ごにょ。

日常生活の平凡な呟きとゲーム。だった(過去形

トリプルネガティブ乳癌手術から3年経過
もう一度猫と暮らすのが夢。

財布の中身601円

2008-10-05 | 日常
摂取カロリー少なすぎるのもよくないとかうおおおどうすれば!
私ご飯食べても空腹感がなくならない時期と
(腹が苦しくても更に何か食べないと気がすまない)
お腹すかなくてご飯食べなくても平気な時期があるので
(で、今は食べなくても平気な時期になっている)
なんかこう・・・ちょうどいい状態にならないというか・・・。
リバウンド万歳!な習慣ができてるんだろうなぁー。

食べなくていい時期はお腹的には物が入らないけど
味的?食感的?にあれが食べたい!っていう欲求はそれなりにあるんだ。
「お、食パン98円だ!買ってジャムつけて食べようヾ(´∀`)ノ」
って思ってもお腹空かないと食べる機会がなかなかないっていうね・・・
晩ご飯は親父さまと同じもの食べて残り物は冷蔵庫に入れとくんだけど
親父さまは残り物とかは食べない人なので
お腹に余裕ができたか?って時には残り物をつまむのが習慣になっている。
なのでパンが食べたいけどまだ食べれてないいぃぃぃ
とかしょっちゅう思っている。
買う前に食べる機会ないしなーとか気づけばいいんだけど
広告の品、お一人様1つ限り!とかいう文字にすげー弱いです。
買っちゃうよ!どうしても買っちゃうよ!
買うときは8枚切、パン2枚+牛乳で1食70円ですむんじゃね?とか考えてました。
でも賞味期限切れたらどうしようもない・・・カビる前に食べよう。

昨日1週間の平均出したけど
食べてなさすぎじゃね?って自覚したからかなんなのか
食欲戻ってきたなーという感じがしている。
昨日夜中にお腹空いてホットケーキとかつまんだりしてたら
1日の合計カロリーが1530kcalだった。
これくらいがちょうどいいのか?
(食べる時間が夜中なのはどうしようもないけどお腹空くのが夜中だからしかたがない)

あまいものがたーべーたーいー?(疑問系
もう自分の体が何を要求してるのかわからない・・・


***

ムッスリーニ様(尿石症もち)のご飯をもらいに病院行ったら
また値上がりしててうおお・・・
いらないものにお金使わないように余分なお金を持ち歩かない!
と決めて行ったら「値上がりしました」と聞いて鼻水出るかと思いました。
四千円持って行って、お値段3948円だったよ!

セ・・・セフセフ!!