ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。
帰ってくる日の18日の日曜日
おみやげを買いに山科から京都駅へ
京都水族館がオープンして
はじめての日曜日だったこともあり
小雨が降る生憎の天気だったけど
京都駅は観光客で溢れていたよ

京都駅ビル大階段のドラえもん
伊勢丹6Fにある 茶寮 都路里で一休み
わらびもち

都路里パフェ
やっぱ
オイラは小石派かな
特に、わらびもちは
秘伝の黒糖みつがかかってる
小石に軍配は上がるぜよ