「蓮舫さん、ウソはダメ!」菅官房長官「ベストマザー賞」受賞の蓮舫氏を皮肉る

2017年05月12日 | 政治社会問題


「蓮舫さん、ウソはダメ!」菅官房長官「ベストマザー賞」受賞の蓮舫氏を皮肉る
産経新聞 5/12(金) 20:17配信

 ウソはだめ-。菅義偉官房長官が12日の記者会見で、「ベストマザー賞」を受賞した民進党の蓮舫代表をチクリと皮肉る一幕があった。

 蓮舫氏は11日、東京都内で開かれた同賞の授賞式後、自身の子育て方針について「『ありがとう』『ごめんなさい』をちゃんと言えるように教えてきた」と記者団に述べた。

 これを踏まえて「子育てで何が重要か」と記者に質問された菅氏は、即座に「私はやはり、ウソをついちゃだめだということだけはずっと言っていた」と答えた。二重国籍問題で発言を二転三転させた蓮舫氏を当てこすった?




国会議員が二重国籍、、、、

国籍不明、、、公職選挙法には戸籍謄本提出義務がない!!

馬ヵ、ノホホン、、ボケ日本の現実だ、、、、

簡単に反日特ア人を帰化させる。


このような馬鹿な国は日本だけ、、、、、、、

外交はできない、、、

アメ公と経団連が自国民を奴隷化する。

野党は、特アの手先で二ホン滅亡を画策する。



最早、、、、救いがないのが日本だが<<原因は、愚民>>




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスラ モデル3、生産計画を公表…2017年は週5000台、2018年に倍増へ

2017年05月12日 | モーターサイクルメーカーなど
テスラ モデル3、生産計画を公表…2017年は週5000台、2018年に倍増へ
レスポンス 5/12(金) 19:00配信

テスラ モデル3、生産計画を公表…2017年は週5000台、2018年に倍増へ
テスラ・モデル3
米国のEVメーカー、テスラは5月3日、新型EV『モデル3』の生産計画を明らかにした。

画像:テスラ モデル3

モデル3は、『モデルS』よりもボディサイズが小さく、価格も抑えられる入門EVセダン。発売前にもかかわらず、顧客の関心は高く、40万件近い予約を獲得している。

モデル3は7月から、生産を開始する予定。まずは2017年内、1週間あたり5000台を組み立て。2018年には、1週間あたり1万台へ、生産能力を倍増させる。

すでにテスラは、モデル3の生産準備として、最新のプレスラインを導入。塗装工程も完成し、7月の生産開始に向けた準備が着々と進む。

テスラは、「モデル3の発売に備えて、ドバイや韓国など全世界100か所に、ディーラーを開業する。拠点数はおよそ3割増える」とコメントしている。

《レスポンス 森脇稔》
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強制徴用謝罪碑を慰霊碑に変更したのは碑建立者・吉田氏の長男

2017年05月12日 | 朝鮮エベンキ族


強制徴用謝罪碑を慰霊碑に変更したのは碑建立者・吉田氏の長男
中央日報日本語版 5/12(金) 17:02配信

強制徴用謝罪碑を慰霊碑に変更したのは碑建立者・吉田氏の長男
1983年12月15日、天安望郷の丘に建てられた強制徴用謝罪碑の碑文原本。(写真=望郷の丘)
日本による慰安婦の強制連行を謝罪するために日本人の吉田清治氏が韓国中部の忠南天安(チュンナム・チョナン)国立望郷の丘に建てた「日帝強制徴用謝罪碑」を慰霊碑に変更した張本人が吉田氏の長男ということが分かり、衝撃を与えている。

12日、産経新聞は、謝罪碑を書き直したのは吉田氏の長男で、彼は慰安婦強制連行に関する父親の発言が虚偽だったため、謝罪碑を変更したと報じた。

吉田清治氏は、1943年から1945年まで主に韓半島(朝鮮半島)南部に位置した旧日本軍による慰安婦強制動員の任務を担当していた人物で「戦時に韓半島の女性を慰安婦にするために済州道(チェジュド)から多くの女性を無理に連行した」と主張し、日本国内で論争を巻き起こした。

朝日新聞は、関連内容を1980~1990年代に約16回にわたって報じたが、2014年8月に吉田氏の発言内容に根拠がないとして32年ぶりに関連記事を公式削除した。

吉田氏が天安に謝罪碑を建立したのは、それより早い1983年だ。吉田氏は自身の行動を懺悔するという内容の自伝『私の戦争犯罪 朝鮮人強制連行』を出版し、その印税で望郷の丘に謝罪碑を建てた。

当時、彼は除幕式に参加して碑石の内容を直接読み上げた。

謝罪碑には「あなたは日本の侵略戦争のために徴用・強制連行され、強制労働の屈辱と苦難の中で家族と故郷を懐かしみながら貴重な命を奪われました。私は徴用と強制連行を実行指揮した日本人の一人として非人道的なその行為と精神を深く反省し、こちらに謝罪するところです。老いたこの体が亡くなった後もあなたの魂の前で両手を集めて容赦を望むばかりです」と書いた。

しかし、吉田氏の長男は父親の証言が偽証として謝罪碑を慰霊碑に変更した。彼は3月、自衛隊の元自衛官に依頼して謝罪碑の撤去を試みたが、撤去が難しくなると謝罪費碑の上に別の碑石を張り付ける形で慰霊碑に変更した。

慰霊碑には韓国語で「慰霊碑 吉田雄兎(ゆうと) 日本国 福岡」と書かれている。吉田雄兎は吉田清治氏の本名と知られている。

産経新聞は、吉田氏の長男が「父が発信し続けた虚偽によって日韓両国民が不必要な対立をすることになった」とし、「父が私費を投じて建てた碑であれば、遺族の権限で撤去が可能だ」と報じた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教頭が教諭の前歯折る…学校行事後の宴席で口論

2017年05月12日 | 事件


教頭が教諭の前歯折る…学校行事後の宴席で口論
読売新聞 5/12(金) 18:06配信

 兵庫県小野市の市立小野特別支援学校の教頭(59)が昨年11月、学校行事後に開かれた宴席で、同僚教諭(59)の前歯を折るけがを負わせていたことが県教委などへの取材でわかった。

 教頭は今年3月30日に傷害罪で罰金30万円の略式命令を受けた。県教委が処分を検討している。

 県教委と市教委によると、宴席は昨年11月26日に同県加東市内の飲食店であり、教諭ら約30人が出席。教頭が校長に「仕事の後、皆で飲みに行ける機会があればいい」などと発言したところ、教諭が「公私混同はいけない」と反論。教頭が「それ以上言うな」と教諭の口を左手でふさごうとした際、人さし指が口の中に入り、前歯の差し歯2本が折れたという。

 教諭は被害届を県警加東署に提出。教頭は書類送検後、略式起訴され、社(やしろ)簡裁から罰金の略式命令を受けた。罰金はすでに納付し、治療費と慰謝料について教諭側と話し合いをしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊川怜の夫・穐田誉輝氏「婚外子報道」激怒の顛末

2017年05月12日 | 芸能ニュース
菊川怜の夫・穐田誉輝氏「婚外子報道」激怒の顛末
東スポWeb 5/12(金) 11:00配信

菊川怜の夫・穐田誉輝氏「婚外子報道」激怒の顛末
出版差し止め申請を取り下げたという穐田氏
 本当に大丈夫か――。新婚ホヤホヤの菊川怜(39)に早くも試練だ。夫は「資産200億円超」といわれる投資家兼実業家の穐田誉輝氏(あきた・よしてる=48)。誰もがうらやむ玉の輿に見えるが、複数の週刊誌に婚外子が3人いることなどが相次いで報じられてしまった。有名企業の社長を歴任しながらも、あくまで「一般人」と主張する穐田氏は、これにブチ切れて東京地裁に名誉毀損による出版差し止めの仮処分申請を行ったというが…。

【写真】ランウェイを黒のミニワンピースで歩く菊川怜

 先月28日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)で結婚を電撃発表した菊川。お相手男性は「一般人」と説明し、菊川が“父”と慕う同じMCの小倉智昭(69)は「かなりいい仕事をしている。39年間待っててよかったというお相手です。本当にその辺にいるような人ではない」と太鼓判を押した。

 その後、お相手男性の正体が価格比較サイト「カカクコム」やレシピサイト「クックパッド」の社長を歴任したスゴ腕投資家・実業家の穐田氏であることが判明。総資産は200億円を超えるともいわれ、菊川は一気にスーパーセレブ夫人となった。

 だが、10日発売の「週刊文春」「週刊新潮」が穐田氏の“女性遍歴”を暴露。実はバツイチで、前妻ではない女性との間に3人の婚外子がいるという驚きの内容で、文春では「中出し好き」という性癖についても触れられている。11日発売の「フライデー」も、穐田氏の名前は伏せつつ「事実婚&隠し子の過去」と報じた。

 小倉がせっかく視聴者に伝えた好イメージが、一気に吹き飛ぶ衝撃的な中身だが、関係者によれば、菊川は交際中に穐田氏から婚外子の説明を受けていたという。

「それでも結婚したのだから、よほど相性がいいのだろう。記事が出た後も彼女は冷静で、この件で離婚に発展することはなさそうだ」(同)

 一方、公にしたくなかった婚外子の話を仰々しい見出しで報じられた穐田氏は大激怒。「自分はれっきとした一般人だ。この記事は名誉毀損、プライバシー侵害だ」と主張し、報じた出版社に対し法的措置も辞さない構えだという。

「記事が出る前から、穐田氏は取材の自粛を要請していたが、結局は止まらなかった。そればかりか、出版差し止めの仮処分申請を行ったそうです。書籍に対する出版差し止め請求はよくありますが、週刊誌相手はめったにない。2004年に田中真紀子氏が週刊文春に行ったくらい」(メディア関係者)

 資産200億円超の穐田氏ならば、費用に糸目をつけず、損得抜きに出版社相手に法廷闘争を仕掛ける可能性もあるが、そうなった場合、大変な事態になりかねない。

 テレビ関係者は「格好のワイドショーネタで、傍聴希望のマスコミが殺到する。新婚ホヤホヤの菊川さんの名前も法廷で飛び出し、その都度ネタにされる。情報番組の司会を務める彼女からしたら、各局が取材して放送すれば、コメントせざるを得なくなる。たまったものではないでしょう」と話す。

 そうしたことを考慮したのか、穐田氏は差し止め申請を“撤回”。妻の菊川が直接説得したという情報もある。

 とはいえ、穐田氏を「一般人」とするか否かは判断が分かれるところで、タレントの坂上忍(49)は「バイキング」(フジテレビ系)で「何をもって一般男性と称するのか。この方が一般男性のレベルなのか」と疑問視。ハイヒール・モモコ(53)も総資産額を聞き「全然、一般人とちゃうやん!」と声を大にしていた。

 羨望の玉の輿が一転して波乱含みの船出。それを乗り越えてこそ、真の夫婦といえそうだが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<福島原発事故>森林除染を竹林に偽装 単価10倍に水増し

2017年05月12日 | 政治社会問題
<福島原発事故>森林除染を竹林に偽装 単価10倍に水増し
毎日新聞 5/11(木) 14:04配信

<福島原発事故>森林除染を竹林に偽装 単価10倍に水増し
JVを通じて下請け業者が福島市に提出した写真。竹林を伐採したと見せかけるため、竹筒が地面に突き立てられている=福島市提供
 東京電力福島第1原発事故に伴い福島市が共同企業体(JV)に発注した森林の除染事業で、3次下請けの業者が工事単価を通常の10倍に水増しするため竹林で除染作業を行ったように偽装していたことが11日、市への取材で分かった。市は、業者が竹を伐採したように見せる写真を捏造(ねつぞう)し、JVを通じて工事完了報告書を提出して除染費用の一部を不正に受け取ったとみて、刑事告訴を検討している。【曽根田和久】

【写真】同一カットを使い回していた例

 市除染企画課によると、現場は福島市松川町の森林で、市内の建設3社(晃建設、古俣工務店、ノオコー建設)で作るJVが受注した。2014年9月~16年3月、宅地や農地などの「生活圏」から20メートル圏内の計18万5000平方メートルを除染し、市からJVに計約6億2000万円が支払われたという。

 森林除染の工事単価は通常、1平方メートル当たり約500円。しかし、竹林の場合は竹が密生しているため伐採しないと除染できないなど手間がかかる。このため、単価に約4600円が上乗せされ約10倍に設定されている。

 3次下請けだった福島県二本松市内の業者「ゼルテック東北」(現在は廃業)は、除染を終えた報告書に添付する写真を撮影する際、地面に短く切った竹筒を突き立て、竹林を伐採したように偽装。作業員が切った竹を担いで運ぶ写真も添付するという念の入れようで、複数の除染現場の写真としてトリミングして使い回していた。

 市は昨年11月、関係者からの内部告発で事態を把握。JVからの聞き取りを進めている。市除染企画課の土田孝課長は「書類ベースの確認なので意図的な偽装を見抜くのは難しい」と説明している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリピン原住民の運転手は考えた、、、、事業の苦労

2017年05月12日 | モーターサイクル整備関係


フィリピン原住民の運転手は考えた、、、、事業の苦労


昨日から書いてるが、、、、、


車両のリーフサス関係の問題で作業してたが<<一昨日、交換のボルトを俺が探してる間に>>担当の運転手が、リーフサスの支柱アタッチメントを勝手に溶接した。

該、前後に作動する必要がある!!!

構造を理解しない馬ヵ=これが原住民


今日は上記バカが来たので、グラインダーを出して<<該部分を削れと>>いうと、、、

昨日、作業屋に行き削り、フリーモーメントだというのだ!!@@


確認するとキレイに処理されている。


こいつ、、、自分がやったことがマズイと分析できた<<原住民にしてはマシな頭>>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキのパーツが来た、、フィリピン海外生活

2017年05月12日 | モーターサイクル整備関係


スズキのパーツが来た、、フィリピン海外生活


例の、バカ妻がタチゴケさせた<<スズキスカイドライブ125>>左ブレーキレバーアッセンブリー、、、、

レバーを取り付ける、本体上部が割れた、、、、

観察すると<<上部は異常に弱い=薄い構造なのだ!!!このバカ鈴木!!>>アルミで**薄い**ので倒すとレバーが上に衝撃、、、取り付け本体の上部が簡単に割れるのだ。

この馬鹿やろう!!!

強度不足!!!!!



昨日スズキ専門ディーラーからテックスが有り、マニラから来たよ~~~~~~638ペソ~~~

来るだけええわ、、、、3週間位か。


そのスズキスカイドライブ125は気に入ってるので、珍しく乗り続けるつもりだ(サスが硬いのが困るが=2~3人乗ると丁度よい))))

エンジンがよく回り、ブレーキがよく効く(現在交換したパッドが安物社外品なので、、性能はイマイチとなったが=純正がなかった、、そのうち純正にかえる)、、、デザインが良い。

タイヤはミシュランパイロットにかえた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文在寅・新政権に、菅・鳩山民主党政権の悪夢を重ねてしまう理由 いや、それよりひどくなる可能性も…

2017年05月12日 | 朝鮮エベンキ族
文在寅・新政権に、菅・鳩山民主党政権の悪夢を重ねてしまう理由 いや、それよりひどくなる可能性も…
現代ビジネス 5/12(金) 7:01配信

文在寅・新政権に、菅・鳩山民主党政権の悪夢を重ねてしまう理由 いや、それよりひどくなる可能性も…
写真:現代ビジネス
基本が分かっていない
 韓国の新しい大統領、文在寅氏は混乱を極めた国を立て直せるだろうか。私は悲観的だ。選挙戦を見る限り、経済政策も外交、安全保障政策もあまりに現実離れしている。韓国の地盤沈下はむしろ一層、加速するだろう。

 大統領選は大方の予想通り、文氏の圧勝に終わった。日本から見ていると、北朝鮮情勢が緊張する中、安全保障政策こそが最大の焦点だったはずと考えがちだ。ところが、実際の投票行動は違っていた。

 各種報道によれば、文氏に投票したのは20代から40代の若年と中堅層だった。彼らにとっては、就職や景気など目の前の暮らしが切実な問題だったのだ。逆に、かつての朝鮮戦争を経験した高齢者は容共政権を嫌って多くが保守系候補に投票した、という。

 若者は必死に受験勉強して大学を卒業しても、サムスンなど財閥系大企業に就職できるのは、ほんの一握りだ。若年層の失業率は10%に達し、多くの若者が生活苦と不平等、格差に悩まされている。それが前政権に対する怒りのデモと文氏への支持につながった。

 北朝鮮の核とミサイル危機については、多くの人が「どうせ戦争にはならない」とタカをくくっていた。私がコメンテーターを務めるニッポン放送の番組「ザ・ボイス そこまで言うか!」に出演したコリア・レポート編集長の辺真一さんは「危機不感症」と呼んだ。

 日本が「平和ボケ」なら、韓国は危機に慣れすぎているのだ。

 そんな若者・中堅層を意識して、文氏は選挙戦で「公共部門で81万人の雇用創出」を打ち出した。このスローガンを聞いただけで、大統領の経済オンチぶりが分かる。それでは目先の雇用を創出できたとしても、政府や関係機関を肥大化させるだけで中長期的な成長にはつながらない。

 「成長のエンジンは政府ではなく民間部門」という基本が分かっていないのだ。

 文大統領は「財閥改革」も唱えている。多くの人の怒りが財閥や一部の特権階級に向かっていたので、選挙運動には効果的だったが、言うは易し行うは難しである。

 韓国の国内総生産(GDP)の7割は10大財閥が生み出している。事業活動は中小、零細企業にまたがっていて、すそ野が広い。改革の方向性は正しくても、急激に断行すれば大きな副作用を伴う。

 景気がいいときならまだしも、停滞局面で財閥の事業活動を規制すると、かえって失業を増やしかねない。将来不安が増して、経営陣は新規の投資や雇用を手控えるからだ。大統領は米韓自由貿易協定(FTA)に反対するなど、自由貿易に対する理解にも疑問符が付く。韓国は日本と同じく、貿易こそが国の生命線であるにもかかわらず、である。

 いろいろ手がけた末に結局、経済立て直しに失敗すれば、支持者たちの熱狂は急速に冷めていくだろう。

 外交・安全保障政策への疑問は言うまでもない。大統領は当選後「条件が整えば平壌に行く」と語り、北朝鮮との対話路線を目指す考えを表明した。選挙戦では、操業停止中の開城工業団地の再開も検討すると訴えた。

 北朝鮮に経済協力するなら、国連の制裁決議違反になる。かつて国連の北朝鮮人権問題批判決議をめぐって、北朝鮮に内通していた過去もある。宥和政策が核とミサイル開発を助けてきた過去を見ようとしない、根っからの容共政治家と言っていい。

 対日政策では、よく知られているように慰安婦合意の見直しを掲げている。言うのは勝手だが、政府間合意に基づいて日本大使館や領事館前の慰安婦像を撤去しなければ、通貨スワップ協定の締結問題をはじめ日韓外交は前に進まない。

 米国や中国とは、超高高度防衛ミサイル(THHAD)配備問題が踏み絵になっている。配備を認めれば、中国との関係が悪化し、認めなければ対米関係が悪化する。一時は配備反対を公言していたが、選挙戦では軌道修正したかのような発言もある。

 つまり経済政策でも外交・安保政策でも、政策の方向が間違っているか、定まらないのだ。そもそも政策を展開しようにも、議会で与党の「共に民主党」は過半数に届かない少数勢力であり、採決どころか法案の議会提出すらままならない状態である。

 このまま進めば、文政権はたちまち立ち往生しかねない。


見捨てるべきではない、が…。
 もっともらしい言葉を並べているが、効果と実現性は乏しい。そんな政権を、実は日本人が一番よく知っている。そう、かつての民主党政権である。文政権を一言で言えば「日本の民主党政権に共産党の激辛スパイスを加えた左派政権」と理解すればいい。

 デモ隊の後ろにいただけの菅直人氏に比べたら、逮捕歴があり正真正銘の闘士だった文氏に失礼だろう。首相の家に生まれ、巨万の富の持ち主だった鳩山由紀夫氏と北朝鮮避難民出身の文氏では育ちが違う。司法試験を2番で合格した文氏は野田佳彦氏より優秀だろう。

 庶民出身で潔癖主義、しかも優秀であるからこそ、文政権は日本の旧民主党に共産党のスパイスが加わった政権とみて、ちょうどいい。妥協や柔軟さ、創造性は期待できない。民主党政権が失望を残しただけで終わったように、文政権も同じ道を辿る公算が高い。

 いや、朝鮮半島情勢の厳しさを考えれば、日本の民主党政権以上にひどい結果になる可能性がある。

 文大統領はおそらく本当に財閥改革に手を付け、政府部門を肥大化させ、景気が落ち込む。日本との慰安婦合意はチャラにする。米国や中国を苛立たせ、自分は北朝鮮の核とミサイルの脅威にさらされるのだ。

 どうして、そんな失敗を犯そうとするのか。それは結局のところ、自分の理想にこだわるあまり、韓国が置かれた現実を真正面から見ようとしないからだ。財閥改革は正しくても、GDPの7割を占める存在であるからには時間をかけて徐々に進める以外にない。

 北朝鮮についても、宥和政策の誤りを認めて、日米韓の連携を保ちながら核とミサイルの廃棄を実現する道を探るほかはない。韓国が対話を唱えていても、実際に韓国を核の傘で守っているのは米国なのだ。その米国は「力による平和」を唱えている。

 一言で言えば、韓国が単独でできることには限りがある。その現実を見据えて、平和と安定を目指す政策を練り上げるべきなのだ。ここは日本についても、まったく同様だ。

 そうだとしても、あえて言うが、日本は韓国を見捨てるべきではない。といって暖かく抱きしめる必要もなく、ただじっと様子を見ていればいい。文政権が北朝鮮問題で日米の側に付こうとするなら、受け入れるべきだ。韓国のイージス艦も少しは役に立つだろう。

 慰安婦問題は放っておけばいい。経済改革で日本が支援できる余地はない。安倍晋三政権は民間活力重視であり、文大統領とは方向感がまるで違う。理想主義を掲げて間違った政策を展開すると、国がどうなるか。

 この先の韓国は、日本が反面教師として教訓を学ぶ実例になる。

長谷川 幸洋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慰安婦「謝罪の碑文」取り消し 偽証の吉田氏長男「耐えられない」

2017年05月12日 | 政治社会問題


慰安婦「謝罪の碑文」取り消し 偽証の吉田氏長男「耐えられない」
産経新聞 5/12(金) 7:55配信

 ■韓国、慰霊碑に

 朝鮮半島で女性を強制連行したと偽証した吉田清治氏(故人)の長男が、父親が韓国内に建てた「謝罪碑」の碑文の説明も虚偽だとして、関係者を通じて碑文を書き直していたことが11日、分かった。長男は「父が発信し続けた虚偽によって日韓両国民が不必要な対立をすることにこれ以上、耐えられない」と説明している。長男は、ジャーナリスト、大高未貴氏の新著『父の謝罪碑を撤去します』(産経新聞出版、6月2日発売予定)で、経緯などについて詳細に語った。

 吉田氏の虚偽証言は、朝日新聞が1980~90年代初頭にかけて集中的に紙面で取り上げた。

 また、同氏の著書『私の戦争犯罪 朝鮮人強制連行』は、慰安婦を「性奴隷」と位置づけた96年の国連のクマラスワミ報告にも引用された。

 謝罪碑は昭和58年、吉田氏が著書の印税で韓国・天安市の国立墓地「望郷の丘」に建立し、朝日新聞は2度にわたって記事を掲載した。

 同年12月24日付朝刊では、吉田氏が碑の除幕式で「あなたは日本の侵略戦争のために徴用され強制連行されて…」と書かれた碑文を読み上げ、式典参加者らの前で土下座したことを記事と写真で伝えた。

 大高氏の新著によると、長男は「父が私費を投じて建てた碑であれば、遺族の権限で撤去が可能だ」と考えた。今年3月、長男から依頼を受けた元自衛官の男性が撤去を試みたが、コンクリートに埋まってできないため、碑の上に「慰霊碑 吉田雄兎(ゆうと) 日本国 福岡」と韓国語で書かれた別の碑を張り付けた。「雄兎」は吉田氏の本名。碑文の変更は現地の施設管理者にも届けられた。

 朝日は平成26年に吉田氏の関連記事18本を取り消した。長男は大高氏に対し、「朝日新聞が間違いだったと発表したわけですから、それに沿って間違いは正さなければなりません。朝日新聞社は謝罪碑の間違いを正さないでしょうから、正すことができるのは私しかいません」と語った。

 碑文を書き換えた元自衛官の男性には、5月初旬までに韓国の警察から3回電話があったという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハの社長がバイクの免許を取った理由

2017年05月12日 | モーターサイクルメーカーなど


ヤマハの社長がバイクの免許を取った理由
プレジデント 5/12(金) 8:15配信

ヤマハの社長がバイクの免許を取った理由
試作車に乗る、ヤマハ発動機の柳 弘之社長。
ヤマハ発動機の柳弘之社長は、社長就任まで二輪の免許を持っていなかった。なぜ夜間に教習所へ通ってまで自らがバイクに乗る姿を見せたかったのか――。経済ノンフィクション「企業の活路 ヤマハ発動機」。前後編のうち前編をお届けする。

■「バイクに乗れないのはやっぱり恥ずかしい」

 静岡県磐田市にあるヤマハ発動機の本社から車で約20分、隣の袋井市に同社のテストコースがある。彼らが「袋井」と呼ぶその試験場は1周約6キロメートル。鈴鹿サーキットを模した立体交差を備えるレイアウトで、1969年に竣工した歴史あるコースだ。

 満開だった桜が散り、茶畑で一番茶の摘採が始まろうとしていた昨年の4月下旬。同社の開発エンジニアや部長クラスの社員は、オイルの匂いが漂うこの試験場のピットからホームストレートを一様に見つめていた。社長の柳弘之による二輪車の試乗が行われていたからである。

 その日、午後から「袋井」にやって来た彼は、2時間半をかけて10台以上のマシンに乗った。試乗のラインアップは、小型排気量のスクーター、開発中の中型車機、フロント二輪の三輪バイク「トリシティ」、さらにはいくつかのスポーツモデルや1900ccの「XV」にまで及んだ。以前はバイクレースの最高峰・MotoGP用に造られた「M1」を試乗したこともある。

 柳の着る革ツナギは浜松市の世界的ツナギメーカー「クシタニ」製で、肩と腕に白と赤のライン、背中には「柳」と大きな赤い刺繍が施してあった。

 1~2周を走り終えるごとに彼は開発者に簡単なコメントを伝え、次々とバイクを乗り換えてはコースに出ていく。その姿に接する社員たちは、様々な思いを胸に抱いた。たとえば技術本部長の島本誠は「やはり社長が乗るとモチベーションが上がる」と感じ、20代の頃からバイクレースを趣味とする三輪バイク「トリシティ」の開発責任者・海江田隆は「俺のほうがぜんぜん速いな」と思い、柳の担当秘書は「転んで怪我をしたら大変だ」と気を揉む、というように。

 だが、そこにいる全員の胸に共通していたのは、それがヤマハ発動機の「いま」を象徴する一つの光景だということだった。1955年に日本楽器製造(現・ヤマハ)から独立した同社の社史において、社のトップが製品を実際に試乗するのは、初代社長の川上源一を除けば、ほとんど初めてのことだったからだ。


 柳は2010年3月に社長へ就任するまで、二輪の免許を持っていなかった。同社から十数キロメートル離れた掛川市にテクニカルセンターという自前の教習所があり、社長になったばかりの彼は日中の仕事を終えると、地元の若者たちに混ざって夜間の教習を受けた。

 しかし、なぜ柳は社長就任後に教習所へ通ってまで、自らがバイクに乗る姿を見せなければならなかったのだろうか。

 「私が乗ったからといって、なんということもないのですが――」

 鹿児島出身の柳は、少し九州の方言を感じさせる朴訥な口調で言う。

 「売り上げの6割が二輪車である会社の社長ですから、バイクに乗れないというのはやっぱり恥ずかしいと思ったんです。それに現地、現場、現物の『三現』を重視するのが、日本的経営の一番の強みだと僕は思っている。だから、開発途上の製品に乗ったり、現場の若い人たちと定期的に話す機会をつくったりすることは、ずっと意識的に続けてきました。やっぱり現場に入っていくと、彼らもいろんな意見や質問をフランクにしてくれるから」

■創業以来で最悪の赤字

 彼が社長に就任した2010年、ヤマハ発動機は創業以来の危機的状況にあった。

 08年のリーマン・ショックの影響を受け、09年に同社は創業以来最大となる2000億円以上の赤字を計上。主要市場の一つである北米では在庫が飽和し、四輪バギーの事故によるPL訴訟も抱えていた。そのなかで社長になった柳は当時、「業績の立て直しのために2つのテーマを改革の中心に据えた」と振り返る。

 1つ目は国内外の工場の集約化や製品のプラットフォーム化を進め、コストを下げる「損益分岐点型経営」を徹底すること、2つ目は「ものづくりにおける『ヤマハらしさ』をあらためて再定義し、存在感を発揮できる製品開発の種をまくこと」――である。

 「とにかく物事をシンプルに示すのが僕のやり方なんです」

 1978年にヤマハ発動機に入社した柳は、20代のときのナイジェリア駐在を振り出しに、キャリアのうちの約18年間を海外で過ごしてきた。中でも原点となっているのは30年前、米国アトランタで物流と生産管理に携わった経験だ。


 当時、プラザ合意後の円高によって、日本メーカーは海外工場での部品の現地調達を急速に進めていた。ヤマハ発動機でも米国工場での部品を3カ月ごとに「数十個単位」で国産化しており、彼は米国の部品メーカーとの新たな取引に奔走すると同時に、それに伴う工場での混乱に対応する日々を送った。

 「当時、工場には不良品の山ができ、生産計画が時々刻々と変化する状況でした。そのアメリカでの経験から私が学んだのは、生産計画や進捗の状況などを『見える化』する重要性です。生産進度、不良率、モノや人の動き……。細々とした説明などはとにかく省き、それらを図にしてポイントを紙に書き出したりしながら、パッと見ただけでみんながわかる工場にする。問題をシンプルに表現する努力を重ねることが、アメリカの工場をマネジメントするコツだったんです」

 アトランタで5年間を過ごした柳は1998年に帰国し、二輪車のフレームを生産する森町工場に配属される。この工場の工場長を務めるなかでも、その経験が強く活かされたという。

 「工場には『わかりやすい工場』と『わかりにくい工場』がある。日本の工場も当時はかなり酷い状況でしたが、その視点から生産の現場をつくり直すことが、いちばんの基本だという意識をより強くしていきましたね」

■「今後はより『現場』を重視する」

 社長就任後の柳はこうした背景をもとに、採算性の低かったライフサイエンス分野からの撤退など事業の再編、商品開発の手法の見直し、遅れていたインド市場へのテコ入れ、工場の集約化を一気に図った。今でも四半期決算の説明資料をほぼ自分で作ってしまうほどで、この時期にポイントを絞った経営改善を断行したことが、現在のヤマハ発動機の土台となっている。中型と大型の免許を取得してまで「袋井」で試乗を行う姿勢もまた、「今後はより『現場』を重視する」というトップとしての強いメッセージを、わかりやすく示そうとしているからなのだった。

 「僕はたとえば海外出張をしたときも、常に現地の市場と工場を見なければ、経営判断を行いません。商品開発も同じで、投資する際に数字だけを見るのではなく、現場の声を実際に聞いて判断していく」

 そうして組織や生産体制の効率化が成果を上げ始めた後、同社が取り掛かったのが2点目のポイント、「ものづくりにおける『ヤマハらしさ』」をどう打ち出していくかという課題だ。


■「車種の使い回し」でもお客をひきつける方法

 同社の売り上げの6割を担う二輪事業には、新興国と先進国で全く異なる需要がある。日常の足として二輪車が使用される前者に対して、後者では趣味性の高い製品が求められるからだ。

 しかし、エンジンやフレームを共通化する「プラットフォーム化」は、商品開発や生産ラインを効率化できる一方、一つひとつのモデルの個性を犠牲にすることにも繋がりかねなかった。

 技術本部長の島本は次のように言う。「中身がボディによって隠されている四輪と異なり、二輪車はエンジンやフレームが剥き出しになって見えている商品です。プラットフォーム化は部品をとことん共用してコストを下げる作り手側の論理であって、『ああ、これはあの車種の使い回しだ』とお客様に感じられてしまっては全く意味がありません。それをどうバランスよく行うかが、当時からの大きなテーマとなっています」

 それ以前の同社における製品開発は、ニューモデルごとに新しいフレームやエンジンを設計することで、「ヤマハらしさ」という個性を表現していた。そのため、部品の共有化やフレーム・エンジンのプラットフォーム化が進められると、「ものづくりが制約されるんじゃないか」「ベストが追求できなくなるのではないか」という不安が開発者から出てきた。だが、個々のモデルの生産台数は限られており、在庫が工場に積みあがっている状況のなかでは、これまで通りのやり方で開発を続けることは限界を迎えていた。(後編につづく)

----------
稲泉 連(いないずみ・れん)
1979年生まれ。2005年に『ぼくもいくさに征くのだけれど 竹内浩三の詩と死』(中公文庫)で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。『豊田章男が愛したテストドライバー』(小学館)、『「本をつくる」という仕事』(筑摩書房)など著書多数。


海外だがヤマハのエンジンは素晴らしく故障しない。

ところが消耗部品、、例えば、クラッチダンパーなどがマイナーチェンジした改良型のパーツが皆無だ!!!

ディーラーにもパーツストックなど殆ど無い<<ヤマハが展開する専門店は、皆小規模でパーツが殆ど無い>>

マニラまでオーダーで、、、さらにダンパーだけ売れない<<クラッチアッセンブリーになる=高額4000ペソ以上〉〉と信じられない話。

マイナーチェンジ前ダンパーは市中に沢山あり6個で250ペソ=純正がある。


兎に角パーツが調達できないので事業用に使うとエラいことに成る<<上記問題は、結局、旧型パーツに換装した>>

趣味のバイクならパーツ待ちで2ヶ月我慢出来ようが、、事業用で2ヶ月待ちなどできるわけがない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽賀研二受刑者 4億円賠償判決前に妻に財産分与

2017年05月12日 | 芸能ニュース
 未公開株の売買をめぐる詐欺事件で服役中の元タレント・羽賀研二受刑者。11日、被害者の男性が株の購入代金などの返還を求めた裁判の控訴審判決があり、大阪高裁は羽賀受刑者に4億円の支払いを命じましたが、判決の前に羽賀受刑者が所有していた複数の不動産を妻に財産分与していたことがわかりました。

 元タレントの羽賀研二受刑者(本名:當眞美喜男・55)は、2001年に知人の男性(61)に仕入れ価格の3倍の値段で株を売りつけ3億7000万円を騙し取った詐欺などの罪で懲役6年の判決が確定し、現在沖縄刑務所で服役しています。

 被害者の男性は「仕入れ価格で譲ると言われたのに3倍で売りつけられていた」として購入代金など約4億円の返還を求めて裁判を起こし、去年10月大阪地裁は羽賀受刑者に全額の支払いを命じていました。これに対し羽賀受刑者は「仕入れ値と同額で譲るとは男性も思っていなかった」として控訴していましたが、11日大阪高裁は控訴を退け改めて約4億円の支払いを命じました。

 男性は羽賀受刑者が地元・沖縄県で所有するテナントビル3棟など複数の土地・建物を近く差し押さえる予定でしたが、これらの不動産は前回の支払命令後の今年1月に財産分与のため所有者が妻に変わっていたことがわかりました。専門家などによりますと、財産分与は離婚の際に行われるということですが、男性は「財産隠しの可能性もあり法的手段を検討していく」と話しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優木まおみ「バーキン自慢」で炎上 「子供のものは100均かい」

2017年05月12日 | 芸能ニュース
優木まおみ「バーキン自慢」で炎上 「子供のものは100均かい」
J-CASTニュース 5/11(木) 13:39配信

優木まおみ「バーキン自慢」で炎上 「子供のものは100均かい」
ママタレ好感度アップを目指したが…(08年10月撮影)
 「一気に嫌いになった」「自分のことが1番なのが見え見え」――。2017年5月10日放送のバラエティ番組「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)に出演したタレントの優木まおみさん(37)の好感度が急降下している。

 現在、2児の母親である優木さんは、同番組で「『ママタレランキング』の上位に入りたい」と好感度アップを狙ったVTRを放送したが、庶民とはかけ離れたセレブな私生活をチラつかせ、女性を中心に反感を買う結果になってしまったのだ。

■アンジャ渡部も「そんな奴にはオファーは来ない」

 優木さんは、アンジャッシュ渡部建さん(44)が悩みを持つ芸能人にダメ出しをするというコーナーに出演。「好きなママタレ上位に入って、ゆくゆくはニュースキャスターになりたい」と打ち明けると、自宅で撮影したVTRが流れた。

 VTRでは、高級ブランド食器、高級ベッドなど、裕福な生活を匂わせるアイテムが次々に登場。中でも注目を集めたのは、自宅のクローゼットを紹介するシーンだ。優木さんは、1番奮発したものとして約200万円の高級ブランド「エルメス」のハンドバッグ「バーキン」を取り出し、長女を産んだ際に「自分へのご褒美」として購入したと説明した。

 このVTRを見たアンジャッシュ渡部さんは、

  「本当に主婦にウケたい、ママタレとして好感度を上げたいならこれは映しちゃダメ」

と、鋭く指摘。これに優木さんは

  「1個しか持っていない。ファーストバーキンでいてラストバーキン」

と食い下がったが、渡部さんは「1個も買えない人に向かってやっている。あなたはそういう気持ちかもしれないけど、伝わらない」とバッサリ。

 この後も、長女の帰宅時には自分のカメラ映りを気にする、背後で泣く2女をそっちのけでVTR撮影を続行するなど、ママタレントとしての好感度アップには逆効果と思われるシーンが続いた。さらに、今後のタレントとしての仕事について語るシーンでは、子どもとの時間が作れなくなってまでやりたくないとして、

  「平日の帯とかいいよね。保育園終わりにそのまま局入って、終わったらゆっくりランチ食べて」

と軽く言ってのけ、渡部さんからも「そんな奴にはオファーは来ない」と痛烈な批判を受けた。


「好感持てって方が無理やわ」
 このような優木さんの振る舞いに悪い印象を抱いた人も少なくなく、視聴者からは

  「優木まおみ一気に嫌いになった」「子供産んで、ご褒美って200万のバーキン自慢してくる奴に好感持てって方が無理やわ」「優木まおみ、めっちゃ嫌いになったわ。私の周りのママたちは、子供のこと1番に考えとる。お前は自分のことが1番なんが見え見えで子供かわいそうやね」

といった批判的な声が数多く上がった。

 中には、優木さんが子どもが保育園に持っていくものを100円均一ショップの商品で仕分けていると紹介していたことに注目し、

  「自分へのご褒美200万円のブランドバッグ。そして子供の物は100均。は、200万よりも子供が100均にモヤる」「自分はご褒美ゆーて200万の買うくせに子どものものは100均かい」

と指摘する声もあり、好感度アップどころか多くの女性から反感を買ってしまったようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする