大阪市長、駐日米大使に「慰安婦像を設置すれば姉妹提携を解消」

2017年09月25日 | 朝鮮エベンキ族


大阪市長、駐日米大使に「慰安婦像を設置すれば姉妹提携を解消」
9/25(月) 17:14配信 中央日報日本語版
大阪市長、駐日米大使に「慰安婦像を設置すれば姉妹提携を解消」
米国大都市最初にサンフランシスコに建てられた慰安婦記念碑。
大阪市の吉村洋文市長が25日、サンフランシスコ市が推進している旧本軍慰安婦像と慰安婦記念碑が予定通りに設置されるなら、姉妹都市の関係を解消する可能性があるとウィリアム・ハガティ駐日米国大使に通知したと、読売新聞が報じた。

報道によると、吉村市長はこの日、大阪市庁でハガティ大使に「大阪市と姉妹都市の提携を結ぶ米サンフランシスコ市が慰安婦像と記念碑をもしパブリックスペース(公共空間)に設置するなら、姉妹都市関係を根本から見直さないといけない」と話した。

サンフランシスコ市議会は2015年9月、慰安婦像と記念碑の設置を支持する決議案を採択した。大阪市はこれに反発し、前任者である橋下徹前市長が3回、その後任である吉村市長が2回にわたってサンフランシスコに慎重な対応を求める書簡を送った。

しかし、サンフランシスコの市民団体は慰安婦像を民間所有の土地にすでに完成させた。サンフランシスコ市は今後、この土地が含まれた地域を公園として再整備する計画を進めている。

大阪市とサンフランシスコ市はことしで姉妹提携60周年を迎え、サンフランシスコの代表団が大阪市を訪問する予定だった。吉村市長はハガティ大使に「大いに懸念される。両都市の関係を良好に継続するために力を加えてほしい」と呼びかけた。だが、ハガティ大使は「(韓日間に)歴史的な問題があるとのことを理解している」としたが、具体的な対応については言及しなかったという。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに不可能が可能に・・・ コンビニで“熱燗”販売へ

2017年09月25日 | グルメ
ついに不可能が可能に・・・ コンビニで“熱燗”販売へ
9/25(月) 17:54配信 TBS News i
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.
[ 前の映像 | 次の映像 ]
 日本酒を製造する日本盛が、これまで「実現不可能」といわれてきた日本酒の新商品を発表しました。

 「日本盛」が発表した業界初めてとなる新商品はボトル缶に入った「熱燗」で、来月2日にコンビニなどで発売します。おでんや弁当などとの買い合わせを狙う考えです。

 日本酒は暖め続けると色や香りが変わるため、コンビニなどでの「熱燗」の販売は不可能といわれてきました。今回、日本盛は6年の構想・研究の末、劣化した際の香りが発生しにくい酵母の開発に成功したということです。

 「本当に感無量」(日本盛 曽我浩常務)

 日本酒の出荷量はピークの1975年のおよそ3分の1にまで減少していて、日本盛は新商品の投入で日本酒市場のV字回復につなげたいとしています。(25日15:48)




イカッペーーー!!

奥茨城じゃあ~~爺ちゃんや婆ちゃんが~~~

バケツに湯お沸かして~1升瓶そのまま燗して朝まで飲んでるよ~~

元気ダッペーーー!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性署員、キャバクラ勤務…「お金が欲しくて」

2017年09月25日 | 事件


女性署員、キャバクラ勤務…「お金が欲しくて」
9/25(月) 15:04配信 読売新聞
 大阪府警茨木署の20歳代の女性署員が、管内のキャバクラ店でホステスとして勤務していたことが、府警関係者への取材でわかった。

 府警は、地方公務員法で禁じられている無許可兼業にあたるとして、処分する。

 府警関係者によると、女性は一般職員で、総務課で事務などを担当。今年8~9月、署から約2キロ離れた茨木市内のキャバクラ店に入店し、約5日間働いて数万円の報酬を受け取った。署での勤務後に、店に直行していたという。

 同僚の警察官が気付き、見過ごせないと上司に連絡。女性は、府警に採用される前に別のキャバクラ店で働いたことがあったといい、「お金が欲しくて、自ら入店を希望した。軽率だった」と話している。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリピン大学、、最終年実習は大変だ。

2017年09月25日 | フィリピンの大学など教育関係
フィリピン大学、、最終年実習は大変だ。


そういうことで総合大学の医学系の最終学年は実習となる。

今月で前期が終了。

後期に向けて<<病院が変更となる>>

前期は公立の貧乏人巣窟病院で大変だたようだが、後期は富裕層の私立大病院<<建物など日本の大学病院より大きい>>


問題は、宿だ。

今日は、うちのが、情報を元にレンタルを視察している。

病院の近くでないと駄目なので、、、、


8000ペソ(月)’レンタルだと、、、家具なし!!!おいおい、、、この島のほうが高いな(前期の島は8000ペソでエアコンから家具付きで光熱費など込だった)

12000ペソで家具付きが有るらしいので候補だ。

これに決まると<<別に生活費が月に10000万ペソ位かかる>>

合計毎月22000ペソの仕送りとなる(フィリピンでは、結構な原住民のインカムだ)


学歴をつけてやることが親の役目(本人も勉強して毎年生成優秀で学費割引)


学部が終わると大学院に(とりあえず修士)に進学するように勧めている。


が、、、、

同じ学部の、大農園の次男坊が(2人兄弟)うちの娘に粉をかけている。

ので、、なんなら結婚すれば、ともアドバイスしている。


先方の親もうちの娘を気に入ってるし、我々も気に入っている。


女は結婚で幸せが決まる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱デフレ達成できず=景気は拡大、危うい財政―功罪相半ばのアベノミクス

2017年09月25日 | 政治社会問題


資本主義は、ブルジョアジーがプロレタリアートを搾取することで成り立っている。



脱デフレ達成できず=景気は拡大、危うい財政―功罪相半ばのアベノミクス
9/25(月) 6:59配信 時事通信
 衆院選では、安倍晋三首相が推進してきた経済政策「アベノミクス」の成果が問われる。

 日銀の大規模な金融緩和を受けて円安・株高が進み、景気拡大は戦後2番目の長さに並んだ。だが、最優先課題と位置付けるデフレ脱却は達成できず、成長と財政健全化の両立も危うい。アベノミクスは功罪相半ばだ。

 ◇日経平均2万円
 アベノミクスは、大胆な金融緩和、機動的な財政政策、成長戦略の「3本の矢」で構成。最も注目を集めたのが金融緩和だった。

 安倍政権が発足直後の2013年1月、政府・日銀はデフレ脱却を狙って共同声明を発表。2%の物価目標導入に加え、成長力強化と財政健全化の両方に取り組むことを盛り込んだ。

 その後、「第1の矢」として放たれたのが、黒田東彦日銀総裁による同年4月の「異次元」緩和だ。大量の国債を買い入れて、巨額のマネーを世の中に供給。政権発足時に1万円そこそこだった日経平均株価は現在2万円を回復し、1ドル=85円前後だった為替相場は3割以上円安が進んだ。

 製造業を中心に過去最高の業績となる企業が相次ぎ、7月の有効求人倍率は43年ぶりの高水準となった。景気拡大は8月で戦後2番目に長かった高度成長期の「いざなぎ景気」(57カ月)に並んだとみられる。

 ◇緩和長期化に副作用
 しかし、当初2年で達成するはずだった2%目標は、4年以上たっても実現できていない。一時前年同月比1.5%となった消費者物価指数(生鮮食品を除く)上昇率は、今年7月で0.5%。原油安などに加え、企業は賃上げに慎重で消費に勢いが出ないことが要因だ。

 一方で、緩和長期化の副作用への懸念も強まってきた。日銀は、短期金利をマイナス0.1%、長期金利を0%程度に誘導する長短金利操作も導入。国債発行残高のうち日銀保有が4割を占め、取引量急減で市場機能が低下している。

 首相は衆院解散に合わせ、財政健全化よりもアベノミクスの再加速を優先する。19年10月の消費税率10%引き上げによる税収増のうち、借金返済に充てる分を減らし、子育て支援や教育無償化などの財源に回せば、財政規律は緩みかねない。

 成長戦略も「不十分だと言わざるを得ない」(矢嶋康次ニッセイ基礎研究所チーフエコノミスト)のが現状だ。日本経済の実力を示す潜在成長率は依然0%台。首相は訪米中の20日、「完全にデフレから脱却し、経済を成長軌道に戻したい」と表明した。矢嶋氏は自動運転技術やビッグデータを活用する社会の実現などを念頭に、「期限を区切って実行すべきだ」と訴える。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独下院選、メルケル首相の4選確実 新興極右が第3党に

2017年09月25日 | 政治社会問題
メルケルのクソババアは、難民おいで~~などとほざきドイツの治安を悪化させた。

そして非難が高まると手のひら返しで難民申請を厳しくして<<25万円と航空券やるから帰れと政策変更>>すでに11万人を送り返している<<莫大な血税を使う>>

トンデモナイクソババアで政治家として資質がない。

ドイツ人はナチスのトラウマで妙な正義感を仮装している。



独下院選、メルケル首相の4選確実 新興極右が第3党に
9/25(月) 3:13配信 AFP=時事
独下院選、メルケル首相の4選確実 新興極右が第3党に
ドイツ連邦議会(下院)総選挙の出口調査結果が発表され、支持者らを前に演説する同国首相でキリスト教民主同盟党首のアンゲラ・メルケル氏(中央、2017年9月24日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】ドイツ連邦議会(下院)総選挙の投票が、24日行われた。アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相率いる保守系与党のキリスト教民主同盟(CDU)・キリスト教社会同盟(CSU)が勝利し、メルケル首相の4選が確実になった。一方で極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」が初議席を獲得し、メルケル氏の勝利に影を落としている。

【写真21枚】「オクトーバーフェスト」開幕、雨天でも大盛況 ドイツ

 出口調査によると、過去12年間首相を務めてきたメルケル氏のCDU・CSUの得票率は約33%になると予想されている。

 これに続くのがマルティン・シュルツ(Martin Schulz)氏を首相候補に据えた社会民主党(SPD)だが、CDU・CSUに大差をつけられ20~21%にとどまる見通し。

 同国既存体制への爆弾的存在になるのが、反イスラム・反移民を掲げるAfDで、約13%の得票率を収めて第3党になるとみられている。【翻訳編集】 AFPBB News
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする