明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

想い出が多すぎて

2009年05月17日 14時12分42秒 | 庭の草花
                             時々薄日でもまた





この自転車は当初は母親が乗ってたんだけど

母が死んだあとは
親父がどこへ行くにも
この自転車を乗り回していたんだ


親父は体が小さかったから
この婦人用の小さなママチャリがちょうどよかったのかもね


もう、かなりの物は処分したんだけど
このチゃりはちょっと捨てられないよな~


ペンキで茶色に塗って
前と後ろの荷台に花を飾った


そして、野薔薇とツタを絡ませて
チャリが倒れないように針金と杭で
固定した

庭の中になにげなく同化してくれれば
嬉しいな

これで
暫くは捨てちゃわなくて済んだのかも~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする