一昨日の夕方人材会社より電話があり、早速先方の会社に行くので都合はどうですかとの連絡あり。打てばなるなる法華の太鼓!ではありませんが、即OKだすと返事しました。私みたいな定年親父でええんですか?と聞きましたが、よろしいと。また年金を受給しながらの勤務も先方は考慮すると。いいじゃーあーりませんか。
所がちと考えたのは、秋に予定している2週間のフィリピン・セブ島への留学(?)が出来ないのではないか?まあ採用されるとは限らないので、とりあえず明日面談に出掛けます。
セブ島はリゾート地として有名なんですが、マゼランの終焉の土地としてスペイン文化の香りがする街です。マニラと違ってのんびりした田舎の感じです。セブをベースに世界有数の綺麗な海のボラカイ島、ボホール島、バンタヤン島と島巡りを計画しています。そこで見る夕日は素晴らしいでしょう。英会話の勉強とのんびりした時間を過ごす。
別にバリやタイ・インドネシアに行かずとも日本から近いところに手付かずの自然が残っています。働きたいし、遊びたい。困ったものです。二兎追うものは一兎も終えず。うまいことを言ったものです。