明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

還暦式

2012年01月09日 17時17分57秒 | その他

                              時々

width=
海老名市の新成人約1100名に対して
還暦を迎えた人は2000名をはるかに超える

おそらく40年前は
全く逆の比率だったのかも

やっぱ
ここでも年金や福祉などに
大いに関係してくる話に直面するんだな


          width=
                 有馬中吹奏楽部による演奏

最後の曲目 ど演歌エクスプレス  上手かったよ~


それに比べて
ラジオパーソナリティの高嶋ひでたけの話は
ちょっと????

面白いけど
なんでこの席で聴かなきゃいけないんだろう

3年連続ってのもね
なんで彼なのかも良くわからんしな

地元出身とかでもないのに

来年は安住紳一郎を呼べ
だめなら小島慶子でもいいぜよ



もうちょっと
考えた企画があってもいいのにね

何もやらないオイラが
ブツブツ云うことでもないか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根七福神めぐり その1

2012年01月08日 20時39分47秒 | お出かけ
                              時々

コースガイド
箱根湯本箱根登山バス~畑宿ー守源寺(大黒天)-箱根旧街道ー
元箱根ー興福院(布袋尊)-箱根杉並木ー箱根町ー本還寺(寿老人)-
駒形神社(毘沙門天)ー元箱根ー箱根神社(恵比寿神)-芦之湯
ー阿字ヶ池弁天(弁財天)伊豆箱根バス~ユネッサン前
ー山王神社(福禄寿)-伊豆箱根バス~小田原

width=
          箱根湯本 8:25発

          width=
                   バスで約15分 畑宿バス停     

バスを降りると目の前に畑宿寄木会館
右サイドの階段を登ると守源寺 直進が箱根旧街道 


          width=
             

width=


          width=


          width=
                大黒さん チョットだけよ~

          width=
                     

          width=

元箱根までは約4キロ
最高点まで約400メートル登って100メートル弱の下り


          width=


width=


          width=


          width=


width=


          width=


          width=


width=

畑宿から1時間40分で元箱根に到着
二番目の興福院へ

          width=


          width=
              布袋さんもチョットだけよ~

width=

芦ノ湖の上の富士山は
恥ずかしがって半分以上が雲の中

海賊船も寒そうだったよ


                      箱根七福神めぐり その2に つづく




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント

2012年01月07日 17時04分04秒 | 家族

今日は
もういっちょ日記を書かないとダメなんだぁ

七草なんて縁起のいい日が誕生日の人が
そばに約1名いるからね

京都の長男から
宅急便でプレゼントが届きました

         width=


     width=
                京都発 チーズケーキの老舗 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無病息災

2012年01月07日 08時40分23秒 | グルメ

                                    時々

      width=

いつもはパン食なんだけど
今朝はこれ

七草粥だ

家族や皆んなの健康や安全を願って
四季折々に受けつながれて
行われる行事の数々

そんな
日本っていいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューフェイス

2012年01月06日 17時04分24秒 | その他

                                時々

     width=

やっぱ
一日一日がメチャ早いんだからね

もう
明日は七草じゃん

花は咲いてなしい
何かないかと家の中をキョロキョロ

あったぁ~

かくして
ブログに載せる写真をゲットしたぞなもし

メデタシメデタシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳩の群れ

2012年01月05日 16時23分52秒 | 散歩

                              

雨がふったのは
もういつ以来になるのかな?

もうかなり
ず~と
晴れ時々曇りか
曇り時々晴れが続いてる
気がするんだけど

そろそろ
ひと雨欲しいところだぜ


11カットの帰り道

空が急に暗くなって
バサバサと頭上をかすめて
大群が飛んできた

数えられないけど
150~200羽はいるんだろうね

田んぼの中にこぼれた
お米の残りを食べにきてるのかな

あたりは田んぼ
ばかりだからいいけど

住宅地だと糞とかで
それはそれで問題になるのかもね


width=


          width=


width=


          width=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日

2012年01月04日 17時19分44秒 | 散歩

                                     時々

     width=

昨日
次男と三男が帰っちゃったんで
また
夫婦二人だけの生活に戻った

今日から
仕事の人が多いのかな

いつものことだけど
また一日一日が飛ぶように過ぎていくんだね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅

2012年01月03日 17時27分30秒 | 庭の草花

                                 時々

width=

初春の花といえば
やっぱこれでしょう

今日もお腹をタポンタポンさせて
散歩に行ってきた


キョロキョロして探したけど
なかなか
見つけられなかったよ


やっとこ
一本見つけて

離れてしばらくしてから
甘い香りがしたよ

          width=


width=


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氏神様

2012年01月02日 17時14分28秒 | 散歩

                                   時々

width=

今日も地元の神社にお参りだ

昨日から初詣のハシゴだぜ
信心深いでしょ

神主さんもイチローさんの登場に
飛び出してきたもんね


でも本当は

食べすぎでチャポチャポのお腹を
凹ませようと
散歩に出たらね

たまたま
そこに神社があったから
ちょっこし寄っただけでんね


          width=


          width=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2012年01月01日 16時40分31秒 | お出かけ

                                時々

width=

富士山を眺めながら
片道約8キロ

往復歩いて
寒川さんに行ってきたよ

気温が上がって
富士山はちょっと霞んじゃってるけどね


          width=


width=

去年、大震災があったからか
いつもの年より
参拝者の数は多かったかな

          width=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする