明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

七草

2013年01月07日 17時26分56秒 | 庭の草花

                                   一時

     width=

慧ちゃんも
やっぱお粥は苦手だったしね

ご飯は硬いくらいじゃないと
美味くないよね


でも
邪気を払い無病息災を願う
意味があるんで

今日だけは
食べないとだめだぜよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする