジャー・ムーア、ブリット・エクランド、 クリストファー・リー
「007/私を愛したスパイ」(1977) ※ 10作目
監督:ルイス・ギルバート
出演:ロジャー・ムーア、 バーバラ・バック、クルト・ユルゲンス、リチャード・キール
「007/ムーンレイカー 」(1979) ※ 11作目
監督:ルイス・ギルバート
出演:ロジャー・ムーア、ロイス・チャイルズ、マイケル・ロンズデール
「007/ユア・アイズ・オンリー」(1981) ※ 12作目
監督:ジョン・グレン
出演:ロジャー・ムーア、 ジュリアン・グローヴァー、ハイアム・トポル
「007/オクトパシー」(1983) ※ 13作目
監督:ジョン・グレン
出演:ロジャー・ムーア、モード・アダムス、ルイ・ジュールダン
「007/美しき獲物たち」(1985) ※ 14作目
監督:ジョン・グレン
出演:ロジャー・ムーア、タニア・ロバーツ、クリストファー・ウォーケン

4代目 ティモシー・ダルトン
「007/リビング・デイライツ」(1987)
監督:ジョン・グレン
出演:ティモシー・ダルトン、マリアム・ダボ、ジェローン・クラッベ
「007/消されたライセンス」(1989)
監督:ジョン・グレン
出演:ティモシー・ダルトン、キャリー・ローウェル、ロバート・デヴィ

5代目 ピアース・ブロスナン
「ゴールデンアイ」(1995)
監督:マーティン・キャンベル
出演:ピアース・ブロスナン、イザベラ・スコルプコ、ショーン・ビーン
「トゥモロー・ネバー・ダイ」(1998)
監督:ロジャー・スポティスウッド
出演:ピアース・ブロスナン、ジョナサン・プライス、ミシェール・ヨー
「ワールド・イズ・ノット・イナフ」(2000)
監督:マイケル・アプテッド
出演:ピアース・ブロスナン、ソフィー・マルソー、デニス・リチャーズ
「007/ダイ・アナザー・デイ」(2003)
監督:リー・タマホリ
出演:ピアース・ブロスナン、ハル・ベリー、トビー・スティーブンス、ロザムンド・パイク

6代目 ダニエル・クレイグ
「007/カジノ・ロワイヤル」(2006)
監督:マーティン・キャンベル
出演:ダニエル・クレイグ、エヴァ・グリーン、マッツ・ミケルセン
「007/慰めの報酬」(2009)
監督:マーク・フォースター
出演:ダニエル・クレイグ、オルガ・キュリレンコ、マチュー・アマルリック
「007 スカイフォール」(2012)
監督:サム・メンデス
出演:ダニエル・クレイグ、ハビエル・バルデム、ナオミ・ハリス
「007 スペクター」(2015)
監督:サム・メンデス
出演:ダニエル・クレイグ、クリストフ・ヴァルツ、レア・セドゥ
「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」(2021)
監督:キャリー・ジョージ・フクナガ
出演:ダニエル・クレイグ、ラミ・マレック、レア・セドゥ




皆様、お立ち寄りと応援ありがとうございます
ダニエルは今回が最後とか
とても残念ですが、次のボンドも大変気になるところです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フライト・ゲーム」

2022年03月02日 | アクション映画
2014年公開の映画の紹介です

監督は、ジャウム・コレット=セラ。
原題『Non-Stop』その通りの、ノンストップ、アクション・サスペンス映画です。
主演・出演は、リーアム・ニーソン、ジュリアン・ムーア、ネイト・パーカー、アンソン・マウント。


航空保安官のビルは、酒を片手に車を止めると空港に入ります。
ビルはニューヨーク発ロンドン行きの便に乗り、座席に座ります。
すると、窓際の席を希望する女性・ジェンが窓際の男性と入れ替わりでビルの隣の席に座ります。
離陸時青いリボンと座席にしがみつくビルに、ジェンは落ち着くように話しかけ続けます。
上空に達した頃、ビルの携帯に不審なメールが届きます。
『任務遂行の準備はいいか?』
ビルの返信に「乗客の一人」と相手は答え、
『アラームを20分後にセットしろ』
更に20分後に乗客の1人が死に、その前に口座に多額の現金を振り込むよう相手は要求してきます。
ビルは犯人の見当をつけてトイレでもみ合いとなり、殺してしまいます。
『やっちまったな、ビル』
ビルはCAのナンシーに協力を求め、機長と話し、TSA(国土安全保障省)の上官にも状況を伝えます。
すると、上官から犯人指定の口座について驚くことを知らされるのです・・・

**************************************************
ナンシー役は、ミシェル・ドッカリー。
「ベロニカとの記憶」(2018)、「ダウントン・アビー」(2020)、「ジェントルメン」(2021)などの出演があります。

あらすじには登場しませんが、NY警察官・ライリー役は、コリー・ストール。
「ソルト」(2010)、「ミッドナイト・イン・パリ」(2012)、「アントマン」(2015)、「ゴールド/金塊の行方」(2017)
などの出演があります。




お立ち寄りと応援、ありがとうございます
ある場面でジーンときてしまった、ふくでございました (*´∪`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レジェンド・オブ・ドラゴン 鉄仮面と龍の秘宝」

2022年01月28日 | アクション映画
2021年11月公開の映画の紹介です。

監督は、オレッグ・ステプチェンコ。
ロシア・中国・アメリカ合作のアクション映画です。
主演・出演は、ジェイソン・フレミング、ヤオ・シントン、アナ・チュリナ、ジャッキー・チェン、アーノルド・シュワルツェネッガー。


東方にある天の国のはるか南に“天龍”がいた時代。
“天龍”のまつげは地上まで垂れ落ち、苦しむ民を癒す美しき植物『茶葉』となった。
しかし“天龍”を守る白の仙人は次第に黒の仙人に苦しめられ、老師と王妃は捕えられ別々の離れた土地に幽閉されてしまった・・
------------------------------------------------
英国、ロンドン搭。
ある日幽閉されている老師や大使の窓に、一羽の伝書鳩が止まりました。
ミス・ダドリー宛てのジョナサンの恋文で、ロシアの地図を書き記して持ち寄ったところ紹介されたピョートル大帝は別人と言って捕まってしまったと書かれていました。
大使は返事を書いた紙を伝書鳩にくくり付け、ダドリーの屋敷に向けて飛ばします。
解放されたジョナサンは同じく捕まっていた中国の少年と東に向かいます。
途中盗賊に襲われると、少年が素晴らしい立ち回りで蹴散らしていくのです。
一方ロンドン搭では、老師達は繋がれた鎖を外すことに成功し、老師は探し出したあるものを大使にゆだね逃がすのです。
つながったままの長い鎖を引きずりながら、老師は頑強な看守・フックと闘います・・

*************************************************
老師VS看守・フックは、ジャッキー・チェンVSアーノルド・シュワルツェネッガーで、
決して若くない2人ですが、カラミ含めて見応えありましたです。

この映画は続編だったようです。
前作は、
ロシア映画『レジェンド・オブ・ヴィー 妖怪村と秘密の棺』。

ジョナサン役は、ジェイソン・フレミング。
「スナッチ」(2001)、「フロム・ヘル」(2002)、「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」(2009)、「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」(2010)などの出演があります。





あ、こんなスナップがっ!!

お立ち寄りありがとうございます。
二人の対決(笑)が見たくて速攻でレンタルしました。

ポチ押しの応援ありがとうございます
皆さまのところにも、ポチポチ押しまくりでございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」

2022年01月08日 | アクション映画
2021年8月公開の映画の紹介です

監督は、ジャスティン・リン。
「ワイルド・スピード」シリーズの第9作目、前作から5年後のアクション映画です。
主演・出演は、ヴィン・ディーゼル、ミシェル・ロドリゲス、ジョーダナ・ブリュースター、ジョン・シナ、シャーリーズ・セロン、ヘレン・ミレン。


1989年、ストックカーレース。
レース中、ドムは父、ジャック・トレットに23番のリンダーの動きを伝えますが、オイルに誘うもリンダーにぶつけられジャックは火だるまになって命を落としてしまいます。
---------------------------------------
数年後、息子・ブライアンとレティと郊外にひっそりと暮らすドムは、車の訪問に気付き銃を構えます。
するとよく知るローマン、テズ、ラムジーで、ドムは映像を見せられます。
ミスター・ノーバディが何者かに襲撃され救難信号を送る様子がうつり、ドムはモンテキントに墜落した飛行機から“荷”を回収する仕事に誘われます。
一旦断ったドムですが、レイティが単独で出発した後映像に移っているものに気付き合流するのです。
モンテキントでは、軍の支配地にドム達は進み飛行機から“荷”を見つけ取り出します。
ところが直後現れた敵に奪われ、ドムの弟・ジェイコブの姿を見てドムは驚いたのです。
その後、ノーバディの隠れ家に来たドム達は、ジェイコブの目的を特定し、“荷”の半分と“キー”を探す相談をします。
レティとミアは東京へ、ローマンとテズはケルンへ行き、ドムはロンドンに向かいます。
ドムは、パーティで宝石を盗んでいる婦人マグダレーン・ショウに近づき、車に乗るよう言われある場所へ到着するのです・・・

**************************************************
あらすじに載せきれなかったサイファー役のシャーリーズ・セロンが、いつもながらとてもカッコイイ!!

レイティ役は、ミシェル・ロドリゲス。
このシリーズは、1作品目からほぼ出演しています。
他、「バイオハザード」(2002)、「アバター」(2009)、「レディ・ガイ」(2018)などの出演・主演があります。

≪ ワイルド・スピード シリーズ ≫

「ワイルド・スピード」(2001)
監督:ロブ・コーエン
出演:ポール・ウォーカー、ヴィン・ディーゼル、ミシェル・ロドリゲス

「ワイルド・スピードX2」(2003)
監督:ジョン・シングルトン
出演:ポール・ウォーカー、タイリース・ギブソン、エヴァ・メンデス

「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」(2006)
監督:ジャスティン・リン
出演:ルーカス・ブラック、バウ・ワウ、千葉真一

「ワイルド・スピード MAX」(2009)
監督:ジャスティン・リン
出演:ポール・ウォーカー、ヴィン・ディーゼル、ミシェル・ロドリゲス、ガル・ガドット

「ワイルド・スピード MEGA MAX」(2011)
監督:ジャスティン・リン
出演:ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ジョーダナ・ブリュースター、ガル・ガドット

「ワイルド・スピード EURO MISSION」(2013)
監督:ジャスティン・リン
出演:ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ドウェイン・ジョンソン

「ワイルド・スピード SKY MISSION」(2015)
監督:ジェームズ・ワン
出演:ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ドウェイン・ジョンソン

「ワイルド・スピード ICE BREAK」(2017)
監督:F・ゲイリー・グレイ
出演:ヴィン・ディーゼル、ドウェイン・ジョンソン、ジェイソン・ステイサム、カート・ラッセル、シャーリーズ・セロン

「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」(2019) スピンオフ
監督:デヴィッド・リーチ
出演:ドウェイン・ジョンソン、ジェイソン・ステイサム、イドリス・エルバ、ヘレン・ミレン





お立ち寄りありがとうございます
今年の1作品目、スカッと楽しめましたです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステルス」

2021年11月01日 | アクション映画
2005年公開の映画の紹介です

監督は、ロブ・コーエン。
近未来の戦闘機アクション映画です。
主演・出演は、ジョシュ・ルーカス、ジェシカ・ビール、ジェイミー・フォックス、サム・シェパード。


海軍航空隊・近未来。
テロと闘う為作られた、最新の実験的テクノロジーを武器とした戦闘機の多数の志願から3名が選ばれました。
戦闘機・タロンに乗るベン、カーラ、ヘンリー3名の大尉は、優秀な技術でテロを破壊していきます。
ネバダ州、海軍飛行試射場。
戦闘機と共に空母USSエイブラハム・リンカーンに乗る事になったベンたちは、司令官・カミングス大佐から4機になることを告げられます。
3人で上手く切り抜けてきたベンたちは4人目が気になりますが、間もなく無人戦闘機である事を知ります。
4機目のエディはハイテクのステルス機で、その夜ベンたちは資料を渡されるのです。
翌日トレーニング飛行で飛び立った4機は、間もなくテストではなく実行応戦でミャンマーのラングーンに行くよう伝えられます。
特定されたテロリストの現在地はダウンタウンの真ん中の廃坑ビルで、ベンたちやカミングスが作戦を迷う中、エディが的確な方法を提案したのです。
危険が伴う事を知りながら、カミングスの指示を無視してベンは強引に攻撃に出て成功を収めます。
ところがその後、落雷に当たったエディは勝手な行動をとるようになるのです・・・

****************************************************************
この映画の撮影では、アメリカ海軍の協力が得られているようです。

ベン役は、ジョシュ・ルーカス。
「アメリカン・サイコ」(2001)、「ビューティフル・マインド」(2002)、「リンカーン弁護士」(2012)、「ゲットバック」(2012)、「フォードvsフェラーリ」(2020)などの出演があります。




お立ち寄りありがとうございます
かなりの迫力!! でしたぞ~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ランキング

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


映画レビューランキング