紅葉を求めて
大山に登ってきたよ
1251.7メートル 日本三百名山(単独)
今回はケーブルには乗らず、標高350メートルの
大山ケーブル駅バス停から山頂までの約1000メートルを登り
山頂からは、標高155メートルの日向薬師バス停へ
約1100メートルをくだって
無事に帰ってきた
去年の6月に初めてヤマノボリをした時の
様子は
こちら
体重を10キロ減量してることもあるけど、
随分と進歩してるのかも~
6;40
6;51伊勢原7;00(バス)7;25
大山ケーブル駅7:35
7;50追分駅
(女坂)
8;10 大山寺
8:35下社
8;55
10;25山頂ゲット
11;45
12;35見晴台
12;50
13;45クアハウス山小屋
14;25
14;50日向薬師バス停15;15バス15;40伊勢原駅15;45
16;00
自宅
大山ケーブル駅バス停から歩き始めます
シュッパツシンコ~
登山道に名産の大山独楽のプレート
ケーブル追分駅を右に見送り
男坂と女坂どっち・・・
もちろん女坂を選択します
こんな急な階段が延々とつづきます
それじゃあ、男坂はどんなんなのかな
やっと、大山寺に着いた
紅葉が有名なお寺なんだけど
標高600メートルあたりは、まだちと早かった
しょうがないので、上を目指しますが・・・
ここから、下社までが一番辛かった
なんとか歩き出して60分
やっと、阿夫利神社の下社についたよ~
ケーブルに乗れば6分だってさ・・・・
でも苦しんだ分だけ
いいものが待ってました
ケーブルの始発は9時だから
まだ、今の時間には人がいませ~ん
この景色を一人占めだぞ
ここまでに、ペットボトル一本を
既に飲み干しちゃったんで
下社では写真を撮ったり、飲み水を確保したりしていて
20分もの大休憩になっちゃった
この下社が標高700メートルだから
頂上までは、あと500メートルちょっと登らなくちゃ
いけないのか・・・
それじゃあ、いよいよ本坂をリスタートしますか、
でも、最初は長~い階段なんだよな
<その2>につづく