先月配信開始の映画の紹介です
監督は、ニコラス・ストーラー。
結婚前のバタバタな、コメディ映画です。
主演・出演は、ウィル・フェレル、リース・ウィザースプーン、ジェラルディン・ビスワナサン、
メレディス・ハグナー。
監督は、ニコラス・ストーラー。
結婚前のバタバタな、コメディ映画です。
主演・出演は、ウィル・フェレル、リース・ウィザースプーン、ジェラルディン・ビスワナサン、
メレディス・ハグナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/5459ccadfbf9ba7e09439ebfec4d0e29.jpg)
(あらすじ)
シングル・ファザーのジムは、最愛の娘・ジェニーの為にケーキを焼いて待つも、
帰宅したジェニーが突然結婚の報告をしてショックを受けます。
気を取り直したジムは、亡き妻と式を挙げたパルメット島に結婚式の予約を入れました。
一方、TV番組プロデューサーのマーゴットは妹のニーヴが結婚すると聞き、
昔祖母と過ごしたパルメット島に予約の連絡をしたのです。
結婚式が迫った頃、二組はパルメット島に到着しますが、
実は式は一日一組と決まっていて、ジムとマーゴットはフロントで口論になるのです。
やがてマーゴットはパーティを外と中に分け、式は時間差でと提案します。
しかし前夜の食事会ではにわか雨が降り、
外のジムたちがマーゴット達の宴席になだれ込んでくる始末です。
更にあることを耳にしたジムは、仕返しを考えるのです・・・
***************************************************
いろいろ敷き詰められたストーリー展開ですが、
111分は長すぎました。
笑いどころも微妙・・・
どうもコメディアン出演系はニガテのようです。
原題は『You're Cordially Invited』。
「あなたは真心を込めて招待されている」かな。
邦題通りですな。
ジム役は、ウィル・フェレル。
俳優・コメディアン・プロデューサーの肩書です。
「プロデューサーズ」(2005)、「主人公は僕だった」(2006)で、
ゴールデングローブ賞・助演男優賞/主演男優賞のノミネートがあります。
「ズーランダー」(2001)、「奥さまは魔女」(2005)は観てました。
「俺たちなんちゃら~」系は観てませんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/9b3f55c1c2823405f7d1841f00399877.jpg)
シングル・ファザーのジムは、最愛の娘・ジェニーの為にケーキを焼いて待つも、
帰宅したジェニーが突然結婚の報告をしてショックを受けます。
気を取り直したジムは、亡き妻と式を挙げたパルメット島に結婚式の予約を入れました。
一方、TV番組プロデューサーのマーゴットは妹のニーヴが結婚すると聞き、
昔祖母と過ごしたパルメット島に予約の連絡をしたのです。
結婚式が迫った頃、二組はパルメット島に到着しますが、
実は式は一日一組と決まっていて、ジムとマーゴットはフロントで口論になるのです。
やがてマーゴットはパーティを外と中に分け、式は時間差でと提案します。
しかし前夜の食事会ではにわか雨が降り、
外のジムたちがマーゴット達の宴席になだれ込んでくる始末です。
更にあることを耳にしたジムは、仕返しを考えるのです・・・
***************************************************
いろいろ敷き詰められたストーリー展開ですが、
111分は長すぎました。
笑いどころも微妙・・・
どうもコメディアン出演系はニガテのようです。
原題は『You're Cordially Invited』。
「あなたは真心を込めて招待されている」かな。
邦題通りですな。
ジム役は、ウィル・フェレル。
俳優・コメディアン・プロデューサーの肩書です。
「プロデューサーズ」(2005)、「主人公は僕だった」(2006)で、
ゴールデングローブ賞・助演男優賞/主演男優賞のノミネートがあります。
「ズーランダー」(2001)、「奥さまは魔女」(2005)は観てました。
「俺たちなんちゃら~」系は観てませんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/9b3f55c1c2823405f7d1841f00399877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/69/8c36ec1dad4b6421e1cd390ac80e1c8f.jpg)
皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
コメディにありがちな“しんみり部分”も、あまりしんみりせず
コメディにありがちな“しんみり部分”も、あまりしんみりせず
一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
↑
アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます