明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

ぬけがら

2013年07月26日 19時08分39秒 | 庭の草花

                                 時々

          width=

ちょっと、ちょっと
そんなとこでも羽化しちゃうんだ

たしか
幼虫は7年も地中で生活し
やっとこ地上に出てくると
一週間の儚い命だと記憶してるけどさ

子どものころは
針金を丸くしたものを棒の先っちょに縛って
ベトベトの蜘蛛の巣をからめた道具を作って
蝉を獲ったよな


庭中でガンガン鳴いてるセミを見て
慧ちゃんどんな反応するかな

1歳半だし
蝉獲りはまだ無理だけどね

あと一週間
待ちどうしいね

     width=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする