明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

白粉花(おしろいばな)

2013年07月18日 18時34分04秒 | 庭の草花

                                    時々

width=
               別名 夕化粧
ここ2日ばかり
涼しい日が続いたのにさ

また
最高気温は33℃ちかくまで 

そうだ
何で赤い花なのにおしろい花なんだろうね

白い花もあったかも


思い出したよ
黒い種を割ると白い粉が出てくるんだったぜよ

昔はこんな悪童でも
おままごとやらされたもんね

          width=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする