4~5日前に
大根おろしが食べたくなって
買ってきた大根の残り半分
そのまま新聞紙に包み
冷蔵庫の野菜室に放置したままに
今日の午後に気が付いて
出してみると
水気がなくなって
ちょっと柔らかくなっていた
捨てちまおうか迷ったけど
ふろふき大根にしたら
食べれるかなと挑戦
昆布だしで煮てたら
大根の見た目は買ってきた時と同じようになっていた
土鍋でご飯を炊いて
このふろふき大根とめかじきとタラコでも焼いて
味噌汁があれば夕飯は十分だ
名残が燃える 心が残る
ふらりでかえる アカシアの道
今夜だけでも そばにいて
眺めていたい ひとつ星
ぼくたちだけの よろこびが住む
北国の街
いつも丁寧に料理されていて此方が参考になりますよ。
大根ですが、葉は切り取って、切口にラップして
新聞紙で包んで、ビニール袋に入れてから
野菜室で保存してください。
ごぼうやニンジンも、長持ちしますよ
人参やごぼう、ネギ、ピーマンなどが冷凍庫に
山にまってます。