
赤ちゃんの誕生と健やかな成長を願って
正式には
男の子は生後31日目に参拝するらしいんだけど
2月は寒かったんで
もうすぐ2ヶ月になるこの日に決めた
17日の土曜日
山科からわら天神へ


あいにく
当日の天気予報は一日中

朝は降ってなかったけど
11時頃わら天神に向かう頃から
雨がポツポツ降ってきた
でも
お祓いを受けて祝詞を上げてもらってお宮参りも
無事に終わり
ホテルに向かう頃には雨が上がっちゃった
ほとんど
雨にも濡れずにすんじゃった


この晴れ着は
オイラが着て、子供たちも着たもの
親子孫の三代がつながった60年もので
袖の柄は鶴で背中の据柄が宝船だったかな
ちょっと色落ちしちゃってるけど
かえって貫禄十分で良かったかもね