1991年公開の映画の紹介です
監督はロブ・ライナー。
スティーヴン・キング原作の小説のサイコ・ホラー映画です。
主演・出演はジェームズ・カーン、キャシー・ベイツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b8/bb113ffe89c2c556f873938789ac3ad7.jpg)
アメリカ・コロラド州の小さな町。
人気小説『ミザリー』の最終話を書きあげたポール・シェルダンは、原稿をカバンにしまい、車でニューヨークへ向かいます。
ところが途中吹雪に見舞われ、ポールはがけ下に転落してしまうのです。
すると、落ちた車のドアをこじ開け、ポールに人工呼吸をして救う人物がいました。
「『ミザリー』のナンバー・ワンのファン」
と言う声でポールは目を覚まします。
救ってくれたアニーは元看護婦で、ポールに点滴処置をしていました。
アニーは、ポールの脚の状態がひどくて固定していると話します。
ポールは感謝しますが、電話が不通と聞きショックを受けます。
ある日アニーは、カバンの中の原稿を読みたいと話し、ポールは承諾します。
ところがある夜、アニーが寝室に入ってくるなり、
「なんて事をしてくれたんだ!!裏切り者!!」
とすごい剣幕で、側のイスをたたき割ったのです。
ポールはアニーの尋常でない性格を知りおじけづいてしまいます。
そしてアニーはあるものと、マッチを持ってポールの部屋に入って来たのです。
*****************************************************
監督のコメントによると、主人公が寝たきりの演技だけ、という役を演じる俳優が決まるまでにかなりの人数に断られたそう。
アニー役はキャシー・ベイツ。
この映画でアカデミー賞・主演女優賞を受賞しています。
「しあわせの隠れ場所」(2010)、「ミッドナイト・イン・パリ」(2012)などの出演があります。
人気作家なのに気の毒なポール役はジェームズ・カーン。
「ゴッドファーザー」(1972)では、アカデミー賞助演男優賞にノミネートされています。
他に「ドッグヴィル」(2004)、「ニューヨーク、アイラブユー」(2010)などの出演があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fe/5afef2aba4550a4bfc51b37e2af1d39f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/8dad49c7397789ec1ff4bdd9b050d5f6.jpg)
原作も読んでたくせにビビりまくった記憶があります。
キャシー ベイツの演技が演技じゃ無く思えました。
好きな女優さんです。
こういう行動を取る人にトラウマになってしまいましたね
ほぼ二人ですが、ホントに入り込んでしまうくらいの演技でした
キャシー ベイツはその後もいくつか観ていますが、可愛いんですよね