ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。
柿の花落つは
ちょうど今の時季の季語
5月の終わりに咲いた柿の花が
梅雨のはじめに散る
我が家の柿は
ここ一週間
まだ幼い実が
毎日40~50個も落ちちゃうんだ
でも
ヘタ虫じゃあなくて
多分
自然に落ちる生理落下
まだ
沢山実はついてるんで
秋には美味しい柿が食べれるぜぇ~
おっと
スタメン発表してるし
正座してサッカー応援しないとね
-
踏ん張り所
4時間前
-
二刀流
1日前
-
サプライズ
2日前
-
明け暮れ
3日前
-
めっけもん
4日前
-
炊きたて
5日前
-
次の戦いへ
6日前
-
梅一輪
1週間前
-
梅一輪
1週間前
-
おやつ
1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます