都七福神まいり その1は こちら
都七福神まいり その2は こちら
都七福神まいり その3は こちら
さてと
お昼とスィーツを食べてお腹はプョンプョン
一力茶屋の角を入り
花見小路通を下れば祇園町の南側
舞子さんの歌舞練場などが
あったり・・・
一見さんお断り的な雰囲気
有名なはきもの屋さん
草履のオーダー最低でも7~8万円
20万位はごく普通なんだって
「旦那はんにこうてもろたんどすえ~」とかなんとか云っちゃてね
くわばらくわばら
君子危うきに近寄らず
でも
次は大きなお寺に行く手を阻まれちまったぜよ
臨済宗 建仁寺 三門
茶碑
日本最初の禅寺
開山栄西禅師は宋から茶の種子を持ち帰り
茶の栽培と喫茶を日本全国に普及させたことから茶祖と呼ばれる
建仁寺所蔵の
俵屋宗達作風神雷神図屏風は国宝(原本は京都国立博物館に寄託)
広い建仁寺の周りをウロウロしちまって
やっとこ
路を隔てて西隣にあった6番目の目的地を発見した
恵美須神社
まず本堂正面でお参りしてから
拝殿の左手に周り・・・
この板をトントン叩いて
お参りするのがルール
大阪の今宮戎さんは裏でドラを鳴らしてから
「今年もたのむで~」と叫ぶんだそうな
なんでも
ゑべつ様は長寿で耳が遠いんだってさ
都七福神まいり その5に つづく
毎度おおきに