![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/98/d9d86ab8c0d1ea5423e5b72e69393380_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/ed/3d4f16ef40014eceabd09b0bcee0ff0b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/cf/9c80763254e1543030d44b5b9fe53008_s.jpg)
歳末の六甲山ようすを用事のついでにドライブしてきました。
六甲山ホテル前の「カフェレストランサウスロード」にトナカイの氷の彫刻があり思わず引き返して見てきました。
店員の方にお聞きすると、クリスマスには左右二頭あったのですが温かい日が二日ほどあり、融けて形が悪くなり左の一頭になったそうです。
「いつまでもちますか?」とお聞きすると「お正月の7日ぐらい持つと思います。」で「六甲山の氷の祭典に出品するのですか?」「ここのコックさんがいつも出品しています。」とのことです。
通るかかったら見て下さい。
冬には珍しくもやってエエ景色でした。
六甲山氷の祭典は1月26日から29日まで。