明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

元町~山手~関内~馬車道

2022年08月21日 05時50分33秒 | 心の旅

えの木ていを通り越し山手十番館、霧笛楼も

そして中華街までも見送って関内へ

 

ありあけハーバー 勝烈庵にも寄りたかったけど

 

 

       

 

 

 

 

     

 

馬車道に入りかかった所にある

こちらのお店   

中華料理 味雅 別館

 

僕が本店勤務時代に

よく通ったお店だ

 

もう40年も前になる

 

 

十年以上前に一度あなたをここに

連れてきたことがあった

五目焼きそばがえらく気に入って

またいつか行きたいと言われてたのを思い出した

 

あいにく五目焼きそばは品切れで

エビ焼きそばを食べてけど

麺の硬さは当時の記憶のままだった  ¥1100

 

もう高級レストランに1人で入ることは

ないかな

 

     

 

 

コロナが落ち着き涼しくなったら

また散歩にこよう

 

みなとみらい地区や

伊勢佐木町、野毛、本牧あたりもいいね

 

               おしまい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元町~山手

2022年08月20日 06時58分57秒 | 心の旅

元町から汐汲坂の急坂を上って山手本通りへ

しばらく歩いてないので足に堪える

でもこの景色の中を歩いていると

心が和む

猛暑とコロナで人があまり居ないのもいい

 

 

 

       

 

 

 

 

       

 

 

     

 

 

 

      

       

 

元町を出たのが既に13時を回っていた

さてお昼はなにを食べるかな??

あと3キロくらい歩くことになる

 

                 明日に続く

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜 元町

2022年08月19日 16時51分26秒 | 心の旅

横浜へ出る用があったので

あなたが好きだった元町を散歩してきたよ

 

一緒にここを歩くのは初めてだね

 

       

 

       

 

 

 

     

 

 

     

 

 

       

 

 

 

 

       

 

 

 

 

       

 

 

 

 

      

横浜発祥の食べ物は沢山あるけど

ナポリタン 

シーフードドリア

プリンアラモード

サンマーメン

アイスクリーム

崎陽軒のシーマイ

不二家のシートケーキ

牛鍋

ビール

などなど・・・・

 

       

ここも元町発祥だったかな?              

 

                明日に続く

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模様替え

2022年08月18日 06時56分42秒 | 心の旅

お盆の後片付けは

昼前に次男が助っ人にきてくれた

 

残りの提灯7個と棚を箱に収納して

1時間で終わった

 

夕方

時間があったので季節のてぬぐいと

テーブルクロスの模様替えに挑戦

 

 

 

     

 

 

 

 

     

 

 

 

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後片付け

2022年08月17日 07時55分09秒 | 心の旅

まずは

精霊馬や牛 水の子 常花 真菰などを

塩で清めたあと半紙にくるんで土に埋めた

白提灯はお焚きあげ

 

そして

位牌や仏具を仏壇に戻した

 

ここまでで

もう汗びっしょり

 

 

あとは精霊棚を片づけて金襴緞子を折りたたみ箱に入れて

7個ある盆提灯を一つ一つ折りたたんで

箱に戻さないといけない

 

ちょっと休憩

 

ここからは午後からやるよ

 

            庭で毎年収穫できる茗荷 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送り火

2022年08月16日 07時11分54秒 | 心の旅

三男一家は昨日車で大阪へ

長男一家も今日の午前中に新幹線で京都へ帰る

 

暗くなってから

ゆっくりと皆さんを送るよ

 

新盆はどうだったかな

 

父や母 あなたのお母さんも一緒だから

ちっとも寂しくはないよね

 

また来年待ってるよ

 

      

                白提灯

 

13日の迎えは早い時間帯に馬に乗って

 

16日の送りは遅い時間帯に牛に乗って

ゆっくりと後ろ髪をひかれつつ

帰って行きました

 

あなたがいなくなってから

葬儀 四十九日 100箇日

そして新盆と5カ月半

 

僕にとっては120%以上の力で

一日一日を過ごしてきました

ちょっとばかり疲れたかも

 

あなたが去年作った金柑酒で

乾杯しようか

 

普段はお酒を一滴も飲めないけれども

なんか

今日はちょこっと飲みたい気分だ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆中は殺生禁止

2022年08月15日 08時48分51秒 | 心の旅

蝉取りしててよく怒られたもんだ

 

ご先祖様が虫に乗って帰って来てるんだってさ

 

もちろん魚釣りもNGだよ

 

                アブラゼミ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎり

2022年08月14日 12時47分33秒 | 心の旅

お盆2日目

仏様たちはご近所回りへ

 

お弁当はおにぎり

 

コロナであいさつできないまま

逝ってしまったから

積もる話がいっぱいあるよね

 

こちらは

住職が棚経に来たり、ひっきりなしの来客でメチャ忙しいよ

 

              たらこと梅

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎え火

2022年08月13日 07時50分35秒 | 心の旅

蓮の葉を里芋の葉で代用した水の子を作ったよ

ナスとキュウリが賽の目になってないけどね

 

後で

お墓にお迎えに行くよ

 

白い提灯が目印だからね

 

あんなに好きだった家に帰れるね

嬉しいよね

 

ご先祖さんも一緒だしさぞかし賑やかになると思うよ

 

 

 

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食定番メニュー

2022年08月12日 07時32分32秒 | 心の旅

僕が脳出血をやってからだから

もうかれこれ5年以上は続いてる

 

カスピ海ヨーグルトINバナナ

りんご黒酢

ピーナッツ

野菜ジュース りんご多めのやつ

 

みんなあなたの差し金だ

 

あとは適当に

目玉焼き トースト ご飯

 

 

 

あなたには

仏様用のお茶と水の他に

カスピ海ヨーグルトと甘酒

 

ほとんど食べれくなった時

この2つが命をつないでくれた

 

たまに石焼き芋や黒糖蒸しパンなんかを買ってくと

美味しいと一口二口は食べてはくれたけど・・・

 

もう仏様だから

いらないと思うんだけれども

毎朝のルーティンだからね

 

一応

一周忌までと決めておくよ

 

そろそろカスピ海ヨーグルトの菌を

入れ替えなくちゃ

 

                白粉花

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする