ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「トレマーズ」

2022年12月19日 | アクション映画
1990年公開の映画の紹介です

監督は、ロン・アンダーウッド。
怪獣・パニック映画です。
主演・出演は、ケヴィン・ベーコン、フレッド・ウォード、フィン・カーター、マイケル・グロス。


ネバダ州、人口14人の町・パーフェクション。
便利屋としていろいろな仕事をしているバルとアールは、車で移動中若い女性を見つけて喜んで近づきます。
顔に白粉を塗ったロンダは、最近地震が多く計測していると話します。
その後、電柱に上った住民を見かけたバルが助けようと上ると、脱水症状で死んでいたのです。
更に他の場所では羊がひどい死に方をしていて、探した住民の姿にバルとアールは驚いて慌てて逃げました。
車を何とか動かして皆が集まるカフェに行くと、車の後方に蛇のような巨大な生き物の引きちぎられた死骸が付いたままでした。
それの仕業と思われ、助けを呼ぼうと電話するも通じません。
車で隣町に行こうとしますが、岩が崩れていて地上にもかかわらずバルたちは孤立状態になってしまいました。
そして、大型で地面下で動く怪物が姿を現すのです・・・

********************************************
この映画は、かなりのシリーズがあり、オリジナルビデオやテレビシリーズの製作もあるようです。

タイトルも『Tremors』
意味は、「(恐怖・病気・神経質などによる)震え、 身震い、 声の震え」
単数形では、「弱い地震、地面のかすかな揺れ、余震」の意味もあります。

バル役は、ケヴィン・ベーコン。
「フットルース」(1984)でかなりの人気を博しました。
最近では、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズに名前が登場し、知った方も多いのでは。
今年、64歳です。俳優、映画監督、ミュージシャンの肩書があります。
「激流」(1995)では、ゴールデングローブ賞/助演男優賞のノミネートがあります。
他、「13日の金曜日」(1980)、「フラットライナーズ」(1991)、「ア・フュー・グッドメン」(1993)、
「スリーパーズ」(1997)、「インビジブル」(2000)、「ミスティック・リバー」(2004)、
「COP CAR/コップ・カー」(2016)、「レフト -恐怖物件-」(2020劇場未公開)アドの出演、主演があります。

≪ おまけ 「トレマーズ」シリーズ ≫

「トレマーズ2」(1996劇場未公開)
監督:S・S・ウィルソン
出演:フレッド・ウォード、ヘレン・シェイヴァー

「トレマーズ3」(2001劇場未公開)
監督:ブレント・マドック
出演:マイケル・グロス、アリアナ・リチャーズ

「トレマーズ4」(2004劇場未公開)
監督:S・S・ウィルソン
出演:マイケル・グロス、サラ・ボッツフォード

「トレマーズ ブラッドライン」(2015劇場未公開)
監督:ドン・マイケル・ポール
出演:マイケル・グロス、ジェイミー・ケネディ

「トレマーズ コールドヘル」(2018劇場未公開)
監督:ドン・マイケル・ポール
出演:マイケル・グロス、ジェイミー・ケネディ

「トレマーズ 地獄島」(2020劇場未公開)
監督:ドン・マイケル・ポール
出演:マイケル・グロス、ジョン・ヘダー

こんなにあったのね。





皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
“トレマーズ”って怪獣の名前かと思ってましたん (∩。∩;)

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アンビュランス」

2022年12月09日 | アクション映画
今年3月公開の映画の紹介です

監督は、マイケル・ベイ。
アクションは一流だけど、突っ込みどころもままあるアクション・スリラー映画です。
主演・出演は、ジェイク・ギレンホール、ヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世、エイザ・ゴンザレス、ギャレット・ディラハント。



ロサンゼルス。
元軍人のウィルは妻・エイミーの手術のために保険会社に電話を掛けますが、たらいまわしの末降りないと言われてしまいます。
エイミーには降りることになったと嘘をつき、ウィルは兄のダニーを頼ります。
ところが逆に、これから数人で実行する銀行強盗に手を貸すよう言われてしまうのです。
銀行にうまく侵入し行員を脅している最中、外から警官・ザックが様子を窺います。
仕方なくダニーは中に入れ、金を詰めた後人質として駐車場まで連れていきます。
ところがザックがダニーに反撃した時、ウィルはザックに発砲してしまったのです。
ダニーとウィルはそのまま逃げますが、外はすでにパトカーだらけで中に戻ります。
一方、警官負傷の連絡を受けた救急隊員のキャムは、救急車で銀行の駐車場に向かいます。
ダニーはチャンスとばかり外に出ようとしている救急車を襲い、ウィルが運転してそのままうまく警察の網を抜けることに成功します。
しかし間もなく事情がばれ、ダニーたちが乗った救急車は追跡されるのです。
救急車にはキャムと重症のザックが乗っていて、激走する中キャムはダニーに手を貸すよう言うのです・・・

*****************************************************
原題も同じ『Ambulance』は、「救急車」の事です。

1990年製作、劇場未公開の同名映画もあるようです。
選択時はお間違いないように。
「アンビュランス」(1990年製作、劇場未公開)
監督:ラリー・コーエン
出演:エリック・ロバーツ、ジェームズ・アール・ジョーンズ

キャム役は、エイザ・ゴンザレス。
メキシコの女優さんのようです。
「ベイビー・ドライバー」(2017)、「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」(2019)、「パーフェクト・ケア」(2021)などの出演があります。

さて、特別に、

突っ込みどころ①:ほぼ銀行強盗と救急車と警察隊のカーチェイスに137分は長すぎ。
突っ込みどころ②:ダニーからの強盗参加をかたくなに断っていたウィル、次のシーンは強盗団の車の中。
突っ込みどころ③:ヘリまで出動するのに救急車を停められないのって・・なさけなくね?
突っ込みどころ④:激走の中、医師に聞きながらの処置は無理だって。

などなど深く考えないと、ダニー役のキレるジェイクや、ベイ監督のアクションシーン、
ラストのラストの感動がありますです。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
「突っ込みどころ」は、ふくの意見なのでほどほどにスルーしてね

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オールド・ガード」

2022年12月04日 | アクション映画
2020年配信の映画の紹介です

監督は、ジーナ・プリンス=バイスウッド。
SF・アクション映画です。
主演・出演は、シャーリーズ・セロン、キキ・レイン、マティアス・スーナールツ、マーワン・ケンザリ、ルカ・マリネッリ、キウェテル・イジョフォー。



モロッコ。
アンディは遊歩中、仲間のブッカーと久々に再開します。
ブッカーは仕事の依頼が来たと話し、2人は元CIA工作員コプリーに会い話を聞きます。
南スーダンで誘拐された子供等を救出する依頼で、他の仲間ジョー、ニッキーと合流して隔離場所に到着します。
しかし子供はおらず、武装した兵士に4人は銃で撃たれ倒れるのです。
その場で次第に意識を取り戻したアンディたちは、驚く兵士たちに反撃し、カメラに気づいたアンディは破壊するのでした。
カメラを通して監視していたコプリーは、改めてアンディたちが不死身であることを確認すると、
製薬会社のCEOメリックから4人を確保するよう命令されるのです。
一方、夢に若い女性・ナイルを見たアンディたちは「どうして今頃」と不安がります。
アフガニスタンの米海兵隊員ナイルは、敵に首を斬られ絶命しましたが命を取り留めました。
他の隊員が気味悪がる中、ナイルは検査の為ドイツに送られると上司に言われます。
そこへアンディが現れ、連れられたナイルは事情を知るアンディに何者なのか尋ねます。
「不死身軍団の頭」
しかし間もなくアンディの仲間は、襲撃され連れ去られてしまうのです・・・

******************************************************
配信の為、気付かなかった映画です。
いつもながらのかっこいいシャーリーズでございます。

既に続編の情報までも!!
監督はヴィクトリア・マホーニー。
主要5人は続投のようです。
ユマ・サーマン、ヘンリー・ゴールディングの出演予定の記事を発見!!
脚本は完成していて、今年、クランクイン中???

ナイル役は、キキ・レイン。
「ビール・ストリートの恋人たち」(2019)の主演で、脚光を浴びたようです。
他、「ネイティブ・サン ~アメリカの息子~」(2019劇場未公開)「囚われた国家」(2020)、「星の王子 ニューヨークへ行く2」(2021)などの出演があります。







皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
観たいと探していた「フィンチ」も、配信に気づいたばかりです
観れない状態なので思案中です

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アイス・ロード」

2022年12月01日 | アクション映画
2021年公開の映画の紹介です

監督は、ジョナサン・ヘンズリー。
これからの季節を痛切に思わせる、アクション映画です。
主演・出演は、リーアム・ニーソン、ローレンス・フィッシュバーン、ベンジャミン・ウォーカー、アンバー・ミッドサンダー。



カナダ、ダイアヴィック鉱山。
メタンセンサーが切れていることに上司が気付いた直後、ガス漏れの爆発が起こりました。
更に静電気の引火で起こった爆発で数人の作業員が命を落とし、崩れた坑道内に26名が出られなくなってしまったのです。
ノースダコタ州、ペンビナ郡。
トラックドライバーのマイクが職場に戻ると整備士の弟・ガーティがいじめに遭っていて、
喧嘩となった後マイクとガーティは首になってしまいます。
戦争の後遺症があるガーティの面倒を見ているマイクは、その後高額の職の募集を目にとめます。
鉱山で起きた事故で機材を酸素が持つ30時間以内の届けるために、アイスロードを経由したトラックの運転の仕事でした。
ガーティの技術を買われて、マイクはトラックに乗る事になります。
予備に3台用意され、他は請け負った運輸会社のベテランのジムと兄が坑内にいるというタントゥです。
時期は4月で、湖の凍ったアイスロードは溶けかかっていてかなり危険な状態でした。
長時間で3台は交代で先頭に着きながら順調に走りますが、ジムが後続の時トラックが不調で止まってしまいました。
マイクが停車して牽引を試みますが、ジムのトラックのタイヤは重みで沈み始めるのです・・・

***************************************************
沈み始めると助かる手立てが素人では思いつかないので、かなり観ていても怖いです。

『アイスロード』とは、寒冷地で凍結した自然水面(河川や湖沼、海氷面)の上に作られる冬季限定の道路のことです。

氷上版『恐怖の報酬』との指摘があるようです。
※ 『恐怖の報酬』は、ニトログリセリンを積んだトラックがひどい状態の道路や吊り橋を渡るという、やっぱりドキドキものです。

タントゥ役は、アンバー・ミッドサンダー。
「バンシー」「レギオン」などのテレビドラマの出演が多いようです。
映画は他に、「プレデター:ザ・プレイ」(今年劇場未公開)の主演があります。





皆さま、お立ち寄りとランキングの応援ありがとうございます
冬道の運転は、超絶イヤでございます ((( ;゚Д゚))

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒットマンズ・ボディガード」

2022年11月25日 | アクション映画
2017年公開の映画の紹介です

監督は、パトリック・ヒューズ。
凄腕の殺し屋VS(?)凄腕のボディガード、アクション・コメディ映画です。
主演・出演は、ライアン・レイノルズ、サミュエル・L・ジャクソン、ゲイリー・オールドマン、エロディ・ユン、サルマ・ハエック。


“トリプルA”というボディーガード会社で働く有能なマイケル・ブライスは、
日本人・クロサワの警護を怠りなく進め小型チャーター機に乗り込むところを見届けます。
ところがその直後、銃弾が窓を突き抜けクロサワは命を落としてしまいます。
それから2年後。
降格し、さえない姿でさえない車に乗り込むブライスは、恋人に仕事の話をしたせいで今の状態になったと思い込んだままです。
一方、旧ソ連のベラルーシの前大統領のデュコビッチは、民族浄化の罪で裁判沙汰になっていました。
ところが証人が次々と姿を消している状態で、国家中央事務局は殺人犯のキンケイドに証人の交渉をします。
捜査官のアメリアは数人のベテランとキンケイドの護送する任務を請け負いますが、途中襲撃に遭いキンケイドと2人になります。
アメリアはブライスに依頼の連絡をし、元恋人であることに渋りながらもブライスは引き受けます。
ところが、何度となく死闘を繰り広げているブライスとキンケイドは早速決闘になってしまうのでした・・・

**************************************************************
続編が公開済みです。

「ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード」(2022年4月)
監督:パトリック・ヒューズ
出演:ライアン・レイノルズ、サミュエル・L・ジャクソン、サルマ・ハエック
他、アントニオ・バンデラス、モーガン・フリーマン、フランク・グリロ

あらすじには登場しませんが、キンケイドの恐るべき妻・ソニア役はサルマ・ハエック。
「デスペラード」(1995)、「フロム・ダスク・ティル・ドーン」(1996)、「ワイルド・ワイルド・ウエスト」(1999)、
「野蛮なやつら/SAVAGES」(2013)、「ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち」(2019)、「ハウス・オブ・グッチ」(2022)などの出演があります。





お立ち寄りとランキングの応援、ありがとうございます
危うく続編から観るところでした
やっぱり、事の起こりからが大事でございます

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「白鯨との闘い」

2022年11月19日 | アクション映画
2016年公開の映画の紹介です

監督はロン・ハワード。
海が舞台のアクション・ドラマ映画です。
主演・出演はクリス・ヘムズワース、キリアン・マーフィー、ベンジャミン・ウォーカー、トム・ホランド、ベン・ウィショー、ブレンダン・グリーソン。


1850年。
作家のハーマンは、かなり前に遭難したエセックス号の生き残り、トーマスを訪ねます。
封印された真実を、トーマスは語り始めます。
-------------------------------------
トーマスが14歳で初めて乗った捕鯨船“エセックス号”は、ポラード船長が指揮していました。
ベテランのチェイスも同乗して、2人は意見が合いません。
早々に起こった嵐にも、ポラードのかじ取りは上手くありませんでした。
チェイスが中心となって、やっと1頭の鯨を捕獲しました。
物資調達の為に立ち寄った港では、巨大な鯨の悪い噂を耳にします。
そしてその後、マッコウクジラの大群を発見したのもつかの間、巨大な鯨が現れたのです。
エセックス号は襲われ、船を破壊されてしまいました・・

***********************************************
原作は、ナサニエル・フィルブリックの『復讐する海 捕鯨船エセックス号の悲劇』です。
それを元に、ハーマン・ メルヴィル作の『白鯨』が発行されているんですね。

ポラード役には、ベネディクト・カンバーバッチ、トム・ヒドルストン、ヘンリー・カヴィルの名前が挙がっていたようです。
演じたのは、ベンジャミン・ウォーカー。
「父親たちの星条旗」(2006)、「リンカーン/秘密の書」(2012)、「きみがくれた物語」(2016)、「アイス・ロード」(2021)などの出演・主演があります。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
3年前にブログを開設しています
当初の記事を再アップした映画ですが、修正も多く上書きしていますです

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キングスマン:ファースト・エージェント」

2022年10月06日 | アクション映画
2021年公開の映画の紹介です

監督は、マシュー・ヴォーン。
シリーズ3作目の、時代をさかのぼるアクション・スパイ映画です。。
主演・出演は、レイフ・ファインズ、ジェマ・アータートン、リス・エヴァンス、トム・ホランダー、マシュー・グッド、ジャイモン・フンスー、ダニエル・ブリュール。



1902年の南アフリカ。第二次ボーア戦争。
英国のオーランド・オックスフォード公は、執事のショーラが手綱を持つ馬車に乗り、
妻・エミリー、息子・コンラッドと共に赤十字活動として英国軍基地の収容所を訪れます。
盟友の指揮官・キッチナーや副官のモートンと会話の最中、茂みからのボーア人兵士の銃撃でエミリーは命を落としてしまいました。
12年後。
青年となったコンラッドと自宅に戻ったオーランドは、教育係のポリーを呼びつけます。
なぜ不満顔なのかとオーランドが尋ねると、ポリーはコンラッドを守りすぎると文句を言うのです。
その後キッチナーからの依頼があり、コンラッドも近隣国に連れていきますが希望する出兵にはオーランドは反対するのです。
一方、断崖絶壁の小屋では、“羊飼い”が世界を自分たちのものにすべく数人を集めて会議を開いていました。
それぞれの任務を言いつけ、そのうちの一人はフェルディナンド大公の命を奪うため、オーランドが護衛する馬車に銃を放つのです・・・

**************************************************
131分の若干長編で、あらすじの後はまだまだ続きます。

ポリー役は、ジェマ・アータートン。
「007/慰めの報酬」(2009)、「プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂」(2010制作・劇場未公開)、「ヘンゼル & グレーテル」(2013制作・劇場未公開)、「ビザンチウム」(2013)、「人生はシネマティック!」(2017)などの出演、主演があります。

前作2作品です。

「キングスマン」(2015)
監督:マシュー・ヴォーン
出演:タロン・エガートン、コリン・ファース、サミュエル・L・ジャクソン、マーク・ストロング、マイケル・ケイン、マーク・ハミル

「キングスマン:ゴールデン・サークル」(2018)
監督:マシュー・ヴォーン
出演:タロン・エガートン、コリン・ファース、ジュリアン・ムーア、マーク・ストロング、ハル・ベリー、エルトン・ジョン、チャニング・テイタム

さて、大変楽しみにしている『キングスマン4』
監督の某インタビューで、
「2022年9月に撮影を開始します」
と語っているという紹介レビューを発見!!




皆さま、お立ち寄りと日々の応援ありがとうございます
さかのぼった時代でも、大変楽しみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ワイルドカード」

2022年09月16日 | アクション映画
2015年公開の映画の紹介です。

監督は、サイモン・ウェスト。
ウィリアム・ゴールドマンの小説『HEAT』が原作の、アクション映画です。
主演・出演は、ジェイソン・ステイサム、マイケル・アンガラノ、ドミニク・ガルシア=ロリド、マイロ・ヴィンティミリア。


ネバダ州、ラスベガス。
カフェにいるニック・ワイルドは、男性に言い寄られ断る女性との会話を耳にし近づきます。
わざと2人を怒らせたニックが男性に殴られ降参すると、女性が男性に駆け寄り抱き合うのです。
その後男性は結婚することになったと、ニックに報酬を渡しました。
ある日病院の緊急センター前に傷だらけの女性が車から降ろされ、気付いた医師たちは治療します。
女性は「ニック」とうわごとで呼び続けます。
一方、一室の事務所で警備会社を経営しているニックは、男性・キニックの訪問を受けカジノの護衛を頼まれます。
その後電話を受けて訪ねると、先日傷を負ったホリーは酷い状態でニックは驚きます。
怪我の経過を話し犯人を捜すよう頼むホリーは、相手がわかったら告訴すると息まきます。
ツテから男性3人を特定したニックですが、マフィアがらみのためホリーに断ります。
しかしやはりニックは無視することが出来ず、ホテルに宿泊する3人を訪ねるのです。
元特殊部隊のエリート兵士のニックは、素晴らしい動きでとどめを刺し始めます・・・

*******************************************************
ホリー役の美しいドミニク・ガルシア=ロリドは、情報が少なく残念です。

キニック役は、マイケル・アンガラノ。
どこかで観たことあると思ったら、「あの頃ペニー・レインと」(2001)の主人公の少年時代役だったようです。
「スノー・エンジェル」(2008)、「エージェント・マロリー」(2012)、「プリズン・エクスペリメント」(2017)などの出演があります。

あらすじに名前が登場しませんが、暴漢の首謀者デマルコ役はマイロ・ヴィンティミリア。
「ロッキー・ザ・ファイナル」(2007)、「キリングゲーム」(2014)、「グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札」(2014)、「クリード 炎の宿敵」(2019)などの出演があります。




皆さま、いつも当ブログにお付き合い頂いてありがとうございます
記載する情報は、ほぼふくが気になった俳優さんたちを載せています
主役たちの情報はすでに載せたりしていますので、割愛しておりますです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マーキュリー・ライジング」

2022年09月08日 | アクション映画
1998年公開の映画の紹介です

監督は、ハロルド・ベッカー。
アクション・スリラー映画です。
主演・出演は、ブルース・ウィリス、アレック・ボールドウィン、ミコ・ヒューズ。


シカゴ。
人質立てこもり事件が発生し、ヘリで到着したFBIの上官ハートリーは状況を確認します。
一味とともに立てこもる潜入捜査官のアート・ジェフリーズは、待つよう伝えますが銃撃戦となり若者二人が命を落としてしまいます。
アートは突入の指示を出したハートリーを殴り、囮捜査から外されてしまいます。
自閉症児の9歳のサイモンは、学校から自宅に戻るとプレゼントされたパズル誌を開き文字が並ぶ謎を解き電話を掛けます。
電話を受けた男性・レオは驚きNSAのクドローに連絡します。
わずかな会話からサイモンを特定したクドローは、解読されないはずの暗号をパズル誌に載せたことでレオを叱責し責任を取るよう言います。
その後サイモンの両親は殺害され、サイモンが行方不明の事でアートに捜査するよう指示が出ます。
心中に細工された現場の二階に上がったアートは、壁の奥に隠れるサイモンを見つけ、入院させます。
ところが何者かが両親を装い病院に侵入したことで、アートはサイモンを連れて逃げ出します。
アートは行動が不安定のサイモンに困りながら、サイモンのある能力に気づくのです・・・

****************************************************
サイモン役は、ミコ・ヒューズ。
障害児の役どころの演技が素晴らしかったです。
今年36歳なんですね。
「ペット・セマタリー」(1989)がデビュー作品のようです。
他、「みんな愛してる」(1993制作)、「エルム街の悪夢 ザ・リアルナイトメア」(1994制作)、「アポロ13」(1995)、「スポーン」(1998)などの出演があります。

≪ 付録 自閉症とは ≫

1940年代にボルティモアのレオ・カナーという医師によって発見された病気のようです。

特徴は、社会性の障害、他者とのコミュニケーション能力に障害・困難が生じたり、こだわりが強い。
この映画では看護士が「とても繊細」と説明していました。

少し軽い症状としてアスペルガー症候群が含まれるようです。





皆さま、日々のお立ち寄りとポチ押しの応援ありがとうございます
障害を持つ役どころの俳優さんの演技は感服いたしますです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「355」

2022年08月22日 | アクション映画
今年2月公開の映画の紹介です

監督は、サイモン・キンバーグ。
豪華美女俳優陣の、スパイ映画です。
主演・出演は、    ジェシカ・チャステイン、ルピタ・ニョンゴ、ペネロペ・クルス、ダイアン・クルーガー、ファン・ビンビン、セバスチャン・スタン、エドガー・ラミレス。


コロンビア、ボゴタ。
麻薬カルテルのボス・サンディアゴは、訪問した国際テロ組織イライジャを向かい入れます。
サンディアゴは息子が操作する新型デバイスの説明をし、実際に航空を飛ぶ飛行機を攻撃したり都市を停電にしてみせます。
家を包囲していた特殊部隊が突撃し銃撃戦になり、多くが死んでいく中イライジャの部下ルイスはデバイスを手に取ります。
-----------------------------------
CIAの女性諜報員・メイスは上司に呼ばれ、コロンビアの特殊工作員が“デバイス”との取引を持ち掛けてきたと話されます。
メイスは男性諜報員のニックとともにパリの指定場所へ向かいます。
カフェで隣り合わせに座ったメイスたちですが、メイドの女性・マリーがトレイ事ぶちまけてバッグを強奪してしまいます。
しかしマリーは、バッグの中にデバイスがないことに気づき愕然とするのです。
一方逃げおおせたルイスはドクターでもあるグラシエラと合流し、護衛とともに移動する際中襲撃に遭いルイスは命を落とします。
追跡していたマリーは取り乱すグラシエラをホテルで介抱し、コンピューター専門家のディジの協力でメイスもマリーのホテルに入り込みます。
一触即発の状態ですが、グラシエラはルイスからスマホを渡され自分が指紋認証したと皆に話します。
スマホではデバイスの追跡を確認でき、ひとまず4人は協力し合うことを約束するのです・・・

*********************************************************
あらすじは、まだまだ前半でございます。

原題は『The 355』
アメリカ独立戦争時代に実在したパトリオット側の女性スパイエージェント355にちなんでいるようです。

メイス:CIA、女性諜報員

マリー:BND、ドイツ連邦情報局員

グラシエラ:DNI、コロンビア国家情報局のセラピスト

あらすじに登場しませんが、
リン・ミーシェン:中国MINISTRYのエージェント

いやはや、展開も早く頑張って観ましたですよ (∩。∩;)ゞ

リン・ミーシェン役は、范冰冰(ファン・ビンビン)
「新少林寺/SHAOLIN」(2011)、「アイアンマン3」(2013)、「X-MEN:フューチャー&パスト」(2014)、「スキップ・トレース」(2017)などの出演があります。




皆さま、お立ち寄りとポチ押しの応援ありがとうございます
ダイアン・クルーガーのアクションは初めて観ましたっ
美しいだけじゃなかったっっ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「グレイマン」

2022年08月04日 | アクション映画
今年7月、公開・配信

監督は、アンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ。
マーク・グリーニーの小説『暗殺者グレイマン』がもとになっている、アクション映画です。
主演・出演は、ライアン・ゴズリング、クリス・エヴァンス、アナ・デ・アルマス。


2003年、フロリダ・州刑務所。
まだ数十年の服役が残っているコート・ジェントリーは、面会に来たCIAのフィッツロイに“出所と引き換えに悪党を殺してもらう”と持ち掛けます。
「シエラに属するグレイマン(見えない存在)として君の価値を生かしに来た。」
18年後、バンコク。
CIAシエラ・シックスとして任務を遂行するジェントリーは、暗殺を命じられた人物から自分は『シエラ・フォー』だったと話され、“あるもの”を渡されます。
その後戻らなかったことで、CIA本部長のカーマイケルはシックスの動きに異変を感じます。
カーマイケルはロイド・ハンセンに連絡を取り、“あるもの”の奪還とシックスの暗殺を命じるのです。
ロイドは拷問を使うサイコ野郎で、あらゆる手でシックスを探し求めます。
追い詰められたシックスですが、目の前で麻酔銃を撃たれたロイドが倒れてしまいました。
撃ったのは、カーマイケルに疑問を持つCIAの女性・ミランダでした・・・

*****************************************************
最高で最低のキャプテン・アメリカ・・・失礼、ロイド役クリス・エヴァンス!!
いやぁ~、面白かったですね~~~
とっても文章には出来ない、スピード感満載のアクションでした。

原作はシリーズのようでして、続編も期待できるかも!!??

ミランダ役は、アクションシーン満載のアナ・デ・アルマス。
キューバ出身の女優さんだったんですね。
ふくがお勧めしない(失礼)「ノック・ノック」(2016)に出演していました。
他、「スクランブル」(2017)、「ブレードランナー 2049」(2017)、「ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密」(2020)、「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」(2021)と、話題作が目白押しです。





お立ち寄りと、ランキングの応援ありがとうございます
ほぼ同時の公開と配信って、すごすぎ (@_@)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アンチャーテッド」

2022年07月20日 | アクション映画
今年2月公開の映画の紹介です

監督は、ルーベン・フライシャー。
アドベンチャーゲーム『アンチャーテッドシリーズ』の実写化、アクション映画です。
出演・主演は、トム・ホランド、マーク・ウォールバーグ、ソフィア・アリ、アントニオ・バンデラス、タティ・ガブリエル。



ネイトが気が付くと、航空輸送機の外で、荷物のロープに絡まっている状態でした。
何とか輸送機にしがみつきますが、中から赤い車が飛び出し再び外へ墜落してしまったのです。
--------------------------------------------------
15年前、ボストン。
ある夜10歳の少年ネイトと兄のサムは、博物館に侵入しマゼランが航海したときに使っていた世界地図を盗もうとします。
ところが見つかってしまい、警察に突き出されることになったサムはネイトに、
必ず迎えに来ると言って夜中に出て行ってしまったのです。
現在のニューヨーク。
バーテンダーとして働くネイトは、女性に話しかけながらうまくブレスレットを失敬します。
その後、それを見ていた男性・サリバンはネイトに話しかけてきます。
サリバンは自分はサムの友人で、サムは2年前にスペインで疾走したと話します。
宝を探しに行く相棒に誘われたネイトは、サムを探すためにも話に乗りました。
2人はオークションで十字架を盗んだ後スペインに向かいます。
やがてネイトは、サムの事を知ることになるのです・・・

*********************************************************
原題も『Uncharted』です。
意味は、「未知の、海図・地図に載ってない、未踏の」などです。

あらすじには登場しませんが、スペインで合流する女性・クロエ役は、ソフィア・アリ。
ドラマ出演も多く、
映画では、「エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に」(2016)、「トゥルース・オア・デア ~殺人ゲーム~」(2018未公開)などがあります。

≪ アンチャーテッドシリーズ とは ≫

ソニー・インタラクティブエンタテインメントから発売されているアクションアドベンチャーゲームのシリーズなんですね。
5作とスピンオフが1作発売されているようです。






皆々様、いつもお立ち寄りと応援ありがとうございます
アクションと特撮は素晴らしかった!!
横取り横取りは、目が回りましたです(恥笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ポセイドン」

2022年07月05日 | アクション映画
2006年公開の映画の紹介です

監督は、ウォルフガング・ペーターゼン。
「ポセイドン・アドベンチャー」(1973)のリメイク、パニック映画です。
主演・出演は、カート・ラッセル、ジョシュ・ルーカス、リチャード・ドレイファス、ジャシンダ・バレット、エミー・ロッサム。


大西洋上を航行する豪華客船『ポセイドン』。大晦日。
娘のジェニファーが男性・クリスと過ごしていると、元ニューヨーク市長のロバート・ラムジーは小言を言い、ジェニファーは怒って席を外します。
厨房を探しているエレナはディランに話しかけられますが、密航がばれないようにそそくさといなくなります。
ディランはほかの女性に話しかけると、コナーという少年の母親でナンパをとがめられてしまうのでした。
ホールでは盛大なパーティが行われ、カウントダウンが始まります。
一方で、艦長たちは外の様子がおかしいと気付き、確認すると巨大な津波が迫ってきていたのです。
警報を鳴らし、大きな揺れが来ると乗客に伝えるも船は横倒しになり転覆してしまったのです。
おさまった時にはかなりの乗客が命を落としていて、クリスも足が挟まれた状態でした。
ディスコに向かったジェニファーを探すため、ロバートは館内に詳しいバレンタインに案内を頼みます。
ディランは留まるのは危険だと判断し、上部の船底にあるプロペラの穴から脱出しようと考えます。
ロバート達数名もディランに賛成し、エレベーターから昇り始めます。
しかし船に浸水が始まり、大勢残っているさかさまのホールはパニックになっていたのです・・・

*****************************************************************
オリジナルでは叶わなかった、表現不可能の部分がCGで表現されているようです。

この映画は、アカデミー賞で「視覚効果賞」にノミネート、
ゴールデンラズベリー賞の「最低リメイク賞」にもノミネートされているようです。
(※ 「最低リメイク及び盗作賞」の賞で、大賞は「最凶赤ちゃん計画」でした。)

オリジナル映画
「ポセイドン・アドベンチャー」(1973)
監督:ロナルド・ニーム
出演:    ジーン・ハックマン、アーネスト・ボーグナイン、レッド・バトンズ、キャロル・リンレイ





お立ち寄りありがとうございます
ラズベリー賞もなんのその、緊迫した98分でございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」

2022年07月01日 | アクション映画
2003年公開の映画の紹介です

監督は、ゴア・ヴァービンスキー。
シリーズ5作まで達した、ファンタジー・アクション映画です。
主演・出演は、ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ、ジェフリー・ラッシュ。



18世紀。
船で海賊の歌を歌う少女・エリザベスは、不吉だからやめるよう乗組員に言われます。
直後エリザベスはいかだに乗る遭難した少年ウィル・タナーを見つけ、救助された後介抱します。
首にかかる海賊がデザインされた黄金の首飾りを見つけたエリザベスは、皆の目に触れないよう隠します。
港町ポート・ロイヤル。数年後。
久々に当時の夢を見て目覚めたエリザベスは、首飾りを締まってあった首飾りをかけ式典に出るための衣装を身に着けます。
衣装のあまりの苦しさに、「このドレスを着るイギリスの夫人は息をしないのね」とつぶやくのです。
一方、海賊の旗をつけたものの形は穴の開いた小さい船に乗るジャック・スパロウは、港に降り立ちます。
警備員をごまかして速力が早いというインター・セプター号に乗り込んだジャックは、エリザベスが海に落ちるのを目にします。
ジャックは海に飛び込み、エリザベスを救い出した後首飾りを目にし
「これをどこで!?」と聞きます。
直後捉えられそうになり、エリザベスをたてに逃げ出したジャックは鍛冶屋に入り込みます。
気付いたウィルと一騎打ちとなりますが、結局ジャックは収監されてしまうのです。
その夜大砲とともにブラック・パール号に乗る海賊が攻めてきて、エリザベスはさらわれてしまいました。
目にしたウィルは、海賊の行き先を知るジャックに手助けするよう持ち掛けるのです。
ある理由で話に乗ったジャックは、まずインター・セプター号を手に入れるため、特異な方法で近づきます・・・

********************************************************
この映画はアカデミー賞で、「主演男優賞/ジョニー・デップ」「メイクアップ賞」「視覚効果賞」
「音響賞(編集)」「音響賞(調整)」の、ノミネートがあります。

主演のジョニー・デップは、当初海賊映画ということで出演を迷っていたとか。
お子様に頼まれたとか。
ほぼレプリカの武器の中、ジャック・スパロウだけは本物を使っているようです。

ディズニー映画には隠れミッキーの存在があるらしく、
シリーズの中でも大砲の煙や、ジャック・スパロウの髪飾りに隠れているなどの情報が。

≪ すでに公開済み、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ ≫

「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」(2006)
監督:ゴア・ヴァービンスキー
出演:ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ、ビル・ナイ

「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」(2007)
監督:ゴア・ヴァービンスキー
出演:ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ、キース・リチャーズ

「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」(2011)
監督:ロブ・マーシャル
出演:ジョニー・デップ、ジェフリー・ラッシュ、ペネロペ・クルス、サム・クラフリン

「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」(2017)
監督: ヨアヒム・ローニング、エスペン・サンドベリ
出演:ジョニー・デップ、ブレントン・スウェイツ、カヤ・スコデラリオ、ハビエル・バルデム

さて、「パイレーツ・オブ・カリビアン」第6作 の情報が。
ジョニー・デップの続投はあるとかないとか、あるとかないとか・・




皆様、いつもお立ち寄りと応援ありがとうございます
大好きすぎて、やっとレビューしましたが、他とあまり変わらないです(恥笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キャッシュトラック」

2022年06月25日 | アクション映画
2021年公開の映画の紹介です

監督は、ガイ・リッチー。
2004年のフランス制作『ブルー・レクイエム』のリメイク、アクション・スリラー映画です。
主演・出演は、 ジェイソン・ステイサム、ホルト・マッキャラニー、ジェフリー・ドノヴァン、ジョシュ・ハートネット、スコット・イーストウッド、エディ・マーサン。



警備会社フォーティコ・セキュリティ社の現金輸送車が現金を回収して戻ろうとすると、前面に車が立ち往生していました。
直後武装団が取り巻き、現金を強奪しますがそのうちの一人が警備員を撃ち始めます。
----------------------------------------------
ある日フォーティコ・セキュリティ社に新人男性が入社し、“H”とニックネームをつけられます。
ギリギリの通過点で体力テストを終えた“H”は、デイヴと組み仕事を覚え始めます。
ある日2人は強盗団に襲われ、慌てふためくデイヴをよそに“H”は犯人を射殺して覆面を外し顔を確認します。
的確な判断にセキュリティにオーナーは喜び、その後も“H”は武装団を撃退していきます。
ある日FBIが社を訪れ、“H”と面談の後「あの男だ」と話すのです。
-----------------------------------------------
数か月前。
息子・タギーと過ごす“H”は、仕事の連絡を受け現場の近くまで行きフォーティコ社の現金輸送車の進行方向を仲間に知らせます。
直後、現金輸送車は武装団に襲われ、近くの車で待っていたタギーは犯人から降りるよう言われます。
気付いて走る“H”はタギーが打たれるのを目にし、自分も銃弾を受けてしまいます。
うずくまる“H”の目には、犯人の顔が焼き付いていたのです・・・

********************************************************
この映画の原題は『Wrath of Man』です。
直訳で「男の怒り」
まさに!!!

物語は、何度か同じ場面に行きつ戻りつしています。
時系列の交差、っていうんでしたか。

批評家の一致した見解が面白いので、記載しますね。

「薄っぺらいプロットから辛うじて足りるだけの配当金を何とか運び出した『キャッシュトラック』は、
ガイ・リッチーとジェイソン・ステイサムが再集結して楽しいアクション満載の作品に仕上がっている。」

うんうん





お立ち寄りと、ランキングの応援ありがとうございます
怖いけどスカッとする一発・・じゃない、一品でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ランキング

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


映画レビューランキング