明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

てんてこ舞い

2022年08月22日 07時53分09秒 | 心の旅

朝から

 

ルーティンの仏様にお茶とお水

自分の朝食作り

紙ごみ搬出

洗濯 4日分

   あとで足拭きなどもう1回

水やり 外は毎日

    室内は毎週月曜日

新盆にお供えしてもらった花のあと始末5~6鉢

掃除機がけ

新盆のお返し持参

 

でも

このぐらいの忙しさがあっていい

 

             3時草 ハゼラン

 

 

お盆を過ぎて朝晩はかなり涼しくなってきたね

 

♪♪

今はもう秋

誰もいない海

愛しき面影帰らなくても

私は忘れない空に約束したから

一人でも一人でも死にはしないと 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする