健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

赤い月満月(皆既月食)

2007年08月28日 | 1.自由日記・健康雑感

 

30/25℃
夜半から雷雨、夕方まで雨で県内全域に「記録的短時間大雨洪水注意・警報」が発せられたほどだが、6年ぶりの「皆既月食(月蝕)」は観られない。
 今夜の TVの報道では今夜観測されたのは北海道・四国・九州南部の一部だそうだ。
拙者は子供の頃日蝕は観察した事はあるが、この「皆既月食」一度も観た事がないが観る機会はあっても、おそらく麻雀か飲んだくれていたのであろう。 今後日本で観測できるのは2010.12.21・2011.12.10それに2014.10.08だそうだ。 前の2回の「皆既月食」は冬の北陸の夜空では観測は期待できないが、2014年は秋の夜空期待できそうだが日本男性の平均余命は過ぎている。観察出きるかなー

・血圧 100/61mmHg堅調

※日本ハムは仙台が嫌いなのか

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雲行き任せしょうがな~い! (立葵.心喜)
2007-08-29 01:53:08
今生では今夜が最後のチャンスと思っていましたが
TVで北海道の一部で「皆既月食」が観測されていたのを観ました。我が家のTVの映像では、居ながらにして
観られるとは言うものの、味気ない!やはり空を見上げなくちゃ現実味が感じられなかった。此方は他所の地方より、曇天と雨天が多い、次回その次ぎとあっても望み薄し?今後温暖化によって、曇天と雨天に変化が起こるのかな~ぁ?子供や孫の時代だ果たして如何に!
返信する

コメントを投稿