
プレミヤのシーズー犬を買ったが問題がおきた、、フィリピン移住生活
妻が、、、シーズー犬を島の反対側のブリーダーから買ったのだが<<うちまで持ってきてくれるはずだったが、、デリバー代2000ペソ=燃料代>> 何と、クルマが故障して来れないというのだ!!
そのクルマは<<ヒュンダイ!!!エンジン関係のセンサーが壊れてすぐにパーツがない!!出たーーー!!>> トヨタにしてれば故障は少ないし、パーツもすぐに入る。
犬の血統証はフィリピンケンネルクラブから来ているという。
何しろ、島の反対側は、、、、山を超える危険ルートで片道8時間はかかる<<以前、15年以上前に3回位自走して行ったことがあるでかい町だ>>
**選択肢は、、、
1,相手の車の修理が終わるまで待って配達してもらう。
2,自分らで取りに行く、、、
この場合、前から危険と考えていた<<フロントガラスの遮光フィルムを剥がして夜間走行に対処する必要がある>> 新車購入時にフロントガラスはフィルムを貼らなくていいからと言ったのに貼られたのだ。フィリピン人は遮光フィルムが好きでフロントガラスにも貼り付けるので夜間ノロノロ運転するという習性がある。
子供が同行したいと言うが、山越えの危険ルートなので事故があったときの事を考えて留守番させる。
**シナリオ通りに成ってきたな、、、必ず難題が起こる。
