2009年の映画の紹介です
監督は、ダーレン・アロノフスキー。
元レスラーが主役の、ドラマ映画です。
主演は、映画出始めのころとはずいぶん変わってしまった、ミッキー・ローク。
ほか出演は、マリサ・トメイ、エヴァン・レイチェル・ウッド、ネクロ・ブッチャー。
監督は、ダーレン・アロノフスキー。
元レスラーが主役の、ドラマ映画です。
主演は、映画出始めのころとはずいぶん変わってしまった、ミッキー・ローク。
ほか出演は、マリサ・トメイ、エヴァン・レイチェル・ウッド、ネクロ・ブッチャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/03/ed8db851b90d661ca6e2604d52b7a4cd.png)
20年前に人気レスラーだったランディは、今はアルバイトをしながらプロレスを続けています。
そして、思いを寄せるキャシディに会うため、ストリップクラブを訪ねる日々を送っていました。
ある日、ジ・アヤトラーとのメモリアルマッチが行われる事になり、ランディは意気揚がります。
ところがいつものプロレス興行の時、ランディは控室で倒れて意識不明になってしまいました。
原因は、長年使用してきたステロイドの影響で起こった心臓発作でした。
ランディは引退を考え、長年疎遠だった一人娘のステファニーと連絡を取り、新しい人生に踏み出そうとします。
しかしやはり、ランディはうまくいかないことが続くのでした・・・
************************************************
この映画はヴェネツィア映画祭金獅子賞を受賞、
ゴールデングローブ「主演男優賞/ミッキー・ローク」受賞、
アカデミー賞では、「主演男優賞/ミッキー・ローク」「助演女優賞/マリサ・トメイ」のノミネートがあります。
プロレスラーにしか見えないランディ役は、ミッキー・ローク。
制作側は有名俳優を希望するも、監督のアロノフスキーはミッキー・ロークの主演を譲らなかったとか。
プロレスラー/アファ・アノアイから3ヶ月間の訓練を受けたようです。
知る人ぞ知る、
「ナインハーフ」(1986)、「エンゼル・ハート」(1987)では、セクシーさが評判でした。
1991年にはプロ・ボクサーに転身歴があるんですね。
俳優業に戻ってからは「ドミノ」(2005)、「アイアンマン2」(2010)の悪役、「シン・シティ 復讐の女神」(2015)の出演があります。
ステファニー役は、エヴァン・レイチェル・ウッド。
「サーティーン あの頃欲しかった愛のこと」(2005)では、ゴールデングローブ賞 主演女優賞(ドラマ部門)のノミネートがあります。
他、「アクロス・ザ・ユニバース」(2008)、「バレット・オブ・ラヴ」(2013制作・劇場未公開)などがあります。
そして、思いを寄せるキャシディに会うため、ストリップクラブを訪ねる日々を送っていました。
ある日、ジ・アヤトラーとのメモリアルマッチが行われる事になり、ランディは意気揚がります。
ところがいつものプロレス興行の時、ランディは控室で倒れて意識不明になってしまいました。
原因は、長年使用してきたステロイドの影響で起こった心臓発作でした。
ランディは引退を考え、長年疎遠だった一人娘のステファニーと連絡を取り、新しい人生に踏み出そうとします。
しかしやはり、ランディはうまくいかないことが続くのでした・・・
************************************************
この映画はヴェネツィア映画祭金獅子賞を受賞、
ゴールデングローブ「主演男優賞/ミッキー・ローク」受賞、
アカデミー賞では、「主演男優賞/ミッキー・ローク」「助演女優賞/マリサ・トメイ」のノミネートがあります。
プロレスラーにしか見えないランディ役は、ミッキー・ローク。
制作側は有名俳優を希望するも、監督のアロノフスキーはミッキー・ロークの主演を譲らなかったとか。
プロレスラー/アファ・アノアイから3ヶ月間の訓練を受けたようです。
知る人ぞ知る、
「ナインハーフ」(1986)、「エンゼル・ハート」(1987)では、セクシーさが評判でした。
1991年にはプロ・ボクサーに転身歴があるんですね。
俳優業に戻ってからは「ドミノ」(2005)、「アイアンマン2」(2010)の悪役、「シン・シティ 復讐の女神」(2015)の出演があります。
ステファニー役は、エヴァン・レイチェル・ウッド。
「サーティーン あの頃欲しかった愛のこと」(2005)では、ゴールデングローブ賞 主演女優賞(ドラマ部門)のノミネートがあります。
他、「アクロス・ザ・ユニバース」(2008)、「バレット・オブ・ラヴ」(2013制作・劇場未公開)などがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a4/4cdeb8ba29304ac497ab7ac0909b02f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d6/dbbe2a3a92db6da0e936129addf05ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/87/d4e4b3beebd3f135b56a98e4759602bf.jpg)
皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
ミッキーは、「ランブルフィッシュ」から観ていました
見えなくなったなぁと思ったら、あまりにも変わり果てた姿でオドロキモモノキでしたよ
ミッキーは、「ランブルフィッシュ」から観ていました
見えなくなったなぁと思ったら、あまりにも変わり果てた姿でオドロキモモノキでしたよ
一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです